• ベストアンサー

原付の経費

現在、交通費月2万円通勤時間2時間で電車で通っています。 これが原付免許を取って原付を買い、ガソリン(片道50分の距離)を使って(雨の日は電車)通うのとどちらがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KHKnao
  • ベストアンサー率22% (35/157)
回答No.7

ガソリン代の事だけ気にしているようですが 他にも色々かかります。 消耗品(オイルやタイヤ、ブレーキ、電球やバッテリーなど) 税金もかかりますし、保険も必要です。 その他、ヘルメットや防寒具、雨具なども必要です。 なによりもこれから免許を取る初心者がいきなり片道50分の道のりを走るのはかなり厳しいでしょう。 これから寒くなる季節だとなおさらでしょう。 顔や手足の感覚は無くなり、仕事どころではなくなります。 熱い風呂にでも入れれば良いのですが やはり一番のリスクは事故と違反ですね。 自分がどんなに注意していても相手が突っ込んで来ればおしまいですし、警察は原付を目の仇にしています。 原付なら片道10分~20分くらいから始めることをお勧めします。 これから免許を取るなら自動二輪を取ってみてはいかがでしょう? 大きなバイクの方が長距離も楽ですし、警察に捕まることも少なくなるのでは?

その他の回答 (6)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.6

カブなら実燃費でリッター辺り50kmは走れると思います。2st.のハイパワーモデルでも25~30km程度は走ります。なので、電車賃よりはガソリン代の方が安いでしょう。 ただ、バイクにはメンテナンス費用も掛かります。通勤でバイクを使うとタイヤの減りも早いです。ショップで交換すると、1万円前後取られます。その辺も含めると微妙かも。 満員電車に揺られながら通勤するくらいなら、私もバイクを考えますが、ゆっくり座って通勤出来るなら電車の方が楽かも。冬場の50分は結構きついですよ。途中で雨が降ってくる事もありますし。

noname#43008
noname#43008
回答No.5

片道50分…中型免許を取って二種以上のバイクで通う事をオススメします。 原付は維持費も安いですが、リスクやデメリットを考えると二種が最も使いやすいと思います。 毎日原付でそれだけ走ってたら、金も点数も足りなくなっちゃいますよ(苦笑)

  • anny_no1
  • ベストアンサー率35% (103/292)
回答No.4

原付が確実に安いですね。出来れば黄色ナンバーの風防付きカブが良いと思います(程度の良い中古で良いのでは) 但し今から寒くなるので死ぬほど辛いですよ。慣れの問題だと思いますが。 慣れたら雨の日でもカッパ着てでもバイクが良くなるかも・・・ それと、事故のリスクは格段に増します。 体は何故か風邪をひきにくい丈夫な体質になります(w) 一度お友達にバイクを借りて暫く試されたらどうですか?

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

電車。 ・片道50分を法定30km/hで50分の走行は、早出して仕事する位疲れる。 ・毎日運転すると警察の餌食になりやすい(ちょっと気を抜くと30km/h以上でちゃいます) ・途中で雨が降ったら面倒だ ・付き合いが多く(飲酒の機会が多い)、そうなると次の日足がない ・トータルの維持費は高くつく(保健代、装備など) ・まず50分バイクに乗ったら顔中ススだらけ、頭ボサボサ 気持ちは解ります。が、原付はきついでしょう。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

バイクで片道50分の距離・・・・・相当な距離です。 往復となればかなり疲労しますし、事故の危険性もあります。 通勤定期ではなく、雨天時や雪等でバイク通勤できない日に、回数券での交通費も結構負担となります。 電車内での有効な時間のすごし方を工夫して、現状の通勤方法が無難だとおもわれますが・・・・・。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

ガソリン代¥5000もあれば大丈夫でしょう。 新車の安い原付を捜してください。 中古ですと後々故障や消耗品交換などで面倒になります。 長い期間そのまま軽整備で乗れるのは重宝です。 月¥2万なら一年ほどで原付購入と同じくらいになります。