• ベストアンサー

あなたがその軽を選んだ理由を教えてください

このたび、軽自動車を購入しようと思い、いろいろと自分でも調べて みたのですが、どれもいまひとつ、決め手にかけて困っています。 そこで、皆さんがその軽を買った理由と勝手からの感想を、 メリット、デメリット含めアピールしていただけないでしょうか。 自分含め、皆さんの良い情報源になる質問になるといいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master_bd
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.5

ワゴンR乗っています 購入理由 長く売られている車は、癖(特性)がハッキリしているので、故障の対処が早く、又乗っている人が多いのでインターネット等から色々情報が集められるからです メリット 故障がワンパータンなので、ディーラーもよく壊れる部分は、対処が早く、部品もある程度在庫で持っているので、修理期間が短い デメリット 故障がワンパータンなので、この部分の修理費は、値引きしない 中古も同じ部品が取り合いになるので、以外と高い場合も有る 参考までに、参考URLに入力したサイト見て下さい 新車、中古車、各種修理等を討論しているので参考になると思います。

参考URL:
http://www.carview.co.jp/bbs/113/8/
panther712
質問者

お礼

>長く売られている車は、癖(特性)がハッキリしているので、故障の対処が早く、又乗っている人が多いのでインターネット等から色々情報が集められるからです 確かに! ロングセラー商品はそこが強みですよね。 購入するときは長く売られてる車種を選びます。

その他の回答 (6)

回答No.7

ワゴンR(3型)RR-DIに乗っています。 メリット ・アフターパーツが豊富で弄りやすい   ヤフオクなどたくさんの中から選べるので弄るのが好きな人には   買ってからのパーツ代が安く済むと思います。 ・N/Aよりターボがいい   親戚のN/Aの軽に乗ったときに登坂の遅さにびっくりしました。 ・流通量が豊富で選びやすく、安い   日本で一番売れている軽ですから中古で探せば自分にピッタリの   ものがきっと見つかります。ムーブカスタムより10%は安いです。 デメリット ・カタログ燃費に騙された   当時のカタログでは燃費は19.4km/Lでしたが、実際は街乗り平均12kmくらいです。   (高速でも16kmくらい) ・コラムシフトである   会社の車は床面にシフトノブがありますので、Dレンジにする時などたまに   左手が宙をさまよいます(笑) ・街中に走っている量が半端なく多い   一日何台のワゴンRとすれ違うか数えてみればよく分かります。   ・・・多すぎて世間的には安っぽいイメージかも知れません。 ・安いなりの作り   自分はあまり気にしませんが内装はやっぱりチープです。(MC後少し改善されたと聞きましたが)   エンジン音も結構うるさい部類に入ると思います。 参考になれば幸いです。

panther712
質問者

お礼

故障時のことを考えると、流通量の多い軽は魅力ですね! ワゴンR、考えて見ます。

回答No.6

iに乗ってます。 選んだ、一番の理由、軽および2リッタークラスの車を含めて、唯一の後輪駆動だから。 買ってからの感想。 車体などは良くできているけど、やはり軽自動車予算の関係があって、ダンパーなど作りが安いと所がある。 車の成り立ちから、スポーティー走りを期待すると裏切られる。まあ、初心者からおばさんまでのる車だから正しいのだが。

panther712
質問者

お礼

iは実は姉が乗ってまして、ちょっと運転したことがあるのですが やはりその独特な形状から、物があまり積めないのかなという実感を 受けました。 スポーティーな走りダメなんですね。 見た感じ、未来っぽくて早そうなんですけどねー・・・。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.4

長年付き合っているので、 修理する人の技能や技術 どのくらいでどこが壊れるかという車の性能 自分で修理できる範囲 がわかっているので、気が落だから。 今度壊れる予定の場所がわかっていると、乗っていて気が楽です。

panther712
質問者

お礼

>今度壊れる予定の場所がわかっていると、乗っていて気が楽です。 それは安心感がありますね。 突然車動かなくなったらあせりますし。

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.3

経済性と実用性を満足する・・・という、明確な基準で選びました。 実用性に関しては、「自転車(ロードバイク)が室内に積み込める」 「シートが(ほぼ)フルフラットにできる」の2点でした。 自転車積んで遠くへ行き、車中泊する時にはラクなように・・・との思いからです。 メジャーを持ってあれこれクルマ選びしました。 経済性にいたっては、期待をハルカに超えた燃費にたいへん満足してます。 ただ、やはり「軽」ですので、積んだ状態で2人乗るのはキツイです。 加速も鈍いですしね(ノンターボ)。 車中泊は、自転車、外に出さねばならなく、不安です。  なので、使用目的や期待するコトガラがはっきりしていれば、おのずと車種絞れてしまいます。それらが無ければ、見た目や自分の感性にあったクルマを選んでイイと思います。  あ、私のクルマは 初代ムーヴ・カスタムです。古くてスミマセン。

panther712
質問者

お礼

>使用目的や期待するコトガラがはっきりしていれば、おのずと車種絞れてしまいます。 私の場合は、基本、通勤としての使用、あと、買い物で荷物つんだりって ところなので、背の高い車がベストですね。

回答No.2

 ソニカを買いました。  普通車からの乗り換えでしたが、家族の買い物用なので維持費を減らすのが主な目的です。  決め手は、いろいろありましたが ・ターボ付き(4人乗る事もあるので、きちんと加速して欲しかった) ・省燃費(ターボ車にもかかわらず、カタログ燃費は軽の中でも良いです) ・背が低い(メインの運転者が乗用車系の運転ポジションに慣れてるのと、タントやムーブは立体駐車場に入らないので)  が選んだ主な理由です。  ただ、デメリットとしては ・価格が高い(ターボが無ければ20~30万円は安いモデルを選べましたが) ・シートアレンジができない(背高系だと色々アレンジできるんですが、仕方ないです)  なんてのが気になります。不満とまではいかないんですけどね。  立体駐車場を利用しないとか、運転ポジションに違和感がないなら、ムーブやワゴンRのように背の高いモデルの方が室内も広いし、お奨めです。

panther712
質問者

お礼

ターボでも燃費が安いのは魅力ですね! 今乗ってるのが3ナンバーの車なので、パワー不足はダイレクトに 感じてしまいそうな気がするのでそれは魅力です。 検討車種にいれてみます。

noname#43831
noname#43831
回答No.1

「乗りたい」と思ったからです。 買い替えが必要な時に 店(中古・新古の専門店でした)に行ったときに どういう車が欲しいという希望がなく行きました。 要は動いて安いほどOK!だったのです。 その中で一番気持ちが動いたのは、当時珍しかった、ラベンダー色や黄緑っぽいメタリックなどの色の豊富な車種。軽が見分けがつかない中で判りやすい形の車種。 デメリットはありません。デメリットは相殺されるだけの魅力を探せばいいのです。あるいは問題点がってオプションで解決出来るなら最初から手を加えればいいのです。 以前の壊れる寸前の1600ccのセダンに比べれば、色も形も燃費も問題ありません。 ちなみラパン。

panther712
質問者

お礼

>あるいは問題点がってオプションで解決出来るなら最初から手を加えればいいのです。 なるほど、納得です。 内装などのスペックで不満に思うところがあっても、オプションで解決すればいいんですね! オプション追加のコストが気になるところではありますが。。。笑

関連するQ&A