• ベストアンサー

子連れの治療 通院に関して

宜しくお願い致します。 ひとり娘を体外受精にて授かりました、今3歳です。 来年早々、二人目希望のために体外受精をしてみようと 思っています。引っ越しをしまして、一人目の病院へは通えず 以前頂いておいた紹介状を持って、こちらの大学病院に 行くつもりです。 大学病院では不妊治療も行っていますが ”産科””婦人科”に分かれています。 不妊専門というわけではないようですので、娘を連れて行こうと 思っているのですが大丈夫だと思われますか? (騒いだり・・・と言う心配はないのですが、中には 同じく不妊で通われている方もいると思います。) 採卵や移植の際は一時保育をすると思いますが、 注射や内診の時は大丈夫かなと・・・どうでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love3333
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.2

あくまで私の個人的な意見ですが、大きな総合病院の【婦人科】の場合だったら、あまり気にしなくても良いと思います。もちろん連れて行かないに越したことはないかもしれませんが、やむをえない場合は仕方ないですもんね。 不妊治療専門のクリニックはお子さん連れの通院を禁止しているところもありますが、総合病院だったら小児科や耳鼻科、内科もあるわけで、どちらにしても小さな子供を見ないわけにはいかないですから、不妊治療で通っている方もある程度は覚悟しているのではないでしょうか。 ただ、注射はともかく、小さなお子様と質問者様二人での内診はちょっと難しくないですか?? 内科で仕事をしているのですが、小さい子供さんはお母さんが診察されていると不安になるのか、ぐずったりくっついたりする子が多くて、診る医師もお母さんも大変そうですよ。 ましてや婦人科の内診だったら、お子さんをだっこして、っていう訳にもいかないし、待合室に一人で置いていくのもこのご時勢怖いですよね・・・。 ネガティブな意見でスミマセン。 本来なら病院に託児所があるべきですよね。 小子化対策って、こういうコトから改善して欲しいなと思ってしまいました・・・☆

482000
質問者

お礼

ありがとうございます。病院に託児・・・本当にそう思います。 実家は遠く、主人も出張が多く休みは日曜なのです。 内診は大丈夫のようです。以前お腹が痛くて近くの婦人科に行ったとき、内診台の脇?後ろにある椅子に黙って座っていてくれました。 不妊治療に子連れは・・・気持ちがよくわかるので、なるべくならひとりで行きたいのですがそうもいかなくて・・・。 総合病院にはあまり行ったことがなかったので、とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#42058
noname#42058
回答No.5

はじめまして。 大学病院でも産婦人科系に小さい子供を連れて行かないほうが無難だと思います。  以前、大学病院で婦人科(不妊治療の為)と産科(妊娠した為)に通ってました。子連れは見かけませんでした。  どちらかというと大学病院は個人病院よりも高度な医療を受けることができるので、不妊専門と謳っていなくても高度不妊治療で婦人科へ通院していたり、持病があり産科へ通っている人は多いと思います。  私もなかなか子宝に恵まれなくて個人病院を転々とし大学病院へ行き着きました。  私の場合は自分の心臓に持病があるので妊娠後も個人病院では出産させてもらえず、仕方なく大学病院で出産することになりました。私は無事出産できましたが、中には死産だったり、子供を見ると辛い思いをする人がいたので、入院中のお見舞いにも子連れは遠慮してもらいました。

482000
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですか・・。 ”不妊”って、一人目より二人目のほうが断然大変ですよね。 保育園以外頼る人が以内場合は皆さんどうされているのでしょうか。 悩みます。初診で連れて行き、様子を見ようと思います。 あとは自己注射しかないかもしれませんね。 一時保育代だけで数万かかってしまいそうです・・・。 ありがとうございます。現実は厳しそうですが、負けずに頑張ります。

  • nike_v
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.4

#3です。 >”産科””婦人科”どちらも子連れはダメだったのでしょうか? 産科・婦人科どちらも経験しましたが、どちらもダメでした。 不妊外来は婦人科の方にあるのですが、子連れも妊婦もみかけませんでした。 私の紹介状に書かれていた先生は産科の先生だったので、不妊治療でしたが、産科の方に通院して、検査の時には婦人科に行くといった感じでした。 大学でも、病院によって違うと思うので、子連れで大丈夫なところだといいですね。 また、ボランティアスタッフがいる場合は、常時なのか、曜日が決まっているのかも聞いてみるといいですよ。

482000
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 皆様からの意見を頂き・・・・ちょっとくじけそうです。 一人目もなかなか授からず、結婚7年目でようやくでした。 二人目ともなると、年齢も上がって妊娠率も下がってると思いますが それにも増して、子どもがいると治療自体も難しいのか・・・ と正直涙が止まりません。 事情があって、これが人生最後のチャレンジとやっと 自分の中で決心が着いたところだったせいか ちょっと心が揺らいでいます。 ありがとうございました。

  • nike_v
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.3

大学病院で出産しました。 産科・婦人科に分かれていて、子連れはご遠慮下さいとかかれています。母親に一ヶ月検診の時にも子供は連れて行けないんですし、2人目の妊娠の通院の時には上の子は連れて行けません。 そちらの病院では、子連れは大丈夫なのでしょうか? 病院側は、子供が病原菌を持っていることが多く(水疱瘡とか、知らないうちにかかっていたということがありますからね。他の患者さんに 感染しないように、配慮しているそうです。なので騒ぐことよりも、そちらの方が心配みたいです。 大学病院の場合は、問い合わせた方がいいですよ。大丈夫なところでは、ボランティアの人がいることが多く、その方が診察の時に見てくれたりします。

482000
質問者

お礼

ありがとうございます。”産科””婦人科”どちらも子連れはダメだったのでしょうか?初めて知りました・・ありがとうございます。早速問い合わせをしてみます。無知って怖いですね。 本当にありがとうございました。

noname#49367
noname#49367
回答No.1

治療の時間がどの位かかるのか分かりませんが、わずかな時間なら看護士がみていてくれるとおもいますが、近所に時間で預かる場所ないですか? 一応通院前に病院に電話で問い合わせしたみては?

482000
質問者

お礼

ありがとうございます。近くに保育園はあるのですが、いっぱいで 一時保育も”空きが有れば・・”つまり当日欠席の子がいる日だけしか ダメなようです。体外受精ですとほぼ毎日の通院ですので、難しいです・・・。

関連するQ&A