営業に着ていく服装について
こんにちは。
この度35歳にして会社を設立して独立しました。
独立したといっても、当分の間は1人だけです。
営業などももちろん自分で行かなければならないのですが、
服装でかなり悩んでいます。
というのもこれまではデザイン事務所での仕事で私服OKだったので、
スーツを着たことがほとんどありません。
デザイン事務所を訪れるお客様を見ても、
全員が全員スーツだったというわけでもなかったようです。
がしかし、いざ自分で営業に行くようになったら、
やはりスーツ以外に選択肢がないのでしょうか。
当方は翻訳会社で、IT関係もしています。
営業のターゲット主にデザイン事務所や印刷会社などです。
またスーツ必須の場合、ほとんど知見がありませんので、
どういったところでどのようなものを購入すればいいか教えていただけますか。
客先訪問時にだけ着ていくので、冬夏各1着あれば物足りるかと思います。
また黒スーツは喪服用だから論外だという意見をネットで見かけたりしますが、
町で目にするスーツはほとんど黒じゃないですか。
黒でも大丈夫かどうかも教えていただきたいと思います。
長文になりましたので整理します。
(1)やはりスーツ以外に選択肢がないのでしょうか。
(2)スーツ必須の場合、どういったところでどのようなものを購入すればいいでしょうか。
予算は5万円以内です。
(3)黒のスーツでも大丈夫でしょうか。というか黒以外は考えられませんが。
他にも質問がありますが別に立てたいと思います。
以上です。よろしくお願いいたします。