- 締切済み
正直で努力家でいいひとがむくわれない
なぜ努力する人はむくわれないのでしょうか?クラブはアメフトです。僕は一番早く人よりクラブの練習にきて空気入れをしてみんながくるまで練習して練習中も人一倍声だして真面目にとりくんで休憩中も練習してるのになぜ一番クラブに遅くきて朝練にもこずいつも愚痴をこぼして声だしもだるそうにしてて休憩中も全然練習しないやつがなぜチームメイトにも信頼されナイスプレーもよくして毎日が楽しそうに過ごしてるのでしょうか?それに引き替え僕は全然ボール投げもうまくならずいいプレーができないのでチームメイトからもあまり一緒に練習してくれずコーチも全然僕のことをかまってくれずそいつのことばっかりかまって僕が質問するといつも今そんなこと聞く必要はないやろ!などといつもぼくは拒むくせにもっと質問せなうまならんぞ!とかと矛盾することをいってきます。ぼくは今まで愚痴も言わずひたすら自分がこれをなおしたらいいんだとおもってがんばってきました。でもどんどんみんなとの差がひらいていきます。こんな理不尽なことがあっていいのでしょうか???本当に僕の努力は無駄なんでしょうか?間違ってるのでしょうか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- temperance
- ベストアンサー率9% (34/357)
7の方のいうとおり、センスでしょうね。 似たような人がいました。 朝から晩まで一生懸命やってて、なかなか報われない・・・。 でも、いい子なので皆で応援、お手伝いしていたけど、 同じ量でかなり時間がかかるんですよね、倍くらい。 最初はそれだけ丁寧にやってるのかと思いましたが、 そうでもないようで、やっぱり適性があるのかなと思いました。 その子が努力家というのはみんな知ってますが、 あまりに上達しないと、努力の仕方に問題があるのかと思う時もあり、 周りは色々アドバイスしてたけれど、なかなか難しいですね。 正直で努力な人が、報われないという事はないです。 前向きに努力していたら、結果のでないこともあるけど、 人間性はわかってもらえるし、他の面でのサポートもあると思います。 その子は落ち込むことはあっても、基本的に前向きなので 皆に慕われていましたよ。 正直で努力家というのは人が評価してくれるもので、 自分で言うのはちょっと傲慢?っぽく感じます。 他の人の見えない努力を認めず、自分ばかり努力と主張するのはどうかと。 見せない努力している人って多いのですよ。
努力する人は報われないのでは無く、努力しても報われない事もあるということです。 能力のある人は努力しないでも報われます。 能力の無い人、努力しないと報われない人は努力すると報われる可能性があるということです。 これが理不尽だというのは全ての人間の能力が同じであるという前提が必要です。 人間には得て不得手があります。 例えばバスケットボールで、身長160cmで2m台が当たり前のNBAに、いくら努力してもいけないのです。 今の努力が無駄になるかは、あなた次第です。無駄だと思った時点で無駄になります。 世の中思い通りにいかない事の方が多いのです。 一生努力せずに成功する人などいませんよ。 将来、困難な壁にぶつかった時にきっと今の経験が役に立つと思いますよ。 正直がバカ正直ではいけません。 努力家が非効率的な事をたんに長時間行っているだけではいけません。 いい人が、周りにとって都合のいい人ではいけません。 努力の過程自体を評価して欲しいという考えは甘いです。 何のための努力ですか? 結果のための努力でしょう。 評価されないのを他人のせいにしてはいけません。 評価されることをしていますか? 監督があなたに求めている事は空気入れや休憩中の練習ですか? アメフトの能力が一緒なら、あなたの方が評価されるでしょうが、 何が高い評価をされるかは、あなたが決めることではないですよ。 愚痴をいっても何も変わりませんよ。 好きでやっている事でしょう? 肩の力を抜いてもっと楽しみなさい。 継続こそ一番の力ですよ。
- at251
- ベストアンサー率35% (38/108)
その物事に関するセンスのない人は努力しても成果があがらない。(あがることもあるが) センスのある人は努力しなくてもある程度の成果はあがる。 センスのある人が努力するとかなりの成果があがる。 厳しいですが,個人的には現実は例外を除いてだいたいこんな感じだと思います。 要するに,『センス>努力』
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
世の中には、スポーツに限らずいくら努力しても報われないということが確かにあります。そればかりか、実社会では他人の努力の成果をかすめ取ってしまう奴が妙に認められたりということは、実はよくあることです。 それを前提として申し上げるのですが、他人のことは気にしないことです。人間の能力には、残念ながら、努力するしないに関わらず基本的な差というものが必ず存在します。努力によって多少はリカバリできるでしょうが、彼我の差は時に愕然とするほどです。 そういうときに虚無感にさいなまれるのは、気持ちとしては分かります。だからといってそこで努力をやめてしまえば、最後は自分の居場所をうしなうことにもなりかねません。その場に応じて努力の方向が間違っていないか、細心の注意を払って確認する必要はありますが、努力自体が無駄なんてことは決してありません。 さらにいうなら、高い技術を持った人がそばにいるなら最大限利用しましょう。その方のプレイをよく観察し、自分に足りない部分を効果的な訓練でおぎない、弱点を克服できれば自分にとって大きなメリットとなるのではないでしょうか。 学生さんとお見受けしますが、このようなことは実社会ではいやと言うほど経験するはずです。こういう不条理に遭遇してしまったとき、前向きに捉えてうまく自分の力を伸ばす起爆剤にするか、グチを言うだけの出来事にしてしまうかはひとえに自分自身の生き方にかかっていると思います。また学生スポーツの本分は突き詰めれば勝つことではありません。参加している一人一人がこういう不条理とどうやってつきあい、最後はうち勝つか、これも大きな目的の一つかと思います。 さらに自分の力でこのようなマイナスの現状を乗り越えたとき、それがどれだけ大きな自信となるかは、本当に言葉では言い尽くせません。うまく知恵と悪知恵を使い分けて、相手を利用して自分の力につなげるようがんばってください。それは同時に、自分自身に、より大きな困難を課す道でもありますので、くじけそうになったその時、力になってくれる本当の友人や恋人や家族に常に囲まれているかどうか、も努力の範疇であることを申し添えておきます。 がんばってください。
- cafedemocha
- ベストアンサー率29% (232/789)
ん~・・・正直者が馬鹿を見る、とは言い切れませんね まず、冷たいようですが、はっきり指摘しておいた方が良いでしょうから、書きますが、あなたのされている努力は、誰のため、何のための努力ですか? 自信が上手くなりたい、そのための努力ですか? それであれば、他人から認められる云々、と言うのは、いずれ付いてくるかもしれない結果、つまり、おまけですよね? 本来の目的と摩り替わってしまうと努力の方向が変わってしまいますので、当然の事ながら、得られる結果も異なって来る訳ですよ 他人に認められるのが目的であるならば、そのための努力が必要ですし、それ以外の目的があるのであれば、その方向への努力が必要になります 相手の努力とその結果を、正確に見極める事ができない人間が、多いと言う事は、まぁ、悲しむべき事実でしょうが、努力の方向が正しければ、相応の結果は、必ず付いてくる筈です まず、方向をしっかり見極める事です、挫けるのは、愚か者の結論ですよ
努力の目的が、いつのまにか間違っていませんか? その努力とやらは、他人に認められるための努力になっていませんか? 努力なんていうのは自分のためにやるもので、それを他人に求めてもらうとか、 他人に見返りを求めること自体が大きな間違いです。 上達するための努力なんじゃないですか? 他人に評価されるためだけの努力なんて、他人にしてみれば鼻につくだけ。 要するに「見え透いている」ということなんじゃないでしょうか。 懸命にやっても上達しない。 結果はすぐに出るものじゃないでしょう。 その努力は無駄になるかもしれないしならないかもしれない。 そんなの誰にもわかりません。 ただそれを信じて続けるか、あきらめて別の可能性を求めるかは貴方次第です。 それを誰も卑怯だと責めることは出来ません。 スポーツだけではなく、実社会は実力の世界です。 努力しようがしまいが関係ないんです。結果がすべてです。 一生懸命外回りをしたけど契約が1件も取れなかったセールスマンより、 ずっと仕事をサボってきたけど、たまたま契約が取れてトップの成績を 収めたセールスマンなら、後者の方が評価されるに決まっています。 努力の量など、はっきり言ってどうでもいいのです。 言っておきますが、努力することが無駄だと言っているのではありません。 ただ、その課程を評価してもらおうということは間違いだと言っているのです。
これは、回答者を笑わせる質問なのだろうか?(失礼。でも、面白いです。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m) まだまだ、これからです。アメフトについてはよく知りませんが、最後には、努力し続けた者が笑う事になっています。 今、まさに今、何をしているのでしょうか? アメフトについての本は、読んでいますか? このスポーツは、頭を使うかなり難しいスポーツのように思います。 練習中だけではなく、家でも、鍛える必要があります。一日中、アメフトの事を考えていても構いません。 ただ、スポーツです。当然のことながら、「勝つ」というこを、常に意識する必要があるのではないでしょうか? 勝ちたいではなく、勝つと信じて疑わない位になるまで頑張るべきでは? 決して、無駄ではなく、間違ってもいません。不幸にも、コーチ、チームメイトに恵まれずレギュラーになれなかったとしても、必ず、あとで、良かったと思える時がきます。めげずに頑張ってください!
非常に冷たい言い方になりますが、根本的な考え方に間違いがある、という事だと思います。 「努力は必ず報われる」ものではなく、「努力は、報われる事もある」なのです。 「正直者はバカを見る」のが当たり前なのであり、まれに「正直者がバカをみなかった」ことがあるのだ、ということです。 教育の場であれば、多少は「まれ」なケースが増えるかもしれませんが、世の中概ねそういうことだ、というのは残念ながら事実のようです。 努力が報われ、正直者が救われる事が美談として心に響くのは、それが少なくとも当たり前な事ではないからなのです。 では、努力や正直である事は無意味なのか、というと、案外捨てたものではありません。 少なくとも、努力していれば報われる可能性がゼロ以上になりますし、正直であれば精神衛生上はすこぶる健全でいられます。 SR-AKIOさんには是非お勧めしたい本があります。 努力を放棄してしまう前に、一度手に取ってみてください。五木寛之さんの「他力」という本で、講談社文庫から出てます。 導入部分に SR-AKIOさんの思いに符合するような事が書いてありますので、興味深く読んでいただけると思います。
間違っているとは思いません。 ただ、あなたの努力を知っていてくれる人が何人居ますか? 会社で言いますと、朝早く来て他の人の仕事までやる人が居るとします。 でも、それを自己申告しなければ、お給料は上がりません。 誰かが見ていても、あなたがなぜそうしているのかわからず、 「誰かにいじめられて無理やりやらされているのかな?なさけない人だ」 と解釈される可能性もあります。 また、自己申告したとして、「なんで俺の仕事を勝手にやったんだ!」と怒られる可能性もあります。 努力は、するだけなら意味が無いといっても過言ではないのです。 それを認めてくれる人が居なければならないのです。 まずはたくさん友達を作ること・・・ 「あいつは努力家だ」という評判が立たない限り、残念ですが報われないと思います。 会社に入っても、損をするだけだと思います。 正当な評価は、黙っていては受けられないのです。 ただ、正当な評価を受けられさえすれば、今までの努力も全て無駄になりませんよ。
- 1
- 2