- ベストアンサー
「\」の入力の仕方について
この「/」ではなく、この「\」を入力したいのですが、キーボードで「ろ」のキーを押すと、なぜか「¥」が表示されてしまいます。もちろん、「スラッシュ」と日本語入力をすると変換できるのですが、なぜキーボードに「\」の表記があるにもかかわらず、入力できないのでしょうか? また、キーボードを使って「\」を入力するのはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンは、英語圏で発明されたものだから 日本語みたく2バイト語句使用の環境には うまくマッチしない…って意味ですよね♪ ( 他の例だと「わ」のキーに「~」ってあるけど、 「~」は入らない。なのに「へ」で入る。(謎) でも、最近のキーボードでは、ちゃんと 「へ」のとこに、「~」って書いてあったりする。) 私は「\」は、最初「きごう」って入力 して変換して出していたんですけど、 面倒だったから、辞書登録で、「ろ」の キーを押して変換すると「\」が出るようにしました☆ ( Windowsだったら、MS-IMEツールバーの 緑の本をクリックして、以下のように登録。) ・読み=ろ ・語句=\ …って、こんなのは、もうご存知ですよね(^-^;) すみません。
その他の回答 (6)
- onacchi
- ベストアンサー率15% (20/131)
「ななめ」と打って変換すると出てきますが…
お礼
どうもありがとうございました。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
本件\とバックスラッシュは有名なはなしです。 文字コードはコンピュター草創期に7ビット(紙テープの穴が 7列+テープを送るスプロケット穴1列が中央にありで8列が由来かビット数を最小にするが由来か)から始まり、127文字種しかなく92番目の(ヘキサで5c)\が米国で決まっていたものを¥に日本では割り当てたもの。(なぜ$が¥にならなかったのか個人的に疑問ですが。英国でポンド記号が$以外に 割り当てられたためか。)米国のコンピュター図書(Unix、Dos等)でディレクトリやファイルや階層構造の区切り記号として\が使われているが、ソフトや書籍を日本語化する時に、置き換えねばならない。それに合わせて日本向けのキーボード製品もキートップが¥に変えられている。当然そのキーに対応する画面表示や印刷も¥が出る。 文字コードに16ビット使う時代になって、コード数に余裕が出て、¥と\は別番号に割り当てられ、\も出るようになった。敢えて半角の\を出そうとすれば、フォントファイルにパッチを当てなければならない。最近では外国発インターネットの コンピュター関連情報に\(半角)があれば、¥に置き換えて 考えれば、まず差し支えはないと思う。 ワード・メモ帳などではコードの815f(全角で)を入れF5キーを押すと(全角)\が出ます。815fはコンピュター漢字辞書等から拾って知る。
お礼
そういう歴史的経緯を知らなかったので、大変参考になります。勉強になりました。どうもありがとうございました。
- telescope
- ベストアンサー率54% (1069/1958)
Wordに限りますが、 「ツール」-「オプション」の「互換性」タブで [バックスラッシュを円記号(\)に変換する]のチェックをはずすとバックスラッシュを表示できます。
お礼
知りませんでした。色々な方法があるんですね。ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
ちょっと求めてる答えにはなっていないですが・・・・ ATOK12の場合は「¥(ろボタン)」を入力して変換すると「\」が出てきます。 IME2000では出ませんね。
お礼
ATOKは入れてないもので…。どうもありがとうございました。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
半角のバックスラッシュは日本語環境では¥にマッピングされているので出ません。文字コードは同一ですので区別できないのです。
お礼
ありがとうございました。
- the845t
- ベストアンサー率33% (246/743)
もし、スクリプト等で使用するのであれば、 \で構いません。 日本のWindowsであれば、必ず「\」になります。 キーボードで書いてあっても出ないものは沢山あります。 これもその一つと思ってはいかがでしょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
あ、なるほど辞書登録という手もあったんですね。大変、参考になります。気がつきませんでした。ほんとうにどうもありがとうございました。