- ベストアンサー
嫌がらせへの対応方法
先日、アパートの隣人の迷惑行為について管理会社を通じて クレームを入れました。 ※本質問とは直接関係ありませんが、詳細を添付しておきますので、 興味がある方はご覧下さい(長文です)。 http://okwave.jp/qa3034624.html http://okwave.jp/qa3046878.html クレームを入れてもらった翌日から、集合ポストの投げ込み チラシ(ピザやマンションなど)が2部ずつ入るようになりました。 4ヶ月過ぎた今も続いております。 別々に折り曲げられた状態で入っているので、配る方の ミスではないようです。 また、証拠はありませんが、となりの奥さんが入院されていた 期間だけ、入りませんでしたので間違えないかと思っております。 これからどうしようかと迷っているのですが、ほかに妙案が ありましたらご教示いただきたく思っております。 1.適当なチラシを用意して印をつけて隣へ投函し、犯人である 証拠をつかんでから(証拠能力としては弱いですが) 管理会社を通して再クレーム 2.入れていただいたチラシをそのまま隣のポストへ返却 こどものイタズラレベルなので無視するのも一案ですが、 「神経質で心の狭いヤツだ」とお笑いいただいた上で、 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答と、過去のダラダラ長文をご拝読いただき ありがとうございます。 ベランダの件はクレーム以降は一切なくなりました。 管理会社の担当者さんに確認したところ私からの クレームだと伝えていただいたそうです。 (傘やベビーカーは私側の非が大きいので、 伝えないように頼んでいます。) つまり、添付の2番目の質問時には相手は私が 怒っていることを知った上で、 とぼけて流そうとしたようです。 私が受け付けなかったため、姑息な手段で 憂さ晴らしをしているのかなと思っています。 管理会社を通しているのは、第三者を介すことによって 「言った言わない」「やったやってない」の泥仕合に なるのを避けるのが目的でした。 しかし、隣のご主人が管理会社と取引のある 不動産仲介業者であることが分かったため (管理会社担当者さん談)結果的にはおっしゃるように 煽った格好になった感はあります。 (不動産屋さんがアパートで揉め事の原因を作るなんて 思っていなかったのであきれ果ててしまいました・・) ご回答を拝見すると何もしないのは増長させそうで良くないですね。 1を数回やって確証が得られたら行動を起こしたいと思います。 集合住宅に住むようになって15年ほどになりますが、 酒乱で毎晩飲んでは暴れていた方を抜いて嫌な隣人 マイランキングぶっちぎりの1位です。 (愚痴ばっかりで申し訳ありません。) ホント穏やかになって欲しいです。 かかわりあわないでいただくだけでいいのですが・・ ご回答ありがとうございました。
補足
補足欄で失礼いたします。 ご回答がなくなりましたので、 締め切らせていただきます。 とりあえず1を実行中です。 ありがとうございました。