- ベストアンサー
女性と目を合わせて話ができません…。
今年で20才になる学生です。人見知りが激しいです。正直目も合わせられないくらい=しゃべれません。もちろん女性と一度もお付き合いした事もありません。 高校の時は少しはしゃべれたのですがいまは専門学校で男ばかりです。話してもなかなか会話が続きません。バイトの休憩時間に女の子と話せと先輩に言われ話したのですが、一緒にいた先輩は「お前暗いぞ、女の子が困ってたじゃないか」といわれかなりショックを受けました。 こんな自分でも話が出来るようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あー、まず「目を見て話さないと失礼」というのは、考えないほうが良い。 話しづらければ、それも止む無し。 他の方にも回答したけど、言葉は「名刺」みたいなものなのね。 「自分に自身がないから」では、社会の中では通用しない。 それは、あなたが「成年」になっているからこそ、余計に強く言っておかないといけないんだけどね。 まず、考えてみてください。 自分というものが「何者か?」というのは、相手にとっては「?」なのは当たり前の事だよね。 相手は自分の事がわからない。と同時に、自分も相手のことはわからないはず。 理解できない部分を「埋めていく作業」が「会話」なのだし、そのために用意しておくのが「自分の名刺」代わりの「言葉」なんだ。 会話が上手な人は、自分の「名刺」を形や色を変えて幾枚も持っているもの。 それを使い分けしながら、相手の出方に対応させていくわけ。 もちろん、それは「嘘」ではいけない。 自分と言うものの「切り口」を変えてみてやる事で、違う自分を見つけているだけなんだ。 「人見知り」は「自分見知り」。 自分というものがわかっていないか、もしくは見たくないか、見るのが嫌なのか。 でも「自分」と言うものしか、他人を「批判」「判断」するものは他には存在しないんだよ!。 だから自分を見つめる事は、何よりも大事な事だし、逃げてしまうなんてもってのほかなんだ。 それだけで人生を「ものすごく」損してしまうものだよ。 まずは自分を「ほめてあげる」こと。 誰だって「取り柄」はあるし、何と言っても誰だって、ほとんどのひとは「優しい」。 自分が「優しい」と思えるなら、他人にやさしく出来る資格だってある。 それならば、他人に「優しい」言動をしてあげるのは罪でもなんでもないだろ?。 誰だってそれくらいは他人にしてあげても良いんだよ。 「人見知り」は個性じゃなくて、単なる「損な性格」。 明るいほうが得な事は多いし、明るくなろうと努力する事はとても有意義で楽しい事。 言いきるのは難しいが、ほとんどの場合はそれで正解だと思っている。 …あともうひとつだけ。 男も女も本当の「根っこ」は変わりないよ。 考え方や、その結果は大きく違うけど、同じ人間だからね。
その他の回答 (5)
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
こういうのは理屈じゃないですよ。単に場数。経験積んでいきゃ大丈夫です。 その人、個人個人の過去の人生云々じゃなく、場数が足りないだけですよ。 経験も無いのにいきなり物事上手く行くわけ無いじゃないですか。何においても 会話だってそうですよ。今まで人見知りで会話を避けていたいたのだから 経験が少なく上手くいかないのは当たり前すぎます。いきなり物事全て上手く行くなんて あるわけないのです。 だから数を増やすしかないです。最初が辛くても・・・・・ね。
お礼
友達に同じこと言われました。確かに最初は辛いですが一歩踏み出さなきゃ何も変わらないんですよね…。少しの勇気がないんですよね…だから彼女もできないのかな?
- sunfour_48
- ベストアンサー率23% (46/197)
当方20代男性. 以下私の偏見で書きますよ. 人見知りは人の感情を受け入れることが下手な人だと思います. そして何より,自分の素直な感情を表現することも下手な人が多いのではないかと思います. 学校で言うと理系にこういう人は多いです. また男の人にも多いと思います. 失礼ですが,お母様と上手にコミュニケーションが取れていますか? 感情的に問題がある人は母親との関係に問題がある気がします. 話がしたくなければ,話をする必要はありません. 聞き役に徹すればいいでしょう. まずは話をすることではなく,話を聞くことから始めてみてはどうですか? ちなみに聞き上手は話し上手です. そして人の言葉の内容よりも,感情を聞くのが上手い人です. ご参考までに.
- ikawa
- ベストアンサー率41% (5/12)
私も高校のころ同じような悩みを持っていて、大学生になり 解決できました。 たぶんsaida-reoさんのおっしゃる女性とは、比較的 自分の年齢に近いかただと思います。ある程度年の離れた方 (40-50代位)の方が相手だと、ある程度意識して目を あわせる様にすれば、目をあわせれるはずだと思います。 そういった、あなたにとって目を合わせやすい人を見つけて、 人と目を合わせることに慣れるべきだと思います。慣れてからですと、 自分の場合はいろいろな人と目を合わせられるようになりました。 会話についてですが、相手が興味のありそうな話をすれば 相手は話に食いついてきて、話し始めます。後は黙って それに相槌を打ったり、適当に質問したりすればOK。自分が 話せないのなら、聞き役に回ることです。 専門学校の人と話すときはバイトの不満なんかを言って 「何かいいバイトないかな?」でOK(不満がなければうそでもいい)。 バイトの人と話すときは仕事についての質問から話を切り出し、 あとはそこから話を広げる。 自分もそうなのですが、人見知りの人は話すときにどうしても 顔がこわばってしまうので、笑顔で話すことも意識しましょう。 こんな感じでどうでしょうか?
お礼
確かにikawaさんの言うとおりしゃべったのは同じ年齢の子と21歳のこです。ikawaさんも努力して解決できたんですね。
- 20061217
- ベストアンサー率29% (323/1078)
回答します。 お母さんとも目を見て話せないんですか?
- emika24
- ベストアンサー率10% (44/418)
どうして女の子と話さないといけないのでしょうか? 無理に話そうとしても無理です。 少しづつです。まず、挨拶するようにしてから。 それから仕事のことでもいんじゃないですかね? 目はあわさなくていいんで、えりもとみるといいかもです。 聞かされたことには答えて。
お礼
挨拶とかはできるんですが話がすぐに詰まってしまいます。 これから少しずつ改善していきたいです。
お礼
tombanさんの言う通りですね。 >「人見知り」は「自分見知り」。 自分というものがわかっていないか、もしくは見たくないか、見るのが嫌なのか。 でも「自分」と言うものしか、他人を「批判」「判断」するものは他には存在しないんだよ!。 だから自分を見つめる事は、何よりも大事な事だし、逃げてしまうなんてもってのほかなんだ。 それだけで人生を「ものすごく」損してしまうものだよ。 の部分は当てはまってます。僕は自分に自信がなく消極的になってしまうため逃げてしまうんです。 >「人見知り」は個性じゃなくて、単なる「損な性格」。 損な性格を少しずつ直していきたいです