- 締切済み
実家で2台、違う会社のADSL接続て、どうしたええのでしょうか・・・
現在、一人暮らしなのですが、実家に引越しをすることになりました。実家では、すでに家族が1台のPC(WinXP)でADSL(eonet:関西電力がしているのです)でインターネット接続しています。私は今のマンションでYahooBBでADSLを利用しています。 できれば実家も私も今の状態でネット環境を利用したいと思っています。ハードの面など、どうしたらいいのでしょうか・・・ネット環境について、詳しくないので、素人に説明する感じでご教授いただければと思います。 電話加入権もどうなるのでしょうか。今一応、それぞれ個別に電話を持っている状態なんです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2
- ooxx
- ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1
お礼
ご回答、ありがとうございます。ルータですね。確認しておきます。おそらく、ないはずです。そんなに高価ではないですよね。 メールアドレスは、別途取得しないといけないですね。すでに実家はeonetなので、おそらくメールアドレス追加で付与可能ですよね。確認せねば! 休止なのですか。それは、知らなかったです。YahooADSL開設時に電話回線も開設したけど、こういう方法があるのですねえ。なるほど。 ほんと、助かりました。