私は、経験者ではありませんが・・・。
他メーカーのサンダルなら、色々試したことがあります。
>2万円以上するので長く履きたいと思っています。
お気持ちは、分かりますが、サンダルで長くというのは、
難しいと思います。
どれくらい長く履きたいとお考えでしょうか?
もともと、サンダルは、1シーズンと考える方も多いですね。
どうしても、夏場に履くので、汗シミなども出てくると思います。
貴方のお手入れや、使用頻度、使用状況によって、持ちが違ってきます。
>ストラップ付きの物で、履いているうちに切れてしまうのではないかと、不安で一先ず取り置きしてもらって帰ってきました。
もともと、バニスターといえば、おしゃれ履きのブランドですよね?
ですので、私は、たくさん歩く為の靴ではないと思っています。
おしゃれ履きとして、使いわけられるといいと思いますよ。
通常は、ストラップなしのものに比べると、ある方が断然歩きやすいですが、かなり細いのでしょうか?
商品を見ていないので、何とも言えませんが、ストラップが切れた場合、
お修理がきくか?どうか?購入前に確認した方がいいと思います。
通常、ストラップの修理で多いのが、金具の変形です。
無理に、固くなった金具を外そうとして、変形した、外れなくなったなどの
ことが多いですね。
他には、ミシン目が外れたということも、滅多にありませんが、絶対無いとは言い切れません。
皮自体がちぎれた場合は、修理は、たぶん、難しいでしょう。
お礼
ご返答ありがとうございます。2~3年は履きたいと思っているのですが・・・。詳しく説明すると、サンダルではなくて、オープントゥのパンプスになると店員さんが言っていました。バニスターの靴は好きでブーツなども持っていますが、おしゃれな上に履き心地も悪くないですよ。ヒールの交換も格安でやってくれますし・・・。金具の修理はできると言ってましたが、ストラップは難しいようでした。ストラップ自体は1cmくらいでしょうか・・・格別細いというわけではありませんでした。もっと細いものもありましたから。とりあえず、切れる事は滅多になさそうですね。ありがとうございました。