- ベストアンサー
妊娠後の生理について
はじめまして、妊娠後の出血・生理について教えてください。 いままで、妊娠したら生理は来なくなるということを当たり前に考えていたのですが、ある本に妊娠していたとしても生理がくることがあると書いてありました。例えば、①性交の一週間後に生理がきても、妊娠の可能性があるということなのでしょうか?次の生理からこなくなるのでしょうか?②着床出血を生理と間違える人もいるとのことですが、「妊娠後の生理=着床出血」と考えられているのでしょうか? あと、③生理中の性交で妊娠することもあるとのことですが、生理中の排卵や妊娠についてのしくみを教えてください。 皆様、お答えお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ある本に妊娠していたとしても生理がくることがあると書いてありました これは(化学)流産の事ではないですよね? そうであれば生理が来たのに妊娠継続、ということはあり得ないです。 生理は、子宮内膜をリセットする物ですので妊娠というか受精卵が存在していた場合でもその受精卵までも体外に排出してしまいます。 (※着床以降を妊娠と呼び、受精~着床前までは妊娠とは呼びません) なので、その本の言いたいことは(2)に当てはまると思います。 (3)ですが、生理中であっても生理中でなくても排卵・妊娠のしくみは一緒です。通常は考えにくいですが、例えば25日周期の人だと通常でも、次の生理開始予定日から14日±2日前に排卵します。次の生理予定日から16日前に排卵があった場合、生理開始日から9日後に排卵する事になります。 生理の期間が7日間だとして、6・7日目に性交した場合、精子の寿命は平均3日あるため、9日目の排卵日には精子が生存している事になり、妊娠する可能性が出てきます。 ↑はあくまでも正常に排卵した場合のたとえです。 生理周期が短くなったり長くなったりするのは排卵が早まったり遅れたり、という事に起因しています。通常考えにくいですが、生理開始から数えて5日目に排卵する可能性も0ではありませんので、生理3日目の行為で妊娠、という事もあり得ます。
お礼
細かなご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます! その本に書いてあったのは化学流産のことではないようでした。