- 締切済み
どう思いますか?(長文です)
付き合って1年半の30代前半のものです。年上の彼も同じ30代。ご両親や友人、仕事関係の人たちにも会わせてもらって、「結婚は来年に」と公言してもらってるので、真面目に考えてくれていると思います。毎週末のデートや一緒に過ごす時はスキンシップもしっかりあって本当に優しくて、電話やメールもほぼ毎日あります。 けれども、その彼について、ちょっと質問させて頂きます。 以前、彼が家で寝入っている時に、寝言で元彼女の名前を言ったんです。(本人は記憶ないそうですが)かなりショックでした。最初から、私と一緒の時(特に夜間)は携帯の電源を消していて、なぜかと聞くと他の人からの電話で邪魔されたくないと言っていました。これ自体、「んん??」だったので、寝言を言った時に、悪いとは思いましたが、携帯を覗いてしまいました。すると、いくつかは削除されていたものの、寝言で呼んだ女性とのメールが残っていたのです。 内容は日常会話的でしたが、お互い呼び捨て。それはともかく、私とデートの日は家族で食事していたと嘘のメールを送信していました。彼女には、私と付き合っていることを伝えていなかったのです。 これには腹が立ち、眠ってる彼をたたき起こして問いただしました。彼氏が言うには、「元彼女だけれども、今は会ってないし、相談に乗っているだけだ。元彼女に隠してるわけじゃなくて、言う必要もないと思って伝えてないだけ」とのこと。私がイヤならちゃんと伝えてメールやめると。そして「嫌な気持ちさせて悪かった。○○(私)だけやから自信もってほしい」と切々と言われ、私も納得。その後、元彼女の番号・アドレスとも消去され、メールのやりとりはきっちり止めたようです。それからは携帯を覗いていませんでした。 けれども、私と過ごす時は(??)最近携帯のロックをかけていることが分かりました。彼が自宅の母親に電話する時にロック解除をして電話しているのを、彼の肩越しから見えてしまったのです。暗証番号はしっかり覚えられなかった・・。先日もそれが気になって、彼がトイレに行ってる隙に画面を出すとやっぱりロックが掛かっている・・。 私が以前、寝言事件の時に勝手に覗いたことに対して、怒ったりすることはなかったのですが、やっぱりいい気はしていないでしょう。プライバシーの侵害だから、そのせいなのかな?と自分に反省をしつつも、本当はまだ元彼女もしくは他の女性??と連絡を取ってるんじゃないかと疑ったり。何もないならロックは掛けないと思うんですが・・・。 彼にはまだ話していませんが、悪い方へ考えてしまいます。とても彼を好きな分、不安に駆られてしまいます。 彼に聞いてみる方がいいですか?それともロックをしているのは知らないものとして、様子を見た方がいいと思いますか? いい歳をして、情けないのですが、ご意見・感想頂ければと思います。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
お礼
そうなんですよね、疑うとキリがないんです。 気が重くなって自分がしんどくなってしまいますよね。そういう自分がイヤになってしまいます。 ロックをかける彼の気持ち、なるほどなぁと思いました。 もう少し広い気持ちを持って、様子を見ていこうと思います。 ご回答ありがとうございます。