- ベストアンサー
ウイルスメールを開いてしまった!?どうすれば?
検索したのですが、多すぎたので質問させていただきます。 最近毎日、一通ほど、異様にでかい容量のメールがきます。 怪しいのでいつも削除しているのですが、 たまーーーに、開いてしまうことがあるんです。 英語の文だったり、空文だったり。。 これはやばいのでしょうか? 一様、ウイルスバスターをつけてますし、ファイヤーオールも入ってます。 なにか対策法はありますか? 気づかないうちに感染ということもあるのでしょうか? winxpを使っています。 どんなことでも結構ですのでアドバイスお願いします。 (o*。_。)oペコッ
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#6217
回答No.2
その他の回答 (3)
- a-zi
- ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.4
- name-label2
- ベストアンサー率21% (147/679)
回答No.3
- piro0331
- ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1
お礼
(・_・D フムフム 回答有難うございます。 幸い、ウイルスバスターからは、何にも警告はありませんです。 大丈夫、なのでしょうね。 一応、今スキャンをしています。 気づかないうちに、なんてことは、 ウイルスバスターがいる限り大丈夫なんでしょうね。 でも、次々出てくる悪質なウイルス、怖いです。まだ感染したことが無いので。 勉強になりました。ありがとうございました^^