• 締切済み

引き取らないと駄目ですか?

こんにちは。 今年の初め、離婚が成立し子どもを二人を元夫に任せました。 離婚原因は元夫の不倫です。 私は高校生の娘を、元夫は中学生と年長の男児を育てています。 離婚後すぐに元夫は再婚しましたが、 半年ほどで離婚になった模様です。 私の方は最近になり、ようやく生活も落ち着いてきたのですが 母子家庭である為に経済状態が思わしくなく、 毎日夜8時まで仕事をしながらギリギリの生活を送っています。 現在、私には交際している人がおり、 それを知った元夫から年長男児を引き取るように言われ、 非常に困惑しています。 その方から経済的な援助は受けてませんが、 将来の話はして真剣な交際をしています。 元夫には不倫し家庭を壊した代償として 子ども達の為に生きて欲しいです。 正直、私が引き取っても、将来の見通しが立たないのもありますし 経済状態が悪くて共倒れになっては・・・と考えています。 長男は元夫を慕っており、元夫も引き渡すつもりはないようです。 元夫のあまりに身勝手な主張に正直困っております。 それでも、私が引き取らないと駄目ですか?

みんなの回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.9

初めまして 二児の母です。 >私が引き取らないと駄目ですか? *****本心は お子さんが邪魔なのでしょうか・・。 経済的面も大事ではあります。 ですが、、、元旦那様の不貞が原因で、親権を旦那様も持っている と言うのは、変じゃないでしょうか。 養育費を請求出来る訳ですし、慰謝料だって請求出来ますよね。 身勝手なのは、お互い様なのでは? と感じます。 引き取りたいけど、経済的に困難なら、元旦那様にその旨を話し、養育費を貰い、引き取る事も出来るのでは無いでしょうか。 母子家庭なら、国からの援助も多少ですがありますよね、保育園でも料金体制は特別枠なはず、学校(小学校・中学校)だって申請すれば月々支払はありません。 不倫の代償として 元旦那様に申し入れるのなら、慰謝料・養育費の一括精算や、増額 等 あるでしょう。

3boysmama
質問者

お礼

元夫から十分な養育費が受け取れれば いずれ引き取ってあげたいです。 ですが、今はようやく生活が安定しつつある状況で 現実には厳しいです。 ありがとうございました。

3boysmama
質問者

補足

別居にいたる前に、元夫と話し合いを持とうとしましたが 家計口座のカードを取り上げられてしまったので もはやここまでと思い、長女を連れて実家に一時身を寄せました。 下の子二人は、経済的に恵まれた元夫に育てられた方が 幸せだとその時に判断しました。 その後も話し合いなどできる状況にはなく、 最終的には元夫から送られてきた離婚届に判を押し 離婚となったのです。 親権は元夫がこのまま自分で育てると主張していたので お願いをしました。 離婚してしまったので、慰謝料を請求するつもりはありません。

noname#40624
noname#40624
回答No.8

両親が養育放棄なら、児童養護施設にお願いするしかありませんね。 引き取りたくない所に子どもさんが来ても、子ども自身が気の毒すぎる。  貴方も再婚したい、相手も離婚で嫌、子どもが成人になった時にその付けが来ます、親としての子どもを養育する義務を両親が放棄いや、私は間接的殺人と言いたい位です。  子どもは、愛情の無い家庭に暮らす位気の毒なものはありません、虐待で言えばネグレクトです。  見る気が無いなら、今から放棄したほうが子どもさんも幸せです。  何れ虐待でマスコミ沙汰いなるより、今から子ども相談所へ行くべきです。  そして、養護施設で本人が自活の道を選ぶしかないのではありませんか。  親としての気持ちが無い人に面倒をみてと言う前夫も前夫、質問者さんも親の気持ちが無いなら無理に引き取らないことです。  みんなが不幸になるからです。

3boysmama
質問者

お礼

元夫はただ責任を回避したいだけなのです。 子どもから聞いた様子から、児童施設に入れる事はしないでしょう。 引き取りたい気持ちはありますが 今はまだ受け入れられる状況にはないのです。 ありがとうございました。

noname#41635
noname#41635
回答No.7

「引き取らないと駄目?」という言葉に少なからずショックを受けました。 駄目って・・・お子さんが邪魔なのですか? 手放すとき、やむを得ずという感じではなかったのでしょうか・・・。 経済的な問題でしたら、養育費を多くしてもらうなど方法はあるでしょう。 そういう解決策も探さずに、引き取るのが嫌という感じですよね・・。 どちらからも邪魔者扱いされているお子さんが気の毒です。 最近、お母さんの交際相手に子供が虐待され、母親は男に嫌われたくないために、見て見ぬふりをするという事件がよくありますが、質問者さんもそのケースに当たらなければいいのですが・・・・。 不倫の代償って、大人の事情に子どもを使わないでほしいです。 離婚裁判でも、離婚問題と、養育の問題は離して考えられます。 離婚の原因は、離婚してしまった今はもう済んだ話です。 しかしお子さんの養育は現在進行形の話です。 過去の問題を引きずらず、子どものためにどうすることが一番なのか、よく話し合ってください。

3boysmama
質問者

お礼

決して邪魔にはしていません。 元夫の主張があまりにも現実離れしているから こちらも受けられないのです。 自分が長男を引き取るから養育費は払えない。 払っても少額だ!と・・・ こんな調子では危ういのは目に見えてます。 ありがとうございました。

  • yuuzu1806
  • ベストアンサー率30% (31/103)
回答No.6

No4です。補足ありがとうございます。 1年も満たないうちに子供を押し付けあうような形になってしまうとは、少々結論を急ぎすぎてしまったような感じですね。 親権を分けるにしても高校生の長女さんより年長のお子さんを質問者様が引き取り養育費を貰っているという状況なら熟考して出た結果とも思えるのですが。 まだお二人にともに離婚して別々の人生を送っている感覚がないように思います。 より相手が苦しむことしか考えてないようですよね。 苦しみ=子供?って思います。 いまだお互い復讐劇を繰り広げているうちは冷静な協議は無理ですね。 元ご主人が何を言っても調停で申し立てするよう言うしかないと思います。 質問者様も何かあれば背負う責任があるのですから逃れることばかり考えないでください。 将来も考えている交際相手ならそういったことも含めてどういう結果になろうとも、すぐに相談できる信頼関係のある間柄でないのか疑問です。 まずはお二人の復讐劇に終止符を打つことです。

3boysmama
質問者

お礼

元夫が出す条件のもとで離婚をしました。 なのに、一年も経たずこの有様です。 元夫になにかあった場合には引き取る約束はしています。 自ら選んだ道ですから全うしてもらいたいのです。 ありがとうございました。

回答No.5

>元夫のあまりに身勝手な主張に正直困っております。 それでも、私が引き取らないと駄目ですか? この質問内容、次男が成長したら読ませてください。 殺されても文句言えません、母親そして父親も。 物騒なことを言い、すいません。 ・・・・正直な感想です。

3boysmama
質問者

お礼

至らない文章ですから、語弊があるかもしれません。 元夫は子ども達の面倒はよく見ている模様です。 自分勝手な人ですから、こちらの状況を知り これ幸いと言い出したのだと思います。 ありがとうございました。

  • yuuzu1806
  • ベストアンサー率30% (31/103)
回答No.4

離婚が今年の始めのことで、もう交際相手と将来の話ですか? それと元夫は質問者様に交際相手がいることを知って本心では引き渡すつもりもないのに引き取れと言ってただ困らせているような状態との解釈で間違いないですか? お子さんはできれば二人揃ってどちらかが引き取り一方は養育費の義務を果たすのがベストだと思います。 高校生、中学生ですからお子さんの考えはどうなっているんですか? 将来を考えている交際相手はこのことはどう考えているんですか? 差支えなければ補足お願いいたします

3boysmama
質問者

お礼

補足にも書きましたが、長男は元夫を慕っておりますので 面会もできない私が面倒をみる事は無理でしょう。 長男も一人で残るより、兄弟仲良く暮らした方がよいと思っています。 ありがとうございました。

3boysmama
質問者

補足

去年夏から別居をしており、今年初めに離婚が成立しました。 ようやく生活も落ち着きはじめ、縁あって交際しています。 元夫曰く、男一人で子ども二人の面倒をみるのは限界。 お前に交際相手がいるのなら、そちらで次男(年長)を 育ててくれと言ってきています。 長男は元夫になにやら吹き込まれたのか、会ってもくれないし 電話にも出てくれません。 父親とは上手くやっている様なので、 悲しいですが、私が引き取れる状態ではないです。 交際相手には、引き取る話はまだしていません。 ただ、次男と面会したときに、一緒に遊んだ程度の仲です。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

あなたがどの程度困っているのかにもよりますが、経済的な問題なら養育費を請求すればいいでしょう。 中学生なら、本人の意思も確認したほうがいいですね。元夫とうまく行ってないなら押し付けても子供がかわいそうですし。 あなたと元夫の戦争のために子供を犠牲にするのは避けて、経済的に重荷を背負わせればいいのではないでしょうか。相手も子供とうまく行ってなくて、精神的な苦痛から逃れたいと思っているなら判を着くんじゃないですかね? もちろん、裁判も覚悟する必要がありますけど、あなたは相手を苦しめたいんですよね? であれば、子供を盾にするのではなく、あなたが戦えばいい話だと思います。 その押し付けられそうな(?)お子さんがあなたに懐いてないなら、爆弾を抱えるようなものですから、断固拒否しましょう。

3boysmama
質問者

お礼

私は元夫が苦しめばよいとは思っておりません。 別々の人生を歩み始めたのですから、 父親として真っ当な人生を歩いて欲しいのです。 ありがとうございました。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

法律的には引き取る義務はないと思われます。 離婚時に中学生と年長の男児の親権を元夫が取ったのでしょうから、それを放棄することはできません。責任を持って育てなければならないでしょう。 以上が法律論。感情論としては、元夫がそのような申し出をしてくるということは、よくない環境で育てられる可能性がわずかでもあるでしょうから、引き取るという選択肢も十分に思います。

3boysmama
質問者

お礼

法律面ではやはり親権者たる夫に非があるのですね。 ありがとうございました。

  • kiyo327
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

元夫のあまりに身勝手な主張に正直困っております。 とありますが、あなたは自分の子供がかわいくないのですか? 私にも2人子供がいますが、もし離婚して、経済状態がよくなくても、自分の子供は引き取りますよ。 ましてや、まだ年長児なら母親を必要とする時期だと思うのですが・・・ 私にはあなたも身勝手だと思いますが・・・・

3boysmama
質問者

お礼

私だって子どもは可愛いですよ。 でも、現実的に育てられない事情もあるのです。 頑張っても女独りの収入と、わずかばかりの手当てでは まともな生活が送れないのも現実です。 ありがとうございました。

関連するQ&A