既婚者の方に質問。配偶者以外の方を好きになった経験は?
既婚者の方に質問。配偶者以外の方を好きになった経験は?
結婚して2年、付き合いはじめてから考えると、8年以上、旦那様と連れ添っています。
先日、ちょっとしたきっかけで、会社の同僚が私のことを過去に好きだったということを
知ってしまいました。
今までなんとも思っていない人だったのですが、そのことがきっかけで
少し気になるようになってしまい・・・
もちろん、一番大事なのは旦那様なので、不倫したいなんて全く思っていませんが
淡い恋心を何とか抑えようと、心を静める日々が続いています。
愛する旦那様以外の人に、心揺れる日がくるなんて思ってもいなくて、
そんな自分が嫌になり、これから長い人生、こういうことがまた起きる可能性もあるのかと
憂鬱な気分になったりしています。
そこで、既婚者の方に質問します。
ご自分の配偶者以外の人が、好きになった経験はありますか?
その場合、どうやって好きな気持ちを抑えるように努力したんでしょうか?
現在、私は接触しないように、考えないように、と思っていますが
同僚であるため毎日顔を合わせてしまい、心の中までコントロールできず
気づいたら、その人のことを考えてしまっています。
皆さんの経験談を、参考にさせてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 夫婦の信頼関係ですか、そのとおりですね。 信頼は大事にしたいものです。