締切済み 見なければいいという回答 2007/09/28 19:30 たまに、「だったら見なければいいだけの話」という回答を見ますが、そういうことを問うているんじゃないだろって思います。 論外な回答な気がしますが、どう思いますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 Cupper ベストアンサー率32% (2123/6444) 2007/09/28 19:41 回答No.1 たぶん自分が疲れているからだろうと思うのですが、 状 況 が 分 か り ま せ ん もう少し詳しく説明してください。 ・・・こう言うことでしょうか。 であれば、尤もな意見だと思います。 質問者 お礼 2007/09/28 19:45 例えば…。○○って番組は下品で低俗で、どうおもいますか?という質問に対して、「だったら、見なければいいだけの話です」という回答。 質問者 補足 2007/09/28 20:08 http://www.youtube.com/watch?v=a85dJlQ-lbE 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 回答おねがいします。悩んでいます。 回答おねがいします。悩んでいます。 わたしの好きな人の気になってる人が、話によるとわたしかもしれません。 もしそうだとしたら、どうやったら好きにさせられますか?? 回答じゃない回答が多すぎる 質問にいちゃもんをつけるとか、質問に答えずに自分の意見を言うだけとか、そもそも質問があって話の起点になっているのにそれを捻じ曲げる回答が多すぎる気がするのですが、どうでしょうか?_ 回答お願いします🙏🏻 私の好きな人は恋愛経験がないです。 好きな人とは友達です。相談を親身にのってくれてえらいって言ってくれたり、私が1人でいるときに話しかけてきたりします。以前好きな人のハンドクリームの話をしてたときに、私がネタ的な感じで「私もそれにしよっかなー」って言ったら「え?俺と同じでいいの?」って言ってきました。ある映画をみたいという話をしてたときに「いこ?」みたいなことを言ってきた時もありました。前に質問をしたときに彼も私のことが気になっているという回答をいくつかいただき安心したのですが、過去に思わせぶりされた経験もあり少し心配になります。 恋愛経験がない人はどのようなことで相手を意識し始めるのでしょうか。私はよく思い出せません。また、これをされてるだけでは気があるとはいえませんか、? 長文失礼しましたご回答お願いします 高齢回答者 高齢の回答者の方は、聞いたことと違う話を答えたりするような気がします。 (質問趣旨より、自分の話したいことを書く?) また、質問には答えても、関係ない話も少し長く話し出す気がします。 このサイトだけでなく、実際もそういう面あるので、 やはり高齢回答者ならではの傾向ってあるでしょうか? 回答お願いします 回答お願いします! 気になる年上男性のことです。 私が資料を読みながら歩いていると、向かいから来た年上男性が両手を広げ正面で待ってました。(正面からハグする感じです) また、その男性から「○○さん(私)、良いよな…俺の話で笑ってくれるし」と言われました…また、「モテるでしょ?」とも以前言われたことがあります。 どんな気持ちで言ったのでしょうか? 好意はありそうですか? 回答を頂けるとうれしいです。 回答を頂けるとうれしいです。 今、大学二年生なのですが一年のときに好きになった女性がいました。 2人で食事にいったりまた、同じ授業では人とは離れて2人で並んで授業を受けたりしました。そして、一年の終りに彼女に告白をしたのですが「うれしいけど友達としてしか見てなかった」と言われフラふらてしまいました。 しかし、なぜかその後も、あと少しあった授業をいっしょに受けていました。あと二回ぐらい授業が残っている時です。彼女が左の薬指に指輪をつけてきました。今まで「彼氏はいないよ」と言っていたので、彼氏できたの?と聞いてみると、彼氏ができたといわれました。 このことによって、自分の中で吹っ切れるきっかけができ、メールもしなくなりだんだんと忘れてきたのですが、最近(二年になってから)彼女から「彼氏が一年にちょっかいだすんだけど、どうすればいい?」とメールがきました。このメールに素直に「気になるようなら話し合ってみれば?」と返事を出すと、数日後「彼氏とわかれました」というメールがきました。そして、詳しく話をしたいから2人で話をしようということになり、家で話をしました。その内容は、未練(自分ではもういいけどと言ってますが結構あると思います)の話やら愚痴やらでした。しかしこの時、今日で1年だったのにといわれました。 つまり、彼氏がいないと言いつつも実際は彼氏がいたのに、自分と授業を受けたりしていたことになるのです。 友達にこの話をするとキープされてるなどといわれます。 自分は付き合いたいとおもっています。 でも、彼女にメールをすると、たまにそっけない気もするのですが、会って話すと積極的に話に乗ってきます。 自分は彼女が何を考えてるのだかサッパリわからず、もう混乱しています。 これから自分はどう動いたらいいのでしょうか? また、彼女は何を考えているんでしょうか? すみません自分勝手な質問だと思いますが回答をお願いします。 彼女とギクシャクしてる。早めに回答を・・・ 最近彼女の体調がよくなくて、彼女の気を使ってることが多かったんですが、体調の話はするなと言われました。実際吐いたりしてるのに・・・私は心配してるだけなんですが・・・その後、最近お互いにうまくいかないね。と言われました。俺はそう思ってないといいましたが、彼女はそう思ったのでしょう。お互いにうまくいかないね。って言うって事は、俺からも思ってると、彼女は思ってるわけですよね?でも、喧嘩状態では、そう思ってないといったところで、解決するはずもなく。こういった場合はどうしたらいいのでしょうか?私は彼女と別れる気はありません。しかし彼女が別れを切り出せば、身を引くでしょう。 どうやって解決する問題ですか?特に変わったことをはなかったんですが・・・単に彼女が関係に飽きてきただけでしょうか?このあと彼女と話すから早めに回答ほしいです。 回答よろしくお願いいたします。 回答よろしくお願いいたします。 先日本人に聞いた話なのですが… 私の好きな人は2ヶ月前ぐらいから私のことを気になってたみたいで、むこうは先月から私が好きなことを知っていたのだそうです! 私は気づかれていたのは全く知りませんでした。笑 でもその好きな人は私が恋をしてにやけたり、テンション上がってるのを見て楽しんでいたそうです…笑笑 これって好きな人は私のこと相当好きだったっていうことですか? eighterだけ回答お願いします! eighterはマナー悪い人っているんですか? eighterに殴られたっていう話も聞いたことあります。気になって仕方がないです、回答お願いします。あと、みなさんが好きな推し、曲も教えてくれたら嬉しいです! 一行回答で延々と回答している回答者が嫌だ よく見かけるのですが、回答を延々と一日中していて。それで、その回答もたいてい短文もしくは一行。それで自信ありとしていたりします。そういう回答者が嫌なんです。そういうのに合わないようにするにはどうすればいいでしょうか? だったら利用しなければいいなどの回答は遠慮願います。 やはり、気にしないべきでしょうか? 耳障りのよい回答と本音での回答の在り方 回答する時にたまに考えてしまいます。 耳障りのよい回答をすると質問者や閲覧者には 人柄良く思われるんでしょう。 逆に本音で回答をすると質問者には随分耳障りだったりするでしょう。 相手(質問者)をよく知っている場合は回答も合わせられるとは思います。 私が思う耳障りのよい回答の中には、相手に気に入られたいとの思い(仲良くしたいとか、なりたいとか‥)がある気がします。 ・これはこれでOKなものですか? ・お礼にもそれがよくみえます。15もの回答が寄せられていて 一人一人に調べて勉強します‥とあって、まさにこれは耳障りがよいお礼なんですが、どうしても相手に合わせているに過ぎないと思えて仕方がない時もあります。悪い気はしないんで深く考えないでいますが、八方美人というか何と言うか‥。なんか違う気がするんですが、どうなんでしょうか? ・耳障りのよい回答をすれば人柄よいって見方は間違いでしょうか? ・それなら人柄良くするために 自分の考えは捨てて 無難な回答だけに偏る気がしますが‥如何でしょうか? 長くなりますが回答お願いします 私は恋愛は興味が無くめんどくさいものだと思っていました。 その考えは今でもあるのですが、ちょうど1年ほど前に気になる人ができました。恋愛をサボってきたのでそれが恋なのかわならず、でもなんとなく気になってしまうという状態が続きました。 ですがその人には付き合ってる人がいましたので、すぐに私の中でその人は時々話す友人に降格。 それなのに先日付き合ってる人と別れて私に告白しようかな、と相談されたという話を聞いてしまいました。私がその人のことを気になっていることは誰にも言ってません。 その話を聞いた時からモヤモヤし続けています。 前から会えて嬉しいとか言われてましたが仲のいい付き合ってる人がいるので、冗談だと思い続けていました。心の中で期待もしてましたが。 私は3ヶ月後に仕事の都合で遠くに引っ越します。戻ってくるのは2年後の予定で、私が戻るまで会える状況でもありません。 いま付き合ってる人とさこれからも付き合っていって欲しいと心から思ってます。 でも変なモヤモヤは晴れず、なんで今更こんなタイミングで話を聞いてしまったのかと言いかたは悪いですがげんなりしてます。 仕事で引っ越すことはその人はもちろん周りにも言っていません。でもその人には打ち明けたいなぁと少しだけ思ってます。 私はどうしたらよいのでしょうか。 引っ越す前に思いを伝えてけじめをつけて笑顔でお別れしたいと考えているのですが可能でしょうか。 めちゃめちゃな文章だと思いますが回答お願いします。 回答1なのに回答がない 回答1なのに回答がない 教えて!gooを利用させていただいております。本日、とあるカテゴリで気がついたのですが質問のリスト表示のページでは回答1となっているのに、実際に質問ページを開くと回答がついていませんでした。 これはどういった理由から生じるのでしょうか? ご教示いただければ嬉しいです。 # それにしても使いづらくなりましたね。 謝るべきなのか?? 回答お願いします。 謝るべきなのか?? 回答お願いします。 私は「IBS」(過敏性腸症候群)にかかっております。 高校生なのですが、最近は症状が「胃」まで来るようになり、生活が大変です。 漢方や薬を多量に飲み、何とかしのいでる状況です。 最近、困ったことがあります。 昔は冗談で通せた話が、冗談に聞こえなくなり、真面目に受け止めてしまいます。 そのため、友達が冗談で言ったことでもすぐにもめます。 だいたいの人は分かってくれていますが、分かってくれない人も中にはいるわけです。 分かってくれない人は一人だけですが、私が「気にする」だろうである言葉を発するのです。 本人はその直後に謝ってきたので、分かっているはずです。 その後、私が文句を言ったために口げんかになりました。 正直このことで悩んでいます。 僕は謝るべきだろうか、そうでないか。。。 ただ、この状況はよくないと思っていますし、このままだとそのことも気になって病気自体が悪化しています。 どうしたらいいのか、すごく不安です。 ご回答よろしくお願いします。 回答お願いします 高校生です。 付き合って一ヶ月の彼女 がいます。 最近、一緒に帰って くれなかったので理由を 聞いたところ 「○○から話題を出してくれないから、○○から楽しい話を聞きたいから楽しい話ができたら一緒に帰ろ」と言われました。ですが、楽しい話が 思いつきません…。 ここで質問なのですが 解答者さんが恋人と 話してて楽しいなって 思う話題は何ですか? 回答お願いします 回答者が紡ぐお話3 回答者が話を繋いでいったらどうなるのでしょうか? 今回は、やや現実路線でいきます。 また、回答の順番は気にしないでください。 回答者が終わらせるか、回答状況をみて私が適当なところで終わらせます。 今回は設定だけ与えますので、導入からお願いします。 登場人物等は自由に加えたり減らしたりして構いません。 今回の設定 『とある県に旅行へ行った勇作と美保。 泊まった先のホテルで奇妙な事件に巻き込まれてしまいました。 はたして、2人の運命は…!?』 回答者は「時間を割いて回答している」のだろうか。 しばしば見受けられるのですが、 回答に対するお礼がお粗末だと、 どこからかこのような言い回しが聞こえてきます。 「回答者さんも時間を割いて回答を書いているのですから。。」 確かに、パソコンに関する質問をして、良い回答を頂戴できた時、 大変参考になったし、わざわざありがとうございます。という気にはなります。 でも、自分で回答を書くとき、時間を割いてる意識はありません。 趣味でやってるんだし。特に素で答えられる人間関係やアンケートの回答などは「時間を割いてる」意識はありません。 言い方として、「時間を割いているのだから」という表現は、合ってないように気がします。 暇な時にキーボード打ってクリックしてるだけだし。 「わざわざ文章を考えて書いてくださって、、」ならピンとくる気がします。 自分は「時間を割いてくださって、、」とは、 何か物品を持って普段は立ち寄らない場所に来てくれる。ようなイメージがあります。 回答者は、時間を割いて回答を書いてくれているのでしょうか? 回答お願いします 私は重度の強迫性障害です。現在治療中なのですが主に男性が苦手で特に手などがすごく気になります。 男性が触ったものを触ってしまうと石鹸で何度も洗わないと気が済みません。 しかし先日,水道管の故障で修理の方(男性)が来られて直して頂いたとき最初は何とも思わなかったのに,ふと管を男性が触ったことがすごく気になり出しました。 そして『もしかしたら管の中を触ったかもしれない』→『そこを通る水は汚い』と,なってしまい出てくる水が汚いと思ってしまいます。。。 水は1日に何リットルと流れるのでもし汚れていたとしてもしばらくしたら落ちるのかもしれないですが 実際汚れは流水だけでどれくらい落ちるのでしょうか? また話は変わりますが個体から個体への場合付着する汚れはどれくらいでしょうか? もう毎日が辛いです。 真剣に悩んでいるのでどなたか回答お願いします 望む回答はどんな回答ですか? okwaveに質問・回答ともにお世話になっています。 みなさんは、okwaveで質問するとき、どんな回答にしっくりきますか? また、回答を入れてくださる方は、どんな気持ちからメッセージをくださるのでしょうか? 私が質問するときは、人間関係や考え方など…だいたいがひとつが正解と決まるものではない問題について、みなさんの気持ちを聞きたいと思うときです。 同じ気持ち(理解)の人がいるかどうか?寄り添ってほしいという期待。または、新しいことに気づかせてもらえる指摘がほしいときもあります。 しかし、相談したいときにはだいぶ弱っていて、厳しく突き放すようなメッセージは、まともに読めないときもあります。 結果、前向きで納得のいく(筋の通った)強めに背中を押してくれる言葉が、自分にとって大切な回答になり、 たくさんの選択を助けていただいてます。 自分が回答するときには、自分がほしいメッセージのような書き込みをしてる気がします。 同意するところ、注意すること、こうしてみては?という提案、そしてその人の将来が明るいものであるようにという(短期で善し悪しでなく)、長い目で回答をするように心がけてます。 落ち込まず、明るく前をむけるようなメッセージを入れたいと思います。 たまに、?というときもありますが、 いろんな世代や環境の方がお返事くださるokwaveには、みなさんどんな気持ちで回答をされてるのかなぁと、ふと気になりました。 よかったらお聞かせいただけますか? 不確実な回答はやはり罪でしょうか? 絶対的でない回答。1+1=教えて下さい。 回答 2です。 1と1をたすと2です。ちなみに2と2を足すとです。1-1=0です。 回答 分かりませんが、おそらく2です。3の時はご勘弁。 後者の方は、書くまでもないでしょうか? 道徳的な質問や、絶対的自信が無く、自分の質問に回答がほしいあまりに、慌てていろいろな質問回答して、(不確実なものも含め、予想のような回答も)、自分も求めるのはやはり、いけないでしょうか? 回答は、嫌らしい話、自分の質問に答えてほしいあまり、焦って書いてる自分がいます。 良いおせっかいになるので分からないものは、回答しないのがいいでしょうか? 答えで無く、意見を求める質問でも、相手に嫌がられる恐れがあるので、言わないのがいいかと? しかし回答しないいものに、回答はつかない気もします。当然ですが、貰うばかりの運の良い人は少ないと。 余計なおせっかいであれば、しないのが良いかと。 すいません。質問ばかりで。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
例えば…。○○って番組は下品で低俗で、どうおもいますか?という質問に対して、「だったら、見なければいいだけの話です」という回答。
補足
http://www.youtube.com/watch?v=a85dJlQ-lbE