- ベストアンサー
PCの初期設定
知人のPCの設定をしました。winXPです。 回線は、ダイアルアップです。 そこで、質問です。 だいたいですが、ノートンのウイルス定義ファイル等の更新及び、windows updateをしました。 それだけで、軽く2時間以上掛かりました。 定義ファイルはしょうが無いとしても、ダイアルアップの人は、皆、windows updateまで、やっているのでしょうか?ちなみに、updateの方は、12MBもありました。 回線速度は、約41kでした。 質問の主旨は、また近々、また頼まれる予定があるのですが、あまりに、設定に時間が掛かるので、みなさんは、どうしてるのか、聞いてみました。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
noname#3980
回答No.10
noname#3980
回答No.8
- intruder
- ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.7
noname#5179
回答No.6
noname#3980
回答No.5
- vita_sport
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.2
noname#4852
回答No.1
補足
皆さん、たくさんの意見、ありがとう御座いました。 現状が、何となく見えてきました。 本当に、ダイアルアップの方は、PCの設定では、苦労が多いなと感じました。