- 締切済み
ビデオを早送りで見てしまう
こんばんは。私は好きなビデオでもじっくり見ることが出来ません。 いつも借りたビデオを早送りして見ます。早送りにしてみないと いらいらするんです。それと本を読むときも速読並みの早さで 読んでしまうのですが、読めてません^^; (好きな本だと内容を把握できるのですが) 勉強するときも問題を何度読もうとしても、早く読もうとするあまり 問題把握が出来なくて、ゆっくり読むと息が出来なくなり、苦しくなります。 勉強は嫌いではありません。どうすればよいのか分かりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。