- 締切済み
ハイビジョンレコーダー(DVDレコーダ?)を購入検討してるんですが。
現在、地上波デジタル対応の液晶テレビと、アナログ放送しか対応していないVHSビデオデッキを所持しています。 コスト的に一番安くあがりそうな DIGA DMR-XP11 か、 DVDにハイビジョン録画可能って書いてある DIGA DMR-BW700 を購入を 検討しています。 そこで質問なのですが 1) HDDに録画した時点でのハイビジョン映像とは、地デジでハイビジョン放送の番組を直接受信した時の画質と同等の画質の物と考えて間違いないでしょうか? 2)ハイビジョン対応ではないDIGA DMR-XP11 に映像を移したときに、どれくらい劣化してしまうのか?どのように劣化するのか?が知りたいです。 3)DIGA DMR-BW700で録画したハイビジョン画質のDVDは他のプレイヤーを使用しても正常に鑑賞可能なんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mutsuriku
- ベストアンサー率59% (158/266)
1)について 「デジタル放送対応チューナー搭載機」ならば、HDDに録画したものはその通りです。 (注意:HDDならそうだということではありません。あくまで「デジタル放送対応チューナー搭載機」のHDD録画ならということです。) つまり、「デジタル放送対応チューナー搭載機」のHDDは、ハイビジョンビデオレコーダーの機能と標準画質ビデオレコーダー(通常のDVDレコーダー準拠)の2つの機能を持っているということです。 2)について DAGAがどうこうではなく、一般論としての話で解説です。 ※機種やメーカーで清野の違いもありますから。ただし、メーカや機種が違って性能がいいなら、標準画質がハイビジョンにかわったり、ハイビジョンが標準画質に変わったりすることはありません。そんなに変わりかたするなら、ハイビジョンテレビなんて不要なことになりますから。 ハイビジョンと標準画質の違いの詳細は以下を参考にしてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96%E7%94%BB%E8%B3%AA%E6%98%A0%E5%83%8F http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%B2%BE%E7%B4%B0%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81 ハイビジョン対応ではないDVDレコーダーは、要するに、標準画質のビデオレコーダーですから、 ハイビジョン映像が標準画質映像になる(変換される)ということです。 性格にきっちりそのままではありませんが、例えば、ハイビジョンテレビとアナログ放送テレビの2台で同じ時刻に同じ番組をみるとすると、そのままハイビジョンテレビに映っている映像が、アナログ放送テレビに映っている映像になったようなものです。 因みに、DVD、或いは標準画質デジタルビデオレコーダーでの記録は最高レートで録画したものが、アナログ放送テレビで放送を見た場合の映像とほぼ一緒です。それ以下のレートで録画したものはそれなりに劣化したものになりますが、実際にどう感じるかは個人の感覚です。あくまでここでの説明は理論的な話です。 3)について 先の方も言ってるように、DVDにハイビジョンを記録する「新しいDVDビデオ規格」にはAVCREC(松下・ソニーその他)と、HD Rec(東芝、DVDフォーラム参画メーカー)の2つがありますが、 あくまで、DVDのビデオ記録フォーマットの新しいものであって、従来からあるDVD-Video規格や、DVD-VR規格とは全く別なものです。従来の全てのDVDレコーダやDVDプレーヤーは、従来のDVD-Video規格や、DVD-VR規格を前提にしたものです。 わかりますか?DVDに記録したものは何でも読めるのが、DVDプレーヤーではありません。 (一般にDVDプレーヤーといってるものは、一般的には正しくはDVD-Videoプレーヤーの事です。) つまり、DVD-Video規格(一部はDVD-VRにも対応)でビデオデータを記録したものを読めるようにした機械の事です。 個々まで理解すれば分かりますが、DVD-Video規格と異なった形でビデオデータを記録したものは、 読み込めるようには作っていません。そもそも開発当時に存在しない規格のDVDを読めるようにした機械など 設計や製造するのは不可能です。 結論:その規格に対応した新しい機器なら読めますが、そうでなければ一切読めません。(従来のDVDレコーダー、プレーヤー、勿論PCでも読めません。)
1,2は先の回答で間違いないと思うので書きませんが、3についてもう少し。 現在従来からあるDVDメディアにデジタルハイビジョン番組をハイビジョンのままダビング(移動)し保存する規格はブルーレイディスクの“AVCREC”とHD DVDの“HD Rec”の2種類が存在しますが、互換性の高さで言えばHD DVDと同じくDVDの大元、DVDフォーラムに正式に承認された規格であると言う利点を持つ後者を搭載した東芝のHD DVD搭載HDDレコーダー、HD DVD VARDIA・RD-A301 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-a301/index.html の方が良いと思います(前者は正式な承認を受けていない)。 しかしまだ買うには速すぎるので、2010年まで待ったほうが賢明だと思います。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
1)そうです。 2)「映像を移したときに」がどういう意味なのか判りませんが、ハイビジョン放送をDVDに焼いた場合という意味ならDVD画質になる、という回答になりますね。放送がハイビジョンだからといって番組自体が全てハイビジョンで作られたとは限りませんし、テレビのサイズや性能にもよるので難しいですが、劣化というほどのものでもないと思いますよ。DVDで十分だという人も多く、並べて比べないと判らない人も多いと思います。 3)その方式での録画は松下だけが採用していますので、何とも言えませんが、少なくとも現在売られているDVDプレーヤーでは無理です。