- ベストアンサー
子宮内膜症の手術の必要性と放置のリスク
- 子宮内膜症で卵巣に5センチ位の血の塊がある場合、腹腔鏡手術を検討する必要があります。
- 放置すると症状が重くなり、妊娠後に治る可能性もありますが、そのままの状態でいくとリスクが高くなります。
- 手術は簡単で約5日の入院が必要ですが、全身麻酔もあり心配です。手術の必要性については専門医に相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先週直径5cmと直径4cmの両側卵巣チョコレートのう腫 の人を腹腔鏡で手術しましたが、実際二人子供がいて妊娠は望んでいなかったのですが、手術を決めて検査している最中に妊娠していました!もちろん3年以上妊娠していなかったのですが、卵管が正常なことが結構おおいので卵巣は腫れて動きは制限されていても妊娠することがあるのでね!そうすると貴女も反対の卵巣が正常で卵管が正常であれば6ヶ月は待ってもいいでしょう!因にその方は29歳でした。6ヶ月でできない可能性は40%ですからその段階では手術がいいかなと思います!しゅじゅつすると6ヶ月以内の妊娠が多いですから!
その他の回答 (2)
- yuumi_kang
- ベストアンサー率25% (65/256)
子宮内膜症の治療は色んな選択肢があります。 ネットで色々情報を集めて勉強して、納得のいく治療を受けられることをおすすめします。 子宮内膜症協会HPへのリンクも貼っておきます。考える材料の一つとして。 http://finedays.org/pill/pms.html
お礼
有り難うございました。知らなかったことが沢山あるようなので、よく勉強してみます。
- mimumu
- ベストアンサー率24% (184/746)
こんばんは。 ご主人はなんと言っておられますか? 1.子づくりに専念する。 2.治療を優先させる。 このどちらかだと思います。子宮内膜症は妊娠することで、良くなる可能性もありますし、内膜症の術後、しばらくして再発する可能性もあります。 まずは排卵があるかどうかですね。あればタイミング法などの指導を受けて、お子さんを授かる努力をなさるか、または、不妊の原因といわれる内膜症を手術して、時間はかかってもきちんと治療してから子づくりする…。このどちらかです。 健康な夫婦が避妊をしないで2年過ごすと、不妊症の診断がでるそうなので、それを目安にしてもいいかも知れません。 回答になっていませんが、子供を産んで尚、内膜症の治療を受けている人もいれば、内膜症の治療をしたにもかかわらず、妊娠にこぎつけないでいる人もいます。 まずは何を最優先にすべきか、ご主人と話し合われてください。
お礼
ありがとうございました。 お恥ずかしいながら 夫婦ともに「子宮内膜症」と聞いたことはあっても、よく理解していなかったようです。 急に「手術」ということばを聞いたので、それしかないのかなと思ってしまいました。様子をみながら、少し考えてみます。
お礼
本当にありがとうございました。安心しました。今のところ、痛みもあまりないので しばらく様子を見てみようとも思ってきました。 後日、血液検査の結果とあわせて、もう一度診てもらうことになっていますので、よく聞いてきます。でも、病院慣れしていないせいか、後になって聞き忘れに気が付いたり・・・。 またお世話になるかもしれませんが よろしくお願いします。
補足
先日はありがとうございました。今日、血液検査の結果がでて、CA125とやらが「23」でした。先生は「少し高いので、お腹が痛いなら手術を。」と言われるのですが・・・。最近はお腹痛くないし・・・基準値35とか書いてあるし・・・。しばらく様子を見て、またお腹痛くなったら考えようかと思っています。