- ベストアンサー
どうしてバレてしまったの??
某アングラ系として著名なサイトで 調子に乗って書き込みをしていたら、 (そこは全員同じハンドルで通しているところです) まったく別のサイトで会員として登録している ニックネームと生メールアドレスを 中傷的に公開されてしまいました。 今後このような被害に遭わないようにするには どうしたら良いでしょうか?? 知識が無くて、ここに書き込んでることすら バレているのではないかと少々おびえています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
某アングラ系として著名なサイトで 調子に乗って書き込みをしていたら、 (そこは全員同じハンドルで通しているところです) まったく別のサイトで会員として登録している ニックネームと生メールアドレスを 中傷的に公開されてしまいました。 今後このような被害に遭わないようにするには どうしたら良いでしょうか?? 知識が無くて、ここに書き込んでることすら バレているのではないかと少々おびえています。
お礼
DrSumireさん ご丁寧な回答をありがとうございました。 ネットを始めたばかりの頃は、 セキュリティの初歩知識も 自分で調べたりしていたのですが、、 少々年月を経て、 オフ会参加や各地に友達ができるなどして、 ネットっていいもんだな~なんて、 ぬるま湯につかる感覚で過ごしていました。 そんな時に、絶対近づくまいと思っていた アングラサイトに踏み込んでしまって、 ここ数日は、ほんとに気持ちの悪い思いをしています。 今後は、このようなことがないように、 セキュリティを再勉強して、 ネットをはじめた初心に戻りたいと思います。