• ベストアンサー

進学ごとに必要な費用っていくら?

いつもお世話になっています。 現在二歳の息子と二ヶ月の娘をもつ母です。 これからあと二人は欲しいと考えているのですが、このさき子供達が進学するのにいくら貯金しておかなければいけないのかきちんと知っておく必要があると思いいろいろ調べてるのですが、いい情報が見つからず皆様に力を貸していただきたいと思い質問しました。 知りたいことは、小学校・中学校・高校の時にかかる費用です。 (都立で・・・。)しかもできるだけ詳しく・・・ 例えば、小学校に入る時入学手続きをするときいくらかかるのか? 給食費はだいたいいくらなのか?他にかかるものはあるのか? 要は、毎月どれくらい支払いがあるのか? 中学校も同じく、入学時・毎月・学年が上がる時などにかかる費用。 毎月支払うものがあるのか? 高校も同じく都立で・・・。 これからちゃんと貯金していこうと考えてるので、きちんとした金額が知りたいので・・・。 宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小学校入学時のことを回答します。 お道具箱や体操着などを買うのに、2~3万円くらいあれば大丈夫だと思います。それからランドセル(2万円くらい)、机(4万円くらい~最初は必要ないかも)、学校用の傘やら、袋物(体操着入れとか)など。 全部で10万円くらい用意しておけば、大丈夫だと思います。机がなければ、そんなにお金かからないんだけど。 月に必要なお金は、給食費が5000円までは、かからないくらいです。教材費入れて、うちは5000円くらいでしょうか。その他、PTA会費だとか子ども会の会費だとかがかかります。 小学校のうちはそんなにお金はかからないと思います。

noname#120121
質問者

お礼

ありがとうございます! とても詳しく書いていただいてかなり参考になりました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

この質問の答えは難しいです。 学校によって給食費、 学級費、 教材費など相当違いがあるかと思います。 特に高校などどこに行くかで交通費が極端に違います。 修学旅行や遠足でどこへ行くかでも積み立て金に差が出ます。 クラブ・部活動なども極端に違います。 制服があるかないか、またその他臨時費用がどれ位かかるかなどでもかなり違います。 交通費、 修学旅行費用、 クラブ・部活動を除けば、小中学校で月平均1万円弱、 高校で入学金約35万円プラス月2万円くらいでしょうか。 あくまでウチの場合でかなりどんぶり勘定です。 また制服もありませんでした。 おこづかいも入っておりません。

noname#120121
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました! 修学旅行費用やいろいろな臨時費用があるとは・・。 高校の金額も、どんぶり勘定でもかなり参考になりました! ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A