締切済み 携帯の迷惑メールについて 2007/10/23 19:41 FOMAを使っているのですが、最近、同じ業者からと思われる迷惑メールが一日20通以上届きます。 ヘッダー情報は取得しました。 この場合、通報するとしたら、どこに言えばいいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#59371 2007/10/23 23:46 回答No.3 私もFOMAユーザーです。 メール設定で、インターネット経由メール拒否して下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2007/10/23 20:08 回答No.2 こちらはどうですか https://www.dekyo.or.jp/soudan/meiwakuform.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 AmuroRay ベストアンサー率45% (246/538) 2007/10/23 19:58 回答No.1 ども。 FOMAユーザです。 同様の迷惑メールを調べました。 大体ドメインが@yahoo.co.jp、@ybb.co.jpなど、yahooの名を使った偽装メールでした。 偽装できないIPをたどった結果、その多くが日本ではなく中国のメールサーバであることがわかりました。 当然中国にあるそのメールサーバ管理者に通報すればよいのですが、その通報は最低でも英語で書かなければなりませんし、どのような対応をしてくれるか正直期待できません。(何せウェブの情報に制限をした国でもあります。) かなり面倒ですし、結果が期待出来なさそうなので、結局無視するか、自動振り分け削除するほうが良いと思います。 いずれポート25ブロックで、第3者が送信できなくなるのを期待するしかないのでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A 迷惑メールについて 携帯に出会い系の迷惑メールが毎日のように送られてくるようになってしまいました。(アドレスからみて同一の業者)送信元はアドレスを変えていて分からないのですが、ヘッダー情報を取得することができました。 その場合、どこに(プロバイダなど)苦情を出せばその送信元に警告されますか? 迷惑メールの送信者のヘッダー情報を知る方法は? 迷惑メールの送信者を知るため、送られてきた迷惑メールのヘッダー情報を見たいのですが、Outlook2016の場合、メールを一旦開いて、ファイル→プロパティの順に操作しないとヘッダー情報が見られないようです。しかし、迷惑メールは開かない方がよいのでは? 開くと弊害があるのでは? どうしたらよいでしょうか? 迷惑メール なりすまし パソコンのメールで困っていることがあります。 自分のメールアドレスの、ドメインを使用されて迷惑メールの業者に勝手に使用されているということです。 「変なユーザー名@自分のドメイン名」です。 送られてきたメールのヘッダを見ると、送信元のipはわかります。 このような、なりすまし迷惑メールは対処できるのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム GREEと迷惑メールの関係 前回、迷惑メールの通報に関して質問させていただきました。 その際はお世話になりました。 さて、最近になって、とにかく迷惑メールがしつこくて困っていたのですが 友人いわく 「GREE始めたからだよ。GREEを始めると迷惑メールが増えるんだよ。」 と教えられました。 確かに、携帯ゲームのGREEを始めてから迷惑メールが激増したんですよね。 そこで疑問なのですが これって、GREEが個人アドレスを迷惑メールの業者に 横流ししてるってことなんですか? まぁ、携帯ゲーム業界もスポンサーのお陰で成り立っていると思いますが どんな理由であれ、個人情報を他にバラすのって問題じゃないんでしょうか。 よくわからないので、見当違いな質問だったら申し訳ございません。 迷惑メール事業者通報とは? Vodafoneの携帯電話ですが、毎回同じメールアドレスの出会い系(?)から30分おきくらいにメールがくるようになり非常にイライラしています。 「迷惑メール事業者通報」というのがあったので通報してみたのですが、これをすればそのアドレスからのメールを拒否してくれるんでしょうか?それともただVodafoneに通報するだけという意味でしょうか? 迷惑メールはその業者からひとつだけなので、できればメルアドを変えたくありません。 何も書かれていない迷惑メールの防ぎ方 探してもうまく情報が見つかりません。 メールタイトルや本分などが何も書かれてなく、 ヘッダを見るといろいろ書かれているメール があります。 なかなか迷惑メールとして振り分けされなくて、面倒です。 手間を減らすために対策はありませんか? Mac Mail(2.11)を使用しています。 迷惑メールで困ってます。 毎日パソコンに迷惑メール(出会い系)を送られて困ってます。 メールヘッダーよりプロバイダを割り出し、 プロバイダに苦情のメールを送っているのですが、 また違うプロバイダを通して送られてきたり、 再開通したりして一行に止む機会がありません。 少し調べたところ、迷惑メールは法律にも禁じられていて、 下手すれば罰金や損害請求もできると聞きました。 法律を使って匿名もしくは代理などで業者にやめさせることは可能でしょうか。 行政書士にたのめばよいでしょうか。 最近、携帯に迷惑メールって届きますか? 携帯の迷惑メールが、最近非常に減ったように思います。 迷惑メールを回避するために、長くてわかりにくいアカウント名にしていますが、 迷惑メールが、私以外のみなさんにおいても減っているなら、 そろそろ短いアカウントに変えてしまおうかと思っています。 ちなみに私はdocomoのFOMAなのですが、 auやボーダフォンでは事情も違うかもしれません。 ご回答くださる際には、お使いのキャリアも 一緒に書いてくださいますと助かります。 また、もし迷惑メールが減った理由をご存知の方は、 簡単でかまいませんので、理由を書いてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 迷惑メールを来ないようにするには。 最近迷惑メールが。1日に10件以上送られてきます。 メールアドレスを変えないで、迷惑メールを来ないようにするにはどうしたらよいでしょうか。教えてください。 迷惑メールについて 最近、同じ内容の迷惑メールが頻繁に来ます。 1日5-6通。 内容は全部偽ブランド品の宣伝です。 質問です。 当方ヤフーのアドレスを使っていますが、通常メールを送るときには相手のメールアドレスに対して送るものです。 しかし、私の所に来る迷惑メールは私宛のアドレスじゃないのです。 2パターンあります。 1つ目 あて先が「@localhost」とだけ書かれている場合 2つ目 まったく自分のアドレスとは関係ないアドレスになっている場合 例)当方のアドレスがyyyyyyyy@yahoo.co.jpの場合、当方のメールボックスにはzzzzzzzz@yahoo.co.jp宛てになっています。 この事象はどうして起こるのでしょうか? また、どうすれば防げますか? 毎日違うアドレスでまったく同じ内容のものが送られてくるので、同じ業者で間違いないのですが。 明らかな嫌がらせとしか思えません。 まぁ在日あたりでしょうね。 ちなみに、この迷惑メールが来はじめたのは、アマゾンでとあるものをを注文したけど、業者の扱うものでしたが、業者が在庫をろくに確認もしないで注文をアマゾンで受けていて在庫がなく配送日になっても届かずに問い合わせたら「ねぇよ、てめぇでキャンセルしろ」と返って来て、それについて苦情を出したら、業者側から一方的に無言でキャンセルされてからです。 あくまで、時期がぴったり一致しただけですが、あくまで。 アマゾンでも業者の評価はちゃんと見ておいたほうがいいかと思います。 その業者は、そういう悪い評価がついていました。 一部悪質な業者がいるようです。 蛇足でしたが。 よろしくお願いします。 迷惑メール対策 迷惑メールって、逆に100億通とか100テラバイトのメールでも送りつけてやりたくなります。 素人なので何もわからずにけんかを売るのは危険だというのはわかりますが、無視するしかないのでしょうか? 「メールヘッダ解析hdpar」みたいなので送信元を調べて通報するぐらいしか無いのでしょうか? 迷惑メール中のサイトに大量アクセスして反撃するスクリーンセーバー(ただしほどほどでやめるとか)もあるようです。使い方を間違えると逆に訴えられそうですが。 http://mlns.starring.se/ 素人でも出来るような事で、迷惑メールの送信元が最も嫌がることって何なのでしょうか? ともかく悪人がもっとも嫌がることを教えてください。 auスマホ(迷惑メールのヘッダ情報) 大量の迷惑メールが来るようになりました。 (20分くらいに1通で昼夜問わず) とりあえず止める方法が全く無いわけでもないのですが、 調べている内に、ちょっと気になりました。 (やや長文) 詳しい方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。 全て同一の業者からのようで、指定して拒否しても 無駄なようです。 PCメール・URLつきメール両方を拒否すれば 来なくなるかとは思うので、しばらくそうしようと 思いますが、(でも色々と不便です) できれば悪質ななりすましメールなど総務省に通報 するなどの活動を行う財団法人などに報告をあげて おきたいと思いました。 が、一般の携帯ではヘッダ情報は確認できたけれど、 スマホはできなくなっているそうです。 コールセンターに聞く限りでは、全く、情報を知る方法は 無い、と断言でした。そうなんですかー・・・って感じです。 質問です。 1. ヘッダ情報を得る方法は本当にないですか? (コールセンターで案内するのはあくまで携帯をちょっと操作 して出来る範囲と、会社として対処できる範囲ですよね) ちなみに、yahooメールに転送しましたが、 ヘッダ情報の詳細を見たところ、どうも転送をした「自分のスマホの」情報のようです。 hotmailには、簡単な「From・・・」だけの情報は見れましたが、 文字化けして、変な漢字や、絵文字でした。 文字化けを解読する「ばけらった」で見てみましたが、アドレスらしきものは無かったです。 2. auさんですが、どこのキャリアも似たりよったりかもですが、 電気通信事業をやっている大手企業さんが、今増えているスマホに関しては、 一切ヘッダ情報を知る方法がなく、つまり拒否設定してみる、っていう案内 以外に、してないっていうのは、どー思いますか? それを専門にする財団法人ではないのだから、そこまではしなくてもと 思うけれど、情報を知る方法とか、利用者が協力することで通報できるとか、 ちょっとシステムくらい用意すべきじゃない?という疑問が少し沸きました。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 迷惑メールについて 最近やたら迷惑メールが着ます、一日10件くらいですが目覚ましに使ってるため寝ている間に何回も着信音がなり本当に不愉快です、迷惑メールを受信しないような方法は色々あるのでしょうが、今回の質問はなぜこのような迷惑メールを送りつけてくる業者等を取り締まることができないのでしょうか?内容からいって詐欺行為だと思うのですが、実際に金をだまし取られないと警察は動いてくれないのでしょうか?もしくは摘発が難しいのでしょうか?色々教えてください。 携帯電話に届く迷惑メール ドコモの携帯を使っていて、1日に数件の迷惑メールが届きます。 迷惑メールは、以前はパソコンを使いアドレスを自動生成して送信していると聞いたことがあるのですが、現在はドメイン指定受信で携帯以外からのメールを受信拒否にしているので、この方法では私宛には届かないはずです。 また、届いた迷惑メールは、同じ業者がアドレスを変えて送っているように見えるので、業者は私のアドレスを直接指定して送信しているように思えます。 これらより、業者はアドレスを何らかの方法で入手して実存するアドレスだけに送っているのでしょうか? それとも、携帯電話からもアドレスを自動生成する手法があるのでしょうか? ケータイあての迷惑メール 最近ケータイのアドレス変更をしたのですが、その次の日から迷惑メールが毎日?ぽつりぽつりと着ています。 で、迷惑メールが来るアドレスは毎日違うのですが、内容はまったく同じか似ていて、リンク先はすべて同じでした。 これはどうみたって同じ人から着ていますよね? 最初来るアドレスはyahooの外国のフリーメールだったり、hotmailだったりしてたんですけど、この前「@so-net.ne.jp」から着たんですよ。 これは、あのプロパイダのso-netのメールアドレスですよね? もし、これをso-net側に言ったら何か対策は施してくれるのでしょうか?回線を止めるとかはできないのでしょうか? もし、so-netに言うとしたらどこのフォームから言えばいいんでしょうか?ヘッダーとかも書いた方がいいとおもいますが、ケータイ宛なんですよね・・・ あと、その肝心のso-netメールがケータイ宛に文字化け?して届いているんです。 でも、文の内容はぐちゃぐちゃで読めないんですけど、URLと、文末の「受信拒否はこちら ・・・URL」はきちんと読めるようになってるんですよね。これはあっちの戦略なんでしょうか? アドレス変更したばっかしなんで、みんなにまた手間とらせたくないのと、自分自身送るのが面倒です。 何か策はないでしょうか? どなたか回答願います。 FOMA宛に送られてきたメールのヘッダ情報 迷惑メールが多いのでヘッダをみたいのですが、FOMAはヘッダも送られてきているそうなのですが、 どうやってみたらいいのかわかりません。 どのように見たらいいのでしょうか? フィルタリングしても届く迷惑メールを個別に除外するにはどうしたらよいでしょうか? 迷惑メールをはねてくれるサービスを利用していますが、フィルタリングされずに届く迷惑メールが後を絶ちません。 そこで個別設定で迷惑メールを除去したいと考えているのですが、どう設定したら一番効果的でしょうか? 迷惑メールは送信のたびにFromやSubjectを変えてくることが多く、単にメールアドレスを登録したところで意味がありません。 メールのヘッダーやメールの本文は効果的、と聞いたことがありますが、本文はコピペだろうからわかりますが、ヘッダーの場合、異常に多いヘッダー情報の中の何をコピペして登録すればよいのでしょうか? 具体的に教えていただけるとありがたいです。 また、これ以外の除去方法の方がいいよ、ということがありましたらぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。 迷惑メール 追加として新しいメールアドレスを取得して、まったく公開もしていないのに、数時間もたたないうちに迷惑メールが10通以上も届くというのはどういうことでしょう。プロバイダーがメルアドをどこかに流しているとしか思えません。迷惑メールをブロックするためには料金がかかるので、まさにそのためにどんどん迷惑メールを送るようにしているのではないでしょうか。どう思われますか? 携帯に送られてくる迷惑メール 携帯でスケベサイトを閲覧していただけなんですが急に2~3日前から携帯各社(ドコモ・AU・ソフトバンク)のドメインで迷惑メールが来るようになりました。 迷惑メールのアカウントは毎回違うアカウントなのでアドレス指定拒否で登録すると、ものすごい登録数になってしまいました。 友人や仕事関係のメールのやり取りも有るため携帯会社のドメインを指定拒否登録する事は出来ませんし長期間使い続けているメールアドレスですので簡単にアドレス変更の処置は取りたくありません。 現在、アドレス指定拒否の他にURL付きメール拒否は設定しているのですが、なぜかすり抜けて新しいアカウントで迷惑メールが受信されてしまいます。 サイトを閲覧しただけでサイト内でメールの送信などは一切していないのに、なぜこちらのメールアドレスが分かって迷惑メールが来るのでしょうか? サイトにアクセスすれば、こちらの端末機情報やメールアドレスが盗まれるしくみでしょうか? 私のメールアドレスはアカウントの部分だけで20文字以上の英数字と記号を使っていますので無作為にメールアドレスを作成して送信しているとは考えにくく情報を取られているとしか思えません。 迷惑メールにお詳しい方がいらっしゃいましたら最近の迷惑メールが送られてくる仕組みとその対処法をご教授下さい。 迷惑メールが届きます 迷惑メールが1日数通届きます。 ソフトバンクの店に行って(自分でする方法が分かりません) 「パソコンからのメールを拒否」に 設定してもらったら届かなくなりますか? それとも、迷惑メールを送ってくる業者はそういうのも 対策済で、あたかも携帯から送ったようにして送ってくるのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など