- ベストアンサー
ボネコの加湿器を持っている方、教えてください。
ボネコの加湿器を購入しようか悩んでいます。 ■1.音の大きさは? 12畳ほどの部屋で寝るとき使おうと思っているのですが、 どれぐらいの音の大きさですか? 寝るとき気になりませんか? ■2.1時間の消費電力は? ■3.短所・長所 ■4.使ってみて感想・言っておきたいこと(あれば) よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
加湿器は色々と使ってきました。 ボネコも使っています。 ■1.音の大きさは? 音の大きさはほとんど気になりません。 今はもう違うものに変えましたが それに対して「うるさいなあ~」と思うくらいです。 ボネコは本当に静かです。 ■2.1時間の消費電力は? No1さんが書いているリンク先に書いてあるとおり 電気代は気になりませんでした。 ■3.短所・長所 10畳の部屋で使おうと思ったのですが 湿度計を見て全くあがらないのでハイブリッドタイプに変えました。 ハイブリッドタイプはうるさいですが湿度が調節できるので楽です。 ボネコはパーツをバラバラにして洗っても 作りが単純なのでまた組み立てて使えます。 フィルターがないのでいつも清潔にすることが出来ると思いました。 今は6畳の部屋で使っていますが 出てくる風が冷たいのでうっかりしていると風邪をひきます。 でも、部屋がきれいな空気のような感じがするので嫌いではないですね。 ■4.使ってみて感想・言っておきたいこと(あれば) 湿度の調整ができないので うちでは結局6畳の部屋で使うことになりましたが 決して使えない加湿器ではないとおもいます。 スチーム式のお湯を沸かすタイプは電気代が高いし 私はあまり勧めようと思いません。 だんだん廃れていくかもしれないですね。 ハイブリッドタイプは風は温かくありません。 でも、お湯を沸かすエネルギーを使うわけではないので スチームよりは割安です。 うちは各部屋に加湿器を置いています。 スチーム、ボネコ、ハイブリッドと使ってきましたが 「調節」ができるのであれば きっとずっとボネコだったと思います。
その他の回答 (2)
- c-snake99
- ベストアンサー率42% (72/170)
ボネコは使った事はありませんが、この手の気化式の加湿器の評判はイマチだと思ってます。加湿力が弱い・風が冷たい・音がうるさい等。特にエアコンと併用するのであれば、加湿力の強いスチーム式でないと厳しいでしょう。 気化式が増える一方でユーザーがスチーム式(静か・加湿を感じられる・暖かい)に戻すというケースも最近非常に多いです。 気化式 ・電気代が安い(フィルターが高い) ・手入れが楽 ・結露しにくい(加湿が弱い) ・火傷の心配がない(部屋の温度が下がる) ・風が不快 ・音がうるさい スチーム ・フィルターが安い(電気代は高い) ・隅々まで掃除できる ・カルキかすが残る(手入れが面倒くさい) ・部屋が多少暖かくなる(火傷が心配) ・衛星的で、気管等にいい ・音が静か 寝室や狭い部屋では、絶対に気化式よりスチーム式でしょうね。 ボネコやベンタ等の外国製の加湿器は価格が高いだけで国産メーカーと比べてたいしたメリットもないと思ってます。
こんばんわ。1355を使用しています。 http://www2.famille.ne.jp/~comfalma/bn_1355.html (1)10畳程度の寝室で使っていますが、まったく気になりません。 強いて言うなら、時計のかちかち音のほうがうるさいくらいです。 静かに寝ていると「しゅーーーっ」という音が聞こえています。 (2)カタログによると強15W/弱10Wですが、電気代はまったく気になりません。 (3)※長所 ・一番は自然な加湿のフィーリングがよいということです。 夏場に滝に行った時に感じる感覚といえばいいすぎですが、 スチーム式のべたっとした嫌な感じがありません。 ・電気代は安い。 ・ディスク式なので掃除は押入などになおす時に1回掃除するだけ。 ・フィルターはいりません ※短所 ・本体価格は高い ・本体はけっこう嵩張るので、狭いお部屋の人には向かないと思う。 ・ディスクの掃除はけっこうめんどくさい (4)別にボネコのまわし者ではないですが、「加湿器」と言われれば ボネコ、寝室の暖房と言われれば「デロンギ」をお勧めしています。 今のところ、考えられる最高のコンビです。
お礼
とても参考になるご意見をありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 もうちょっと考えてみたいと思います。