• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:厳しい親に嫌気がさしています)

厳しい親に嫌気がさしています

このQ&Aのポイント
  • 親に厳しく制約される日々に疲れています。社会人になっても変わらず夜の外出が制限され、友人との交流も制約されています。
  • ひとり暮らしを考えていますが、親が反対しており、どう伝えればいいか悩んでいます。同じような経験をした方やアドバイスがあれば教えてください。
  • 親の心配や思いやりはわかりますが、自立したいと思っています。私の人生を自分で選択するためにどうすればいいか考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pooh0421
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.10

こんにちは。私も20代後半の女性です。 うちの親も小さい時から心配性で、特に父親はすごかったです。 遅くなると言っても10時過ぎには必ず電話があって「早く帰って来い!」と言われ、帰ると起きて待ってました。 その時は、信用してよ…。とウザく感じたりもしましたが。親ってやっぱり心配なんですよね。 私は今、一人暮らしをしています。 初め、取り合ってもくれないくらいに反対されましたが、理由をはっきり持っていましたし、きちんと辛抱強く伝えました。途中で席を立たれることもしょっちゅうでしたが、「自立したい。親に甘えてばかりの生活では気付かないことも自分で生活してみて初めて分かることもたくさんある」結構熱弁しました。 泣きながら話したこともあります。 うちの父親もhappyyyyyyさんのお父様と同じように結婚するまでは実家で。という考えでしたが、私が仕事が終わってアルバイト(飲み関係ではありません)をし始めたことや、家を探したりしだしたことで(さすがに協力はしませんでしたが)少しずつ理解を示してくれるようになりました。 きっとお父様は「親の自分が娘を守るんだ!」というような気持ちでいっぱいなのではないでしょうか?大切な娘であればあるほど厳しくなるんでしょうね… 長くなりましたが、お父様の気持ちを動かせるのはhappyyyyyyさんの気持ち次第のような気がします。 いずれ独り立ちするのは分かっているのだし、正当な理由で必死なら納得してくれると思います。 お母様はどうでしょうか?協力してもらえたら心強いですよね。 自分で勝手に出ていくのは心配をかけるだけでなく、親子関係を悪化させかねないので、地道な説得をおすすめします^^

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 我が家も、父親が特に厳しいです。 pooh0421さんも根気強く説得したのですね。 私も頑張って自分の気持ちを伝えたいと思います。 遊びたい気持ちもありますが、年齢的に自立しないといけないと自分自身危機感のようなものがありますので。 母親の方が理解はあるかな、という感じです。 問題は父親なんです。ちょっと気が重いです。

その他の回答 (10)

  • kogetan
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.11

こんにちわ。30代主婦です。 20代後半で結婚した私は、それまでずっと実家で甘えてきました。 やはり両親共に厳しく、飲み会が続くとよく嫌味を言われました。 それでも社会人だし、自分の働いたお金で遊んでいるのだしと好き勝手でした。 が・・・・・・・・ ある日、酔っ払った私は最終電車で帰り、雨の為タクシーが混んでいるのを見て、歩いて帰ってやると歩いて帰りました。(徒歩で歩くの遅い私で30分くらいの住宅街に住んでました) 私はもうすぐ家の50m前くらいまで来た時何気なく後ろを振り向くと人がいました。でも酔っていた私は気にも留めませんでしたが、向こうは気に留めていたみたいで、右折して2軒目の自宅前で襲われそうになりました。出ない声で必死に叫び(雨だったし、夜中なので雨戸がまわりきっちり閉まってました)、傘を振り回してると母が起きて(母には、殺される人の叫び声みたいにすごかったといわれました)、その人も逃げました。その後父が近所を回り誰もいなかったと行ってました。 その時に 「心配してるけど、お前も社会人なんだから馬鹿な事はしないと思ってる。でもこんな時は女なんだからタクシーを使うべきだ。こんなリスク管理も出来ないようでは、うるさい事もいいたくなる。」と言われました。 全くその通りだと思いました。親は信用してくれていたのだとその時思いました。小さい頃から信用は一日にしてならず。信用を失うのは一発だ!とよく言われてましたがこの時痛感しました。 それからは、タクシーをずっと待ってでも使って家に帰るようにしていました。 親は心配なんだと思います。だからまず質問者さんが信用を作るべきだと思います。 前から分かっている飲み会は決まったら教える。何時には帰ってくる。二次会に行く場合は、絶対連絡を入れ、約束の時間には抜けて家に帰る。帰りはちゃんと家の前までタクシー(ほどの距離じゃなきゃ自転車とかですが)で帰る。等、安心させてあげればいいのではないでしょうか? それと私はたまに両親と飲みにいってました。その時に自分のお酒の飲み方をみせ、普段話さないような話をしてコミュニケーションをとる努力をしてきました。自分の経験ですが、親も箍が外れいろいろな普段聞けないような話をしてくれたし話を聞いてくれました。 一人暮らし(もしくはお姉さんと一緒とか)は、いつでも出来ると思います。まず安心させてから一人暮らしへとすすむのもいいのではないでしょうか? 気持ちよく一人暮らしができる事祈っています。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結婚の予定があればそれまで我慢は出来ますが、特に何もないので ひとり暮らしするしかない!と思いました。 親と飲みにいくことはないですねえ。 お酒に強くないこともありますが、飲み屋などで飲むことが好きじゃないんですよ。週に1回くらい家で私は飲みますが、それで私の飲み方などわかっているとは思いますが・・。 親を安心させるのって、難しそうですね。頑張ります。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.9

やっぱり家もうるさかったですよ。 電話を入れないで遅く帰るとチェーンが掛かっていましたし、電話を入れても「何時だと思ってるんだ!!」って怒鳴られてましたから(笑)。 やはり今の時代、真夜中に女の子が一人で歩いて帰って来るのはとても危険なものがありますし、親からしてみれば当然の事なのかもしれないですけどね・・何か起こってからでは遅いですから。 でも私は、毎回自分だけ早く抜ける事はしたくなかったので、懲りずに最後まで付き合ってましたけど。 ただ、今の状態で家を出ると言い出せば、夜遊びを好き放題するために言っているとしか思えず、親は確実に反対しますよね? 独立するからにはそれなりに理由がしっかりしていて、この娘なら大丈夫だというものが伝わらなければ考えてはくれないでしょうね。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、危険ですよね。 私の家も住宅地で夜はとても静かですし、駅から家まで遅い時間ともなると人も見かけません。 かといって飲み会に出ないわけにいかないですし。 最近は強く親に怒られていないので、遊ぶために家を出るとは思われないと思います(たぶん)。 昔さんざんこの件でもめて、最近はうるさく言われるのが嫌なので 親に合わせてあまり遅くならないように帰ってきてます。 信用も作りたいし。 それでも飲んでちょっと遅くなると不機嫌そうですけどね。

回答No.8

こんにちは。 我が家も非常に厳しいです。 飲み会などいけないし、 夜8時以降仕事中の会社に電話がくることがありました。 今は結婚をしましたが、 家も違いますが、ちょっと連絡しないと怒るし、 常に監視されているような気持です。 もし1人で家を出て行くことが無理そうなら、お姉さまと2人で マンションなど借りて、2人で暮らしてみては如何でしょうか? 1人で家を出るよりは、話が進みやすいかもしれません。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社に電話が来るのは嫌ですね。 さすがにそれはありませんが・・。 姉はあまり不満が無いのか、家を出ることなど考えていないそうです。

  • fumiwo
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.7

上には上がいます。 私なんて、質問者さんよりずっと親が厳しかったですよ。 学生時代(高校生迄)の時は最終門限は7時でした。 でも、通常は学校まで車で送り迎えしてくれていたので、 特別な理由がない限りは、7時に帰宅する事は許されませんでした。 それ以降の門限は、11時でしたが事前に言わないと11時に帰るなんて 事は許されませんでしたし・・・。 携帯電話がまだ普及していないかった時代に姉と親が持っていた アパートに暮らしていた時には、親の監視の目から逃れる為に 固定電話を引かないでいたのですが、ある日仕事から帰ってきたら 電話が付いておりました・・・・。 一度、門限を破ったのを姉に言いつけられ、実家に連れ戻された 事もあります。 現在は、仕事の関係もありは一人暮らしをしていますが、 以前には親がアポなしで急に遊びに来た事があります。 最近はもうないですけど・・・。 私の場合は、親に内緒で県外の会社に就職を決めて 事後承諾せざる得ない状況を作りました。 私は厳しく育った為か、一人暮らしをしたからと言って、 オールしたり、夜遅くまで友達と飲みに行く事も少ないです。 年齢的にオールは美容に悪いですし。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今は携帯がありますが、いいのか悪いのか・・。 飲んでいる最中でも連絡がきてしまうのは窮屈です。 fumiwoさんも大変だったのですね。 地方の会社を選べば良かったなと少し後悔しています。

  • -o-o-
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

どこが恥ずかしい話なのかと思いますが、愛されているんですね。 考えてみて下さい。happyyyyyyさんに子供が出来たとして、 その子供がオールなんてしたら心配ですよね?11時半でも心配だと思います。親に子供の年なんて関係有りません。 子供は子供です。 両親のことも考えて下さい。その上で、今日は会社の付き合いがあるから、遅くなるねって。伝えたら解決できると思います。 恥ずかしいなんて思わずに、まず感謝の意を伝えればきっとうまくいくと思います。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 恥ずかしいのは、やはりこの年齢だからです。 例えば、30や40になっても「親が心配してうるさいから・・」なんて言ってさっさと帰る人が居たらちょっとなぁと思いませんか? もちろんいつまでも親が子供のことを心配するのはわかっていますが。

  • momopan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私も20代後半の女性です。 私の家は自営業で、勝手口も無く、シャッターを閉めてしまうため、 9時まで帰宅が基本です。シャッターの操作は中からでないと出来ません。 うちも、9時までに帰れないときは、連絡は入れなければいけませんよ(笑)これでも、職を変えてから、残業が多く9時に帰れることはまれなので、少し緩和されましたが・・・。 飲み会があるときは、1週間前くらいから、お知らせしておいて お願いします。帰る時間も知らせておきます。 起きていてもらわないと家にも入れないので・・・。 今の職では、帰りが遅くて習い事ができないのですが、 何曜日と何曜日は、どうしても習い事をしたいので、 遅くなります。とお願いをしました。 遅くなることに少しなれたと思いますよ。 まぁ、なれるまで、少しくどくど言われましたが・・・(笑) 家をでたこともあります。今は土日は実家の手伝いをするために 戻ってきましたが。 まずは、1年だけとお願いしました。 貯金もみせたし、月々貯金をいくらするかも約束しました。 月々家計簿もみせました。 覚悟を見せることが大事です。 結婚して、やりくりして、仕事して、家事もしてやっていきたいから、 出来るかどうか、家を出て見たいです。とお願いしました。 参考にならないとは思いますが、 私はこんな感じです。 うちの家は、12時前までに帰れなければ泊まって来なさいって 言うくらいになったので、まだいいかもしれないですね。 うまく書けなくてごめんなさい。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飲み会があるときなどは決まった時点で伝えてはいます。 泊まってきなさい、と言われるのはうらやましいです。 我が家は逆ですから。帰る術がなくなる前に何が何でも帰ってこい!ですから。 今は、家のことをちゃんとやろうと思っています。 しっかりした自分の姿を見せて信頼を得たいので。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

20年前、私が20代だった頃は東京という都会でもそれが当たり前だったのに、最近は、テレビでお嬢さんがたが「うちは特別に厳しく10時になると心配され…」と言っているのを聞いては驚いています。で、私は25歳で結婚したので、まだよかったのかもしれませんが、重かったですね。 しかし、今、10代の、それも男の子の親となってつくづく感じるのですが、心配なのはどこの親も同じなのだと思います。それを多くの親は、「今どき、厳しいのは流行らないし、かえって子供がグレては」と思って我慢しているケースが大半でしょう。 では、なぜ結婚すれば家を出ていいのか。それは結婚によって、子供に対する責任を、子供の配偶者に委ねられるからです。反面、一人暮らしだと、あの子に何かあったときに誰が面倒をみてやれるのか、という思いがあるのではないでしょうか。実際、結婚して何年もしてから、宵の口の路上で襲われたこともありますし、警察は当てにならず、世の中、あぶないですよ。 ただ、私は心配を掛けながらも、かなり好きにしていましたねえ。それと、ちょっと驚いたのは、遅くなったある日、出先でもらったお土産を親にあげたら、いつもと違って、やけに機嫌がよかったことです。親ってあんなもんかい、とその時には思いましたが、今考えると、一人とか二人でやきもきしながら待っていると苛々するのが、お土産によって、外での子供の様子がうかがえたり、外でも親のことを考えてくれていたのかという思いが、意識的にか無意識的にか湧いたのではないかという気がします。 物で釣る、ってわけじゃありませんが、形で誠意を示しつつ、間に立ってくれそうなご親戚などの協力を得ながら、親御さんを説得して一人暮かルームメイトなどとの暮らしに踏み切ってはどうでしょう。多少の反発も成長のうち。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 物で釣る方法は、あんまり・・。 昔お土産を渡そうと思ったら投げ捨てられましたから。 やはり、ひとり暮らししかないですね。 頑張ってみます。

回答No.3

うちも同じですよ^^;! ライトが消えて真っ暗なゴルフ場の横を通らなければならないので それが心配で、ゴルフ場まで出てきて待ってたりしますもん。 それに、うちはず~~~っと門限10時ですよ。 女の子が酷い目に遭うと、どれ程悲惨かを知ってるので、そのことに 関してかなり心配するご両親なんだと思います。 うっとぉしいけど、ここは我慢して合わせましょう。 > 「先に寝てていいから」と言っても絶対に私が帰るまで起きています。 うちも、これが一番頭痛かったですよ~。 でも、どうしても外泊したいときは、電話して「遅くなるから先に寝てていい。 彼に車で送ってもらうから大丈夫だから。私を信じて、ね。お母さん。」と 言ったら、案外アッサリと信用してくれたので、そのままヌケヌケと外泊 しちゃってましたよー(爆)。^^; 翌日の夕方に帰ってきてバレバレでも、父も母も何も言わなかったですけどねー。 (恐くて聞けないっしょー(爆)!) そんなかんじでやってきたので、今じゃ、この事に関しては、すっかり 「口だけ女」ってことになってます。 > 飲み会などがあるといつも途中で退席する形になっています。 これも 「いやー、ホント過保護な親なもんで~。^^;お恥ずかしい~です~。」って 笑いながら席立てばいいだけだと思いますよ。w あとは、外出先からの説得ですねー。 「ごめーん。今席外せない雰囲気なの~。ママも社会人してたから わかるっしょ?」なんて言ってみてはどうですか? また、一人暮らしするなら、敷金前金前家賃を全部貯めて それとは別に40万くらい余裕ある貯金をしてからです。 そして、普段からもうちょっと「しっかりしてる娘」を 演じてみればいいのでは? その上で、「独立ちしたい!このままこの家にいたら 自分が駄目になると思う。」でいいと思いますけどね。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「いやー、ホント過保護な親なもんで~。^^;お恥ずかしい~です~。」って 笑いながら席立てばいいだけだと思いますよ。w あとは、外出先からの説得ですねー。 「ごめーん。今席外せない雰囲気なの~。ママも社会人してたから わかるっしょ?」なんて言ってみてはどうですか? この歳になって過保護な親って、本当に恥ずかしいので言いたくないです。 電話での説得も、うちの親には全く通用しないです。 とにかく「帰ってこい!!」の一言ですから。 ひとり暮らしをするにあたって、貯金はあるので金銭面では問題ないです。 これは今まで実家暮らしで良かった点ですね・・

回答No.2

女性でも30過ぎて親と暮らしていて、まだ親が心配するって傍から見れば滑稽なんですけどね。 といっても、経済的に成り立たないと独立も出来ません。 まず、経済的に自立しているかどうかです。 それと親が手放さないのは自分が寂しいからです。 でも、親は子供は巣立つものとして、覚悟せねば。 それが親の務めなんです。 あなたの親御さんはそれがわかっていないのです。 いつまでも自分の手の中でいて欲しい。 それはわかりますけど、小学生ではありませんからね。 あなたの親御さんの感覚ではあなた方姉妹はまだまだ小学生なのですよ。 険悪にはなりませんけど、ぶつかる事は避けられないと思います。 親御さんも急に家を出て行くとなったら寂しがるので、心の準備期間を置くこと。 「○○歳になったら独立するから」と独立宣言をするのです。 反対されても「もう決めたから。いつまでも親がいるとは限らない。このまま実家にいることは私をダメにしてしまう」と言いましょう。 多分、色々言われると思います。 それに対しての反論は一切しなくても良いです。 「もう決めたから」で良いです。 「親から自立する事が親孝行」と言い続けましょう。 きっと「実家にいても出来る」とか「お前は親不孝だ!」とか絶対に言われるでしょうけど、親から精神的にも経済的にも独立しない方が親不孝なんです。 また、親に言われる事であなたの決心がぐらつくぐらいなら、あなたも精神的に自立が出来ていないということです。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、私も滑稽だと思います。 すでにそうなっていると思いますが・・。 「もう決めたから」という一言は強いですね。重みがあります。 自分もそのくらいの強い気持ちはあるつもりです。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんばんは 我が家も厳しい家でした。 9時すぎるとツノが生えてくるような・・ 就職してまもなく、私は隣の県に転勤になりました。 最初は2時間かけて通っていましたが、すぐアパートに引っ越しました。 一人で転勤だったため、周囲に知人がおらず最初は辛かったですが、 慣れると快適でした。家事しながら仕事大変ですけどね。 地方転勤の覚悟もあるのでしたら、可能なら希望を出されてはどうでしょうか。 もしくは、家出する。リスクはありますが、 親も学ぶことがあります。 私は父があんまりひどく反対するので、 父にはだまって3ヶ月ほどアメリカへ行ったことあります。 帰国前に電話して、心配かけてすまなかったと謝りました。 それから、猛反対するとだまって出て行ってしまうものとわかったのか、 前ほどは厳しくなくなりました。たぶん。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながら、仕事で転勤の可能性はありません。 今更ながら、転勤のある職に就けば良かったなと思います。 もしくはひとり暮らしをせざるを得ないくらい遠い会社を選ぶとか・・。 家出などの強引なやり方はしたくは思います。 甘いでしょうか?