※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローカルでramファイルを再生中に画像がフリーズ)
ローカルでramファイルを再生中に画像がフリーズ
このQ&Aのポイント
3,000KBほどのramファイルをローカルで再生している際に、画像がフリーズし音声も停止してしまう現象が発生しています。
再生時間は数分程度で、途中まで再生できるが、画像が先に進まず「再バッファ中」の表示が消えない問題がある。
マシンのスペックやRealPlayerの設定上の問題により、メモリ不足が原因である可能性がある。解決策を探している。
3,000KBほどのramファイル(映像・音声)を完全にダウンロードした後、RealPlayerを使ってローカルで再生しようとしているのですが、うまくゆきません。
再生に要する時間は全部で数分程度のはずですが、何度再生しても、全体の2分の1ないし3分の2ほどまで行ったところ(どこまで行けるかはその時によって違います)で画像がフリーズ、音声がストップしてしまい、「再バッファ中です」の表示が出ます。そのまま待っていても、いつまでも「再バッファ中」の表示が消えず、画像が先に進みません。
ちなみにうちのマシンは
NEC VALUESTAR
AMD Duron Processor
946 MHz
240 MB RAM
WindowsXP
です。
RealPlayerのバージョンは 8 Basic で、環境設定は、「バッファ再生」を「メモリの限界までクリップ全体をバッファ」にしています。
それほどメモリが少ないわけではないと思うのですが、原因はメモリ不足でしょうか? なにか間に合わせの手段を使ってでも、このファイルを最後まで再生することはできないものでしょうか。よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。さっそくお教えいただいたとおりに、ダウンロードツールを使ってダウンロードしてみると、実際のファイルは5,000KB近くありました。前回はマウスの右クリック→「対象をファイルに保存」を使っていたのですが、おっしゃるようにダウンロードに失敗していたのですね。 あっさり解決して、すっきりしました。どうもありがとうございました。