- ベストアンサー
卵巣嚢腫で腹痛がある場合
お腹を壊しているわけでもないのに、腹痛が数日間続いたため病院(胃腸科)に行きエコー検査をしたところ、右の卵巣あたりに何かあり、それが腸を刺激して痙攣を引き起こしている可能性があるといわれました。 お腹側からのエコーのみなのではっきりとはわからないけど、中に硬いものがあるみたいなので、ひ様嚢腫の可能性もあるということでした。 胃や腸自体が悪いというよりは、周りから影響を受けているような印象なので、血液検査(腫瘍マーカー)の結果がでたら紹介状をもって婦人科にいくようにいわれました。 今後どうなるかということが質問なんですが、過去の質問を見た限り卵巣嚢腫の場合、6センチ以下だと経過を見ることも多いようです。 卵巣嚢腫が原因で腸を刺激し、腹痛が起こっている場合でも、手術しないで経過を見るということはありえるのでしょうか? 子どもがまだ1歳なので、入院するのはちょっとつらいものがあります。 でも、嚢腫のようなものがある限り今の腹痛が続くのであれば、それも生活に支障が出ます。 もしも今回のエコーに映ったものが卵巣嚢腫だった場合、今後どのような治療があるのか、また、同じような症状だった方がいたら、経験談を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
卵巣のう腫だった場合ですが、おっしゃるとおり小さければ経過観察といった形になると思いますが、痛みがあるってことはかなり肥大してるのではないかと思います。 というのも卵巣のう腫って基本的に痛みがなく、自覚症状も現れないことが多いので気づかないケースが多いのです。肥大化していた場合いつ捻転を起すかわからないそうです。捻転を起したらかなり痛いようです。そしてその後は破裂して緊急手術になっちゃうわけです。 あとですね。小さいときに手術となれば腹腔鏡手術が可能ですが、ある程度大きくなれば開腹手術になります。 基本的に一時的に卵巣が腫れているだけではなく、卵巣のう腫だとしたら手術以外には方法はありません。治療というものはないそうです。(薬や注射など)確かにお子様が小さいので・・・・と状況的に支障がでるかもしれませんが、手術して順調にいけば入院期間は10日間です。1ヶ月ほどは重たいものを持ったり、車の運転等は控えないといけませんが、もし捻転→破裂→緊急手術ってことになったらそれこそ有無を言わず入院となります。それなら計画的に入院(例えばその期間はご両親様に依頼する等)されたほうがいいかと思います。 何はともあれ、まだ卵巣のう腫と決まったわけではないと思うので、血液検査の結果、のう腫じゃないとよいですね。
その他の回答 (2)
- jewel111
- ベストアンサー率35% (27/76)
私も子宮内膜症(チョコレート嚢腫)で、現在治療中です。 >今後どのような治療があるのか。 私の場合は嚢腫の中身が血液なので、ホルモン治療ですが、皮様嚢腫 はホルモン治療は効かないので、経過観察で大きくなったら手術という 形になると思います。 どの程度の大きさかは分かりませんが、卵巣は腫れやすい臓器なので、 一過性の腫れ(排卵による)かも分かりませんし、検査しだいだと思いますので、お医者様に分からない事や不安な事は色々聞いた方がいいですよ。 何ともないといいですね・・。お大事にしてください。
お礼
検査の結果、卵巣嚢腫ではありませんでした。 回答ありがとうございました^^
- suzu613
- ベストアンサー率23% (6/26)
私は子どもが1歳4ヶ月の時に手術を受け、左右10センチほどの腫瘍を摘出しました。 妊娠5ヶ月での手術で、おまけに開腹手術だったんですが、入院期間も1週間と思ったより短く、普段の生活に戻るまで実家で2週間ほどのんびりさせてもらいました。 痛みを伴っていることと、捻転する可能性を考えると、早めに手術した方がいいように思います。 入院するとなるとご実家の協力なども必要になってくるので、ある程度準備が必要ですが、下の方もおっしゃってる通り、捻転を起こして緊急入院になってしまうと大変です。 卵巣嚢腫の疑いが出れば、MRI検査もすると思うので、手術をどうするかはその後になりますが、婦人科の先生とよく話し合って、納得いく結論を出してくださいね。 もちろん、卵巣嚢腫ではないことを祈っております。
お礼
検査の結果、卵巣嚢腫ではありませんでした。 小さなお子さんがいての手術、大変でしたね。 まだ原因がわかってないので、人事ではありません(汗) 回答ありがとうございました^^
お礼
検査の結果、卵巣嚢腫ではありませんでした。 痛みの原因が何なのかははっきりしてませんが、とりあえず一安心です。 ありがとうございました^^