• ベストアンサー

相方のご両親の説得

 度々お世話になります。  4月に大学を卒業し、親元を遠く離れた地で就職しました。夢を追いたかったため、契約社員という形です。正社員になることを夢見ていたのですが、もともと1年限りと考えていたようで(長期病欠職員の補充要員)、来年は地元に帰ることに決めました。    ですが私は、こちらで将来の伴侶になりそうな女性と出会いました。付き合っている期間はまだ半年足らずと短いですが、お互いが「この人だ」と思いあっている状態です。彼女は25歳で長女、彼氏をご両親に紹介するのは初めてとのことです(以前は彼氏がいることも言っていなかったそうです)。ちなみに私は今年22歳で、長男になります。両親はいずれは家業をついではほしいと思っているものの、自分たちが苦労した経験から同居することは一切望んでおりません。  順序は逆となってしまいましたが、私の両親に彼女は既に紹介しました。両親は一目見て気に入ったそうです。とても応援してくれています。  私自身夢をまだ追いながらも来年以降彼女を養っていけるように転職活動をし、2社から正社員の内定を頂きました。また両親も親戚の伝手で動いてくれ、叔父が重役を務める企業の入社もほぼ確実可能な状況です。  ですがいずれに決めても初めは新入社員。お給料もそんなに高くはいただけないと思います。もちろん彼女も働いてくれるかと思いますが、彼女のご両親のご希望は妊娠・出産も考えて出来れば私1人の給料で生活していけるような状況にしたいと。そのお気持ち、とてもわかります。  しかしながら、いかんせん一新入社員には完全にご安心させるのは不可能かと思います。それでも幸い、両親が2人でがんばっても足りない場合は援助すると申し入れてくれました。  私はいずれ家業を継ぐのですが、その前払いで「役員報酬」というかたちで援助金を出してくれるそうです。また、結婚と同時に家を建ててあげるとも言われました(私の地元ではごく普通のことですが、一般的には違いますよね、、)。  そのようなことを彼女のご両親に彼女が伝えると、あまりいい印象は与えられなかったみたいです。私は会社の倒産や不慮の事故にあった時にも大丈夫という意味で両親の援助の話をしたのですが・・。「初めから親を頼っている」と少し思われたそうです。また、「そこまでしてもらって今後の付き合いが大変になる(彼女が私の両親に大変気を遣わなければならない)のではないか」とも思われているようです。そもそもご両親は、私の家がやっている事業を「事業だからつぶれる時はつぶれる」と思っておられます。公務員や一流企業にお勤めのほうが安心と言っておられたそうです。  このように難色を示しているのを両親に伝えると、「何で飛びついてこないのか不思議」と言いました(文字に起こすと汚い表現ですが、言い方は普通でした)。事業についての心配も、長期安定型なのでこれで心配していたらどうしようもないと言っていました。  彼女のご家庭はお父さんが一流企業にご勤務、お母さんも仕事に出ておられます。言い方が失礼かもしれませんが、「一般的なサラリーマン家庭」です。私や私の家のことをよく知る友人に聞くと、「あまりに違いすぎて考え方の理解が難しいのではないか?」と言われました。  彼女のご両親は、「援助を受けたら肩身が狭い思いをするのでは?」と心配されているそうです。しかしながら彼女は母のお気に入りですし、甲斐性なしと矢面に立たされるのは私です。そのことも伝えました。  どのように話を進めていけば、彼女のご両親も納得されやすいでしょうか?私は自分で何があっても仕事に励み、彼女を養っていく覚悟は出来ています。しかしながら、現実問題として不慮の事故・事件などがあった場合や、会社のお給料が想定より安かった場合などを考えてしまい、どうしても実家を頼ってしまっています。  あくまで私の覚悟を問いたいだけ、現実どうするかは求めていらっしゃらないのでしょうか。アドバイス、よろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _rui_
  • ベストアンサー率15% (12/77)
回答No.4

♯1です。 >「こんないい話ないと思うんやけどな~」と言っています。 私が彼女さんや彼女さんのご両親の立場であれば、 私は単純なので「いい話だな~」と思い喜びます(笑) 「最悪のこと」とありますが、 彼女さんのご両親が仰られていらっしゃるのであれば別ですが、 そこまでお気になさらなくていいと思いますし、 「もしものことがあれば実家が助けてくれます」と言わなくていいと思います。 彼女さんもそんな事言いたくも無いでしょうし、 考えたくも無いと思います。 最初の回答にも書かせて頂きましたが結婚は自立です。 彼女さんのご両親が何も思っていなければ 援助を受けるのもいいと思いますが、 お互いの両親の意見をある程度受け入れることも必要だと思いますので、 親を頼らず自分達の力で頑張って下さい。 最初は大変かもしれませんが贅沢をしなければ生活していけます。 その代わりと言っては何ですが、家を建てることについては、 結婚して数年経ち、家を建てる頭金をご両親に出してもらう、 又は費用の半額を出してもらう等して頂くのはどうでしょうか? ですが、彼女さんのご両親はいい思いをしないかもしれませんので、 言葉は悪いですがバレないようにした方がいいと思います。 最初の印象を払拭するのは大変かとは思いますが、 質問者様は誠実な方ですのできっと了承して頂けると思います。 彼女さんを通してでは無く、出来るだけ質問者様御本人がお話に伺って下さいね。 頑張って下さい!

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  とても応援していただき、感涙しそうです。ありがとうございます。もちろん、自分自身で何とかやっていく覚悟を持ちます。やり抜きます。  >「もしものことがあれば実家が助けてくれます」と言わなくていいと思います。 彼女さんもそんな事言いたくも無いでしょうし、 考えたくも無いと思います。 >その代わりと言っては何ですが、家を建てることについては、 結婚して数年経ち、家を建てる頭金をご両親に出してもらう、 又は費用の半額を出してもらう等して頂くのはどうでしょうか? ですが、彼女さんのご両親はいい思いをしないかもしれませんので、 言葉は悪いですがバレないようにした方がいいと思います。  本当にそうだなと思いました。特に参考になりました。  まだまだ社会経験が浅く若造な私にアドバイスを頂き、まことにありがとうございました!!感謝しております。がんばって説得を続けてまいります。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

私も、一流企業の会社員の父と専業主婦の母という「一般的なサラリーマン家庭」から、自営業のところに嫁ぎ増した。なので、質問者さんの考えていることも、質問者さんの彼女・彼女のご両親が考えていることがよくわかってしまいます。 先に結論を書いてしまうと、どう話を進めていくかは質問者さんではなく彼女側の問題でしょう。彼女が自分の両親を納得させるだけの説明ができない限り、ご両親の心配はずっと続き、また何かあるたびに彼女の両親から横槍が入りかねません。自分の親は自分でなんとかする、というのがまずは大前提です。これは結婚後も、ですよ。 サラリーマン家庭にとっては、新卒で入社ではなく、しかもまだ22歳という若さでは1人前とは認めてもらえないでしょう。少なくとも3年は同じ会社でがんばって働いて、そしてはじめて認められるようになります。このあたりの感覚は自営業だとなかなかつかめないかもしれませんが、大学でたばかりで社会にもまれていないのに結婚を考えるなんて、と思われてしまうのは当然のことでしょう。 社員になるのであれば、まずは血縁企業ではないところで、みっちり鍛えてもらったほうがいいです。今は、親親戚に頼りっぱなしなのではないですか?親から役員報酬として援助金を貰う、親戚の会社にも入社できる、というのは、これから一家の大黒柱としては頼りなさすぎです。 あと、姑が嫁を気に入っているのは「結婚前」であれば当然ですよ。大事な息子の嫁ですから、反目してしまえば息子を完全に嫁にとられてしまいますからね。結婚したら瞬間から嫁姑戦争がはじまるのです。どこだってそうですよ。母親が彼女を気に入っている、それを真に受けるようではまだまだ甘いです。 おそらく、彼女自身もなにか納得のいかないものがないので、自分の両親を説得できないのではないのかもしれません。質問者さんができることは、口やオカネではなく、実績で信用を勝ち取ることです。万が一のことがあっても、自分の親族を頼るのではなく、自分で新しい人生を切り開く!ぐらいの意気込みが欲しいですね。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  どうしても結婚を急がなくてはいけない理由は、♯2さんのお礼欄に書かせていただきました。おそらく来年3月までに結婚しなければ、これがまた幸せとなるかは分かりませんがお互い違う人との人生を歩むことになるでしょう(遠距離恋愛についての考え方は人によって違うと思いますので、思いの強弱を表すものではないと思います)。  また、親戚の伝手を頼ってしまったこと。これは、夢破れ絶望的になりしてしまったことです。今はそれを反省し、実力で内定を勝ち取りました。ですがそちらに行ってしまうと親戚の顔をつぶすことになってしまうので・・。かといって「過去の過ち」と思うのでもなく、自分が興味があることをしている会社というのもあり、がんばろうと心から思っております。  >おそらく、彼女自身もなにか納得のいかないものがないので、自分の両親を説得できないのではないのかもしれません。  そうですよね。そんな感じはします。ただ彼女にはわざと試し行動をされ、振り回され、その上で審査(?)を通りました。何とかするだろう、という確証(?)を得たようです。    ただ、  >万が一のことがあっても、自分の親族を頼るのではなく、自分で新しい人生を切り開く!ぐらいの意気込みが欲しいですね。  とありますが・・。もちろん実力で何とかしよう、という気持ちは持っております。ただ、私が交通事故にあって亡くなったり働けなくなったりしてしまった場合(それを考えて、保険会社との付き合いもあるので私には高額の保険がかけられているそうです。母談)も大丈夫ですよ、と言いたいのです。  そこまではお考えにならないのでしょうか?私の近所でまだ30代の旦那さんがお子さんと奥さんを遺して亡くなったので、よく話題に出ていたもので・・。

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.2

まず、年齢が若い。若いだけに、ご自分が社会人としてどれだけ甘いことを言っているのか、まだわからないのでしょうね。 20代って、初めて社会に出て、本当にたくさんのことを勉強・吸収します。多様な価値観に触れ、良い人とも悪い人とも上手に付き合い、時には荒波にもまれ、将来へと繋がる人脈や経験を得る時期です。あなたはまだ全くそれをしていません。そんな経験の前に、どんなに理屈で偉そうなことを並べても、しっかり社会人としての経験を積んだ彼女のお父様には敵わないでしょう。 結局、実家や実家の事業を(誇りに思うのは良いことですが)、彼女の家に対して無意識に誇示するような価値観があったり、サラリーマン家庭と区別して見ていますよね?そしてむしろあなたの実家の方がサラリーマン家庭よりも勝っているかのように思ってらっしゃる。 この時点で、世間知らずと言われても仕方ありません。 どんな事業なのかわかりませんが、堅実なサラリーマン家庭から見ると「事業の失敗」を恐れるのは至極当然のことですし、代々の事業によって家柄が確立されているのなら、そういうものを敬遠されてもしかたありません。 そもそも「家を継ぐ」という考え方そのものがないサラリーマン家庭から見れば、家を継ぐことは決して安定でも安心でもなく、リスクやデメリットを大きく感じ、マイナスイメージは強いものです。 ましてや可愛い娘が事業主に嫁げば、当然、サラリーマンの主婦ならしなくても良い苦労も背負い込むことになることを心配します。世襲の事業であれば、嫌でもあなたの家族と近い距離で付き合っていかねばならないでしょうしね。 大きなお金や事業の成功よりも、ローリスクローリターンで安定した生活を楽に営む方が幸せだと考えてる人が世の中には多いのです。 現に、彼女の家庭はそうやって作られて、そこに幸せがあったからこそ、ご両親は彼女の嫁ぎ先にもそれを求めるのでしょうね。親として当然の気持ちです。 そして、彼女自身も、そんな家庭で育ったのですから、事業をやっている家に嫁ぐことがどれだけ普通と違うのか、覚悟はできてるのでしょうか? あなたはこれからまだまだ新入社員としての経験も積むことでしょうし、家のこともお互いにもっと理解し合わなくてはならない、つまり、ちょっと結婚には時期尚早に思えます。 「この人だ」と思えているのなら、少なくとも数年頑張って、あなたはあなたで、自分の家・彼女の家のことなどが理解できるようなしっかりした社会人に成長して、彼女のご両親に結婚の挨拶をすべきだと思います。 がんばってください。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイス、ありがとうございます。  本当に胸にしみるお言葉でした。自分自身さらに成長しないといけないんだなと実感いたしました。  ですが結婚はやはり今年度までには・・という事情がありまして。本当に難しいところではありますが。。来年からは私が地元に帰るのが決定しておりますので(彼女の家は過疎化が進む地方ですので、就職口を探すのが難しい)、遠距離恋愛になるのは確実です。遠距離についていろんな考え方があるのは存じておりますが、「うまくいかないのではないか?」(だからといって、うまくいかないから気持ちが薄いというわけでもない)というのが2人が出した結論です。  それならばいい機会だし結婚しようかと思ったのですが・・安易といえば安易なのでしょうか。確かに彼女の幸せを思うのであれば、年齢的なこともありますので(来年26歳)私が身を引いて公務員の方と結婚するのがいいのかな・・とも思ってしまいます。    ただ私は、  >結局、実家や実家の事業を(誇りに思うのは良いことですが)、彼女の家に対して無意識に誇示するような価値観があったり、サラリーマン家庭と区別して見ていますよね?そしてむしろあなたの実家の方がサラリーマン家庭よりも勝っているかのように思ってらっしゃる。  そうは決して思っておりません。ただ家の事業は事業という事業でもなく、賃貸不動産のオーナー(高層マンション1棟、ビル1棟、貸し工場4棟、駐車場2場他所有)ですので何事もなければ嫌な言い方をすれば「寝ていてもお金が入る」状況です。今後流動的な不動産業界の中一気に人気が下がり入居者が激減したり、地震や火災により物件が灰燼に帰してしまったりということがあるやもしれませんが、それくらいしか心配をしておりません。全て考えても85%以上の稼働率で収益を上げております。  確かに私の母は、一般サラリーマンのご家庭を下に見ている感じはします。ですが、私は誓ってそのような思いはありません。確かに「親のすねかじりが」というような言い方をされてしまうと「僻みか?」とも思ってしまいますが、私の気持ちはご両親に安心していただきたい。その1つだけです。  やはり感覚の大きなずれがあるというのはよくわかりました。慎重に慎重に話を進めていきたいと思います。ありがとうございました。  

  • _rui_
  • ベストアンサー率15% (12/77)
回答No.1

どちらのご両親も自分のお子さんの事が心配なのは同じですよね。 質問者様一人の収入で生活出来るのが娘さんの親からしてみれば 安心なのは当然ですよね。 ただ、今の時代なかなかそれも難しいように思えます。 新入社員であれば尚更ですよね。 それに彼女さんのご両親が質問者様のご両親に気を使うのも当然だと思います。 ご結婚される場合、やはり自分達だけの力で生活していく事も大事だと思いますので、 ご両親を頼るのは止めた方がいいと思います。 それと、さすがに家を建ててもらうのは断るべきではないでしょうか? 彼女さんと言うよりも彼女さんのご両親がいい思いをしません。 質問者様が両親には頼らず出来る限り自分達でやっていきたい、 新入社員なので最初は娘さんにも苦労をかけるかもしれないが、 何があっても仕事に励み、彼女を養っていく等を誠実にお伝えすれば納得して頂けるのではないでしょうか。 参考になれば嬉しいです。 納得して頂けるといいですね! これから頑張って下さい!

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。深夜に早速、申し訳ないです。  >ご結婚される場合、やはり自分達だけの力で生活していく事も大事だと思いますので、 ご両親を頼るのは止めた方がいいと思います。 それと、さすがに家を建ててもらうのは断るべきではないでしょうか? 彼女さんと言うよりも彼女さんのご両親がいい思いをしません。  やはりそうですよね・・。私の母は、私の家と同じように事業を行っている家から嫁いできました。当時は私の父も私と同じように働きに出ていましたが、母は事業をやっている時点で父の給料を一切知らなかったそうです(気にもならなかったと話していました)。母曰く、舅・姑が子ども夫婦の面倒を見るのは当たり前なそうで・・。それでいて私は長男でありながら同居は求められていないので、「こんないい話ないと思うんやけどな~」と言っています。  私もこの感覚は、世間様とは少し違うのではないのかな・・と思います。  >質問者様が両親には頼らず出来る限り自分達でやっていきたい、 新入社員なので最初は娘さんにも苦労をかけるかもしれないが、 何があっても仕事に励み、彼女を養っていく等を誠実にお伝えすれば納得して頂けるのではないでしょうか。  この旨、きちんと伝えます。もちろんその覚悟は出来ています。幸いというかお金を使う趣味やギャンブルはしておらず、貯金も結構あります(数100万単位)。働いても給料はほとんど彼女のほうに行くでしょう。  ですが、最悪のことを気にしておられるのではないかと思い、「もしものことがあれば実家が助けてくれます」と言いたいのですが・・。自分で言ってしまうと、やはり「頼っている」と思われてしまうでしょうか??彼女を通じて、どのくらいの事業をしているか・経営状況はどうかなど私が知る限りは全て伝えています。  もしお時間ありましたら、再度のアドバイスよろしくお願いいたします。  

関連するQ&A