- 締切済み
高校(公立・私立)の選択方法でご相談です
千葉県の高校入試で、公立が主希望なのですが、私立高校と合わせて、志望校の選択方法でご相談です。 目標とする受験校が、試験を2回ないし3回に分けて行っている場合、1回だけ受けるよりも、2回、3回とも受験する方が合格確率が高くなると言うことを聞いた事があるのですが、その通りなのでしょうか? 公立の特色と一般、私立の推薦と一般、前期・後期など、複数回受験すれば、試験傾向の慣れもあるのでしょうが、志望が高いという熱意も伝わるのではと思うのですが・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
公立の特色化と一般両方受けても印象は良くもならなければ、悪くもなりません。ただ、二回受けられるというだけです。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
ついでにいうと、スーパーのポイントカードみたいに、私立高校の学校説明会に3回いくと内申点1UP、5回行くと内申点3UPみたいなこともやっています(※千葉私立御三家やそれに準ずる所は除く)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 のんびりしていて、これまで行ってなかったのですが、10月以降も何回か説明会があるようなので、できるだけ参加するようにします。
- sion521
- ベストアンサー率0% (0/1)
各高校によっても異なりますが、複数回受験することで合格に有利にはたらく高校は、公立にはないと思いますが、私立はあります。 前後期同時出願すると、ボーダー上などで考慮する、と言った感じです。 試験傾向は過去問でつかむのが良いと思います。 特に公立の特色と一般は、問題を作っているところが違いますので傾向は全く異なります。 私立に関しては、出願・出題方式が学校によって違うので色々ですが、願書などには選考基準などが詳しく掲載されていますので、無料ではないですが、分からない場合は願書を購入するのもよろしいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 公立ではあまり関係ないのが残念ですが。。。 私立で、偏差値的には、がんばれば手が届きそうな希望の学校の試験が3回あって、しかもそこは1回の試験料が2万円ですが、3回分を申し込めば3万円なのだそうです。 試験日の予定をみながら、受験校を決める中で、チャレンジ校、滑り止め校など色々わける方法もありかと思いますが、希望する学校がギリギリならば、そこに複数回チャレンジする方法も良いのではないかと思いました。もちろん1回で合格すればそれにこしたことありませんが^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 公立の特色化の過去問など本屋で立ち読みしたところ、学校によってかなり特徴があるように思いました。 薬園台高校など、国語と社会合わせて60分とか、時間配分に苦労しそうな所もありました。 科目で社会が苦手なので、できれば3教科で勝負したいのですが、上位の公立高校は特色化から5教科あるようなので迷ってます。