- 締切済み
迷惑メール対策
迷惑メールって、逆に100億通とか100テラバイトのメールでも送りつけてやりたくなります。 素人なので何もわからずにけんかを売るのは危険だというのはわかりますが、無視するしかないのでしょうか? 「メールヘッダ解析hdpar」みたいなので送信元を調べて通報するぐらいしか無いのでしょうか? 迷惑メール中のサイトに大量アクセスして反撃するスクリーンセーバー(ただしほどほどでやめるとか)もあるようです。使い方を間違えると逆に訴えられそうですが。 http://mlns.starring.se/ 素人でも出来るような事で、迷惑メールの送信元が最も嫌がることって何なのでしょうか? ともかく悪人がもっとも嫌がることを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 >subarist00さんも困るかもしれませんが。 わはは、確かに。