- 締切済み
これは彼女ありですよね・・・?
いいなあと思っている人がいます。 以前もこちらで相談させていただいた人のことです。 http://okwave.jp/qa3412361.html 友達というか、仲間としては仲のいいほうだと思うのですが、 その関係を壊したくなくて「彼女いるの?」と聞けずにいます。 根が優しい人なせいか、メールの返事は仕事終わりで疲れてても すぐに返してくれるし、くだらない話にも付き合ってくれます。 知らないままでいるのはしんどいので、 ちょっとずつカマかけたりはしてるんですが・・・ この反応は、彼女ありってことですよね。きっと。 ・ 何人かで飲んでいる時に彼の携帯がなり、「彼女?」とからかうように言ったら「友達かもしれないでしょ」と答えた。 ・ 彼とメールしてる時に、「Tくん(彼のことです)っていいやつだよね」という話題になり、「あんまりいいやつだと彼女がヤキモチ妬くでしょ?」と送ったら、それには触れずに違う話題で返事が来た。 嫌われるのが嫌なので、探り入れるにしてもこの程度が限界かな、 と思ってはいるのですが。 彼女がいるならいるってはっきり分かれば、諦めもつくと思うんです。 でも、お茶を濁すような返事を返されてしまうので・・・ はっきり「彼女がいる」って言わないだけで、 もうそう言われてるようなものだとは思うのですが・・・ どうも信じたくない気持ちのほうが強いためか諦められないんです。 みなさんの客観的な意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mogutan103
- ベストアンサー率31% (65/205)
回答No.5
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
回答No.4
- l-o-lv
- ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.3
- croissant_2005
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2
- schp5555
- ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 うすうす気付いてても、実際に彼の口から「いるよ」って聞いてしまったら、 そこから先の会話を普通に続けられなくなるだろうなって思うと むやみに聞けないなあって思います。 周りの人から聞いてみるのもいいですね。 深刻にならないように気をつけて、機会をみて聞いてみようと思います。 ありがとうございました。