- ベストアンサー
巣引きについて。
セキセイインコの巣引きについてですが、抱卵をはじめてから、約一ヶ月たっても、ヒナが生まれてきません。検卵というのもしてみたのですが、よくわかりませんでした。親鳥にも体力の限界があるので、もう、卵を撤去した方がいいのでしょうか?かご、巣箱の中の温度は約28度に保っています。ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
セキセイインコの巣引きについてですが、抱卵をはじめてから、約一ヶ月たっても、ヒナが生まれてきません。検卵というのもしてみたのですが、よくわかりませんでした。親鳥にも体力の限界があるので、もう、卵を撤去した方がいいのでしょうか?かご、巣箱の中の温度は約28度に保っています。ご回答よろしくお願いいたします。
お礼
hanabirdさん。アドバイス有難うございました。 もう、凄く長い月日、卵を暖めていたので体力も心配だし、撤去しました。 今回二回目の巣引きなんですが・・・・。 4個ある卵の一つが割れていて、中身が乾いてしまった、干からびた何かが入ってました(T_T) たぶん、♂と♀の愛称がイマイチなのかな? 今後は、巣引きを避けようと思います。