- ベストアンサー
北海道の「植別川」の読み方は?
一応検索しましたが、見つからないので質問します。 件名のとおりなのですが、 「うえんべつがわ」 「うえべつがわ」 どちらでしょうか? ググッても両方出てきます(涙)。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
道民です 「別(ベツ)」が語尾に付くのはアイヌ語を語源にした言葉です 「別(ベツ)」の意味は,川が近くにあるという意味です. その関係の当て字でしょう.読み方はどっちでもいいのでは, しょせん,われわれ和人の当て字ですから. たぶん,「うえんべつがわ」の方がオリジナルの発音に近いんでしょう. アイヌ語源の当て字の地名なんて他にもいっぱいありますよ 月寒 札幌市内の当て字地名.ツキサップの当て字.今はツキサムと読む 稚内 ワッカナイの当て字.本来はワカナイと読むべき 神居古潭(かむいこたん) これはカムイ(神)コタンの当て字. 倶多楽湖(くったらこ) これも当て字. 当てはまる漢字がないと,こうゆう風にカタカナ書きになります↓ オタモイ ニセコ オシンコシン カムイワッカ オロフレ峠 オンネトー湖 ここも見るといいですよ↓ http://www.galstown.ne.jp/4/wo/fourseasons/hokkaido/chimei/chimeipage.html
その他の回答 (2)
こんばんわ。地元の人ではないですけど・・・ もともとアイヌ語の発音でウエンベツ川とよんでいたものに 植別川 と漢字であて字をあてはめたため、 その語をウエベツとよんで定着したのではないですか。 同じような例は北海道中にありますよね。
補足
rubipapaさん、 ウエンベツ→植別→ウエベツ なのですね。なんか、わかりかけてきました。 ありがとうございます。
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
地元のHPでは「ウェンベツ川」と案内されています。 http://www.shiretokoclub.jp/index.html http://www.shiretokoclub.jp/r26.html
補足
k-f3さん、 早速のご回答ありがとうございました。 ただ、2番目のリンクを開くと「ウエベツ川」となっているようです。 自治体のHPですから、おそらくウエベツ川が正しいのでしょうね。
補足
ken-dosanko さん、 URL、ありがとうございました。何かロマンを感じますね。 >読み方はどっちでもいいのでは そうしたいのはやまやまなんですが、仕事でローマ字に表記しないといけないんですよ。ですから正式(?)な読み方を知りたいのです。質問内容にそう書けばよかったですね、私も。 でも参考になりました。ありがとうございました。