- ベストアンサー
コンクールの見つけかた。教えて下さい。
すばらしい指揮者と出会い、現在その合唱団に所属しています。 将来、合唱曲を書くのが夢で勉強しています。 道のりは遠いかもしれませんが、どんどんコンクールなどに応募してみようと思います。 そこで、いざコンクールを探そうとすると『公募ガイド』くらいしか思いつかないのです。 公募がイド以外で、合唱、歌曲を応募できるところを探しています。 だめもとで、有名作曲家の事務所に送ってみるなど、も考えています。 将来の夢のために、いろいろ応募している方のお話も聞きたいです。(応募頻度、体験談等) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
レス、ありがとうございました。 本職ですね。うらやましいです。音楽は大好きなんですが、情けないかな、食っていけるほどの才能などあるはずがないということで、普通の大学に入学してしまった、音楽断念組なんです。とはいえ、今でも音楽は大好きでいろいろな形で関わりを持つようにしていますよ。具体的な話は避けておきますが、まだ、音楽には未練たらたらです。^^; 就職を考えていらっしゃるのであれば、もしかすると、やはり音楽に関係しそうな職業がいいですよね? だとすれば、音楽之友社から出ている、音楽業界に就職する、というガイドブックが出ていますので、それを参照されるというのもいいかもしれませんね。 あとは、学芸員の資格はとってますか? もし、お持ちならば、就職口が来年あるのかどうかは定かではないのですが、ホールに就職するというのも、実際の音楽の現場に近づける道ですよ。例えば、水戸芸術館の理事には、畑中良輔氏や池辺晋一郎氏が理事に顔を連ねていらっしゃるので、コンタクトはとりやすいのではないでしょうか? いろいろと考えることがたくさんあるかと思いますが、夢は捨てないで、実現させてくださいね。音楽がなくても死にませんが、やっぱりないと空虚ですよね。少しでもお役に立てれば幸いです。では!
その他の回答 (3)
もうひとつありました。 ジャンル > クラシック音楽 > 演奏形式 > 合唱 というカテゴリです。 どんなものでしょう。
ミュージックイークラブの音楽サイト検索に、 音楽情報 > 募集 > オーディション・コンクール というカテゴリがあります。 さらに、その下に クラシックコンクール というカテゴリがあって、いくつかのサイトが紹介されています。 ここが、お役に立てば...
こんにちは。 作曲のコンクールということでいいのでしょうか? 指揮者、合唱団ということでジャンルはクラシック系ということで理解したのですが、よろしいですか? 社団法人日本作曲家協議会という団体の主催しているコンクール 詳しくは、http://www.composer.or.jp/でご覧ください。 また、この団体には作曲家がたくさん所属しているので、HPにはもしかすると有益な情報も入っているかもしれません。 あとは以下のHPのなかにたくさんコンクール情報が出ていますよ。 ところで、今は社会人なのでしょうか? それとも学生ですか? もし、まだ高校生ならば、音楽大学の作曲科を志望されるのが、日本ではクラシック系の音楽の活動をするのには早いみたいですね。ポップス系と違って、自分たちだけで演奏をするということがやりにくいので、なかなか自分の曲の発表は難しいようです。でも、質問でも仰っているように、コンクールという方法もあるのでまったく道がないというわけではありません。 さらに方法として考えられるのは、作曲家によっては教室を開いていたり、お弟子さんをとっている人もいるので、門下生になるというのも一つの手です。コンサートホールによっては、作曲家が主催するクリニックなどを催すこともあるので、その辺の情報に気をつけているのもいいと思いますよ。 ちまたには音楽専門雑誌がたくさんあるので、それらを注意して見ていると、情報が出ています。 頑張ってくださいね。
お礼
現在、音大作曲科の3年です。合唱は高校からやっておりまして、木下牧子さん、鈴木輝昭さんの曲が大好きです。 私事で恐縮ですが、作曲を学んでいて、一番自分が感動するのが『合唱』だということに気付いてその道を目指すことを決めました。 就職をそろそろ考えないといけない時期なのですが、絶対にこの夢は捨てたくありません。 いろいろ教えていただき、ありがとうございます。