• 締切済み

障害者で無職の方なんで生きてるんですか?

自分は障害者で無職です。 雇用義務のある障害者には含まれず 就職はきわめて困難です(就職率は数パーセントに過ぎない) また年金の対象にもなりません。 つまり社会参加の道が閉ざされています。 軽微な犯罪者であっても正社員でボーナスをもらって 楽しい生活をしています。 一方自分は「どんなに努力」しても人並みの生活はできません。 なんで生きているのか?生まれてきたのは失敗だと思います。 そこで質問です。無職で障害者の皆さん、なんで生きてるんですか? この先生きていてもいいことはないと思うんですが。 ご意見待ってます。

みんなの回答

  • re_xx
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

どうも、障害者30歳♂です 私は障害者手帳では3級の軽度?の障害者です。 生まれつき心臓を患っております。 質問者様の障害がどの程度なのかわからないので 答えようがありませんが・・・ 私の場合は障害者であることは重荷であるとは思ってません。 むしろ、障害者手帳の恩恵はすごく助かってます。 特に車関係です。 車を購入する際の重量税などの諸経費はすべて免除されます。 1年毎に納める自動車税も免除であり、車の維持費というものが 車検代とガソリン代だけです。なので、私は手取り15万ですが 3ナンバーの高級車に乗ってます(笑)ETCと障害者割引を使えば 高速道路も普通の1/4の値段でいけますよ! 給与は安いですが(障害者雇用ではない)結婚もしており 子供も2人います。生活はきついですがなんとかやってます。 >一方自分は「どんなに努力」しても人並みの生活はできません。 >なんで生きているのか?生まれてきたのは失敗だと思います。 「どんなに努力」と書いてますが、「本当に努力」をした人は このようなことを言うとは思えません。 厳しいこと言うようですが、まだまだ努力が足りてないのでは・・・

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.5

>軽微な犯罪者であっても正社員でボーナスをもらって楽しい生活をしています。 無犯罪者でも、ボーナスなどいまだに出ない企業に勤めている人はたくさんいます。 障害がなくても職の口がなく苦しんでいる人も少なくありません。 隣の芝生はそんなに青々してませんよ。 他の無職の障害者の方々が楽しく生きていてその理由をここにどんどん挙げられたとしても、 所詮は他人の話に過ぎません。 質問者さん自身が「この先生きていてもいいことはない」と思っているなら、 何の参考にもならないでしょう。 今のところネットをするだけの余裕のある環境にはいらっしゃるようですが、 とりあえず、民生委員のところへでも行って生活をどうしたらよいか 相談されたほうがいいのではないですか?

noname#43065
noname#43065
回答No.4

私はまえの会社で人事でしたが、障害者を雇用してましたよ? >雇用義務のある障害者には含まれず ってことは精神障害者でいらっしゃいますか? 発達障害かな? でも今は、雇用義務のある障害者になってますよ??? 変更になったはずです。 たしか国の政策で障害者1ptに対し、精神障害者は0.5ptしかつかないということですが現在は採用義務あります。 おまけに、今はそういったセミナーも開催されているし、以前よりはいいと思います。 もっと色々な相談機関で相談されたほうがいいですよ。 違ったらすみません。 なんせ、現在その職にいるわけではないので。 私の姉は健常者から身体障害者になってやっぱり大変でした。 精神だから身体だから知能だからいいという話ではありません。 やっぱり精神的に落ち込んでしまいました。 死にたいとか、生きる希望がないとか。 姉は生活保護は受けれませんでしたが、そういった選択肢も考えてみては? どんな障害かはわかりませんが、そんなに悲観なさらずに。 できる努力からなさっていけばで大丈夫ですよ。 他の回答でも書いてますが姉は今では健常者の私より稼ぐ人です。 ぜひ何か道をさがしてみてほしいです。 あとは社会の変化です。 私が入ったころは障害者雇用に大変、差別?偏見がありました。 身体で○○○○の(身体の部位)障害がある人はやとってはいけない、などの偏見差別です。 姉がその○に該当する障害者なので可哀相だと思いましたよ。 今は違います、社会ももっと変化して来ています。 もう一度、トライしてください。

回答No.3

>雇用義務のある障害者には含まれず >就職はきわめて困難です(就職率は数パーセントに過ぎない) >また年金の対象にもなりません。 >つまり社会参加の道が閉ざされています 先日、このサイトで、 障害者(障害者手帳を持たず、障害年金をもらっていない)の方の 相談文を拝見して、いろいろと調べたり、官庁やそのシンクタンク、 衛生委員が参加する官民合同の勉強会で話を聞いたりしたのですが、 障害者の方が、その特性ゆえに社会参加できない特性へのソーシャル スキルケアを行うことで、その特性の良点を活かした社会参加の枠は 案外、可能性が多いなと感じました。 ・・・社会参加の条件は、自己ケアにかかっているとも感じました。 shakai77さんの障害がどんなものか、は、この相談文では分かりませんが、その特性を、社会参加に必要な状態へ近づけるために必要なスキルを身につける機関や医療施設や専門家に、早く出会われると良いなぁと心から感じます。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

わたしの妻のお父さんが二ヶ月我が家で暮らしました。毎日毎日ソファーに座って羽田空港に降りる飛行機の数を正の字を使って数えていました。夕食のとき、「今日は飛行機が少なかったから新幹線が儲けたじゃろう」などと言っていました。 いま妻のお父さんは田舎にある実家で妻の妹と暮らしています。田舎は家も広いし、土いじりをする庭もあるし時々近所のおじいさんが訪問してくれます。毎晩お酒を二合飲みます。二ヶ月か三ヶ月に一度大阪に住むもう一人の妹がこどもと孫をつれて実家を訪問します。 妻のお父さんは92歳ですが、 1.晩酌 2.土いじり 3.友人の訪問 4.ひ孫を抱く 以上の喜びがあり生きている価値があります。あなたの場合、土いじりはともかくとしてまだお若いのですからこれに加えて、 1.文章を書く。 2.パソコンをする。 3.テレビを見る。 等等たくさんの楽しいことができます。上を見たらきりがないです。因みに私も人工透析を受けている障害者です。

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.1

私も障害者で無職です(年金は貰ってるけどね)。 そうねぇ、正直なんでこんなツライ人生歩んでんのかなって考えることは ありますね。これからますます年取ってからだが動かなくなって、寝たき りになってなんて考えると鬱になるね。 なにかしようにもできないことがほとんどだし、どこか行こうにも誰かの 手助けがいるしね。ひとりで飲みに行くこともできないし、バイクにも車 にも乗れないしね。 ただ「なんで生きてるんですか」と聞かれたら、「死なないからかな」と。 今日生きてたんだから、取りあえず頑張って今日一日に生きてみるかな みたいなそんな感じですね。決して投げやりに生きているんじゃないけ ど、将来に目標たって持てないしねぇ。 ま、毎日頑張って生きてりゃ良いことのひとつやふたつはあるんじゃない ですかね。