• ベストアンサー

再インストールしても治りません

パソコンが起動しなくなりました。Win98の大きいロゴの後、黒い画面に移行するのですが、その後に進まず止まってしまいます。領域の開放から始めたリカバリーも何度かしたのですがリカバリー途中でエラーが出てしまうか成功しても次の日にはまた黒い画面で止まってしまう常態になります。関係あるかどうか分かりませんが調子が悪くなる直前にウィルスを受け取りました。ウィルスソフトが検知して削除したようなので名前も見ずに削除してしまいました。ただ、ウィルスソフトは3年位前のプレインストールもののノートンです。 領域の開放から始めたリカバリーをしても治らないウィルスが出たのでしょうか?それともほかの原因でしょうか?治し方を教えてください。 Win98se IBM Aptiva E Series 52M

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gimmick
  • ベストアンサー率49% (134/270)
回答No.5

>ところでMBRとは何処の事を言うのでしょうか? MBR(Master Boot Record)とは、HDDの先頭セクタのことです。この領域にはHDDからOSを起動する際に必要なプログラム(ブートローダー)や、パーティションの管理情報が格納されています。「fdisk /mbr」を実行すると、Win9X標準のブートローダーが書き込まれます。 >ただ、Win98のロゴが出てからおかしくなるのでOSが起動してからのエラーだと思うんです。 リカバリー直後のソフトウェア的な問題は考えにくいと思います。(リカバリCDに問題があれば別ですが。) Win98の場合、初めにDOSが起動した後でWindowsが起動します。このDOSからWindowsへの切り替えの段階で、ハードウェアの制御方法も変わります。(CPUの動作モードが変わったり、USBをサポートしたり...。) この段階でハード障害の影響が出ている可能性があります。 気になるようでしたら、セーフモードでの起動も試してください。Windows起動時にF8を押すか、Ctrlを押し続けるとメニューが出ます。

参考URL:
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=MBR
current
質問者

お礼

度重なる回答ありがとうございます。 MBR理解できました。わかりやすく説明していただいてありがとうございます。 セーフモードに関しては起動しなくなった後、再び電源を入れるとセーフモード選択画面が出てきます。セーフモードはきちんと最後まで立ち上がります。

その他の回答 (5)

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.6

「セーフモードでは起動するが、通常ブートではフリーズする」という点と、 「リカバリも途中でエラーが出たりする」という点から推測するに・・・ =>ハード障害でしょう。 mbrだとセーフモードでもダメだと思います。 そこで、起動するのに最低限必要な状態にして通常起動してみたらいかがかと。 「CPU、マザー、HD、メモリ」だけで起動してみてください。 もしオンボードのサウンドやLANがあるのなら、 それもBIOSで殺してから起動してみることです。 もしこれで通常起動に成功するのなら、そのとき使っていない ハードウェアデバイスが原因ということになります。 昔これでCD-ROMドライブが逝っていて起動できなかったのを 発見した経験ありです。 もしそれでもだめなら・・・メーカー修理かな。

current
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のところ正常に動いてます。かなり気まぐれなのでいつ立ち上がらなくなるかドキドキしながら使っています。 通常ブートもいい時では3~4回位はちゃんと起動してくれます。それ以降いきなり立ち上がらなくなるので困っている次第です。 次に動かなくなったときには必要なもの以外殺して立ち上げる方法をやってみたいと思います。 ありがとうございます。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.4

fdisk /mbrを失念していました。HDDの管理領域ですので、こちらにウイルスが潜む可能性もあります。 起動ディスクで立ち上げてから、上記のコマンドを打ち込めばOKです。その後、再インストールをしてみましょう。 それでだめなら、メーカー修理だと思います。可能性としてですが、メモリーの破損・HDDのセクタの軽微なエラー(結構スキャンディスクでは見つからないことがあります)・・・。そんなところから、起動後に動かないことはあり得ます。 Windowsは起動後に絶えず周辺機器と情報を交換しています。起動時には何とかなっていても、少し立ちあれこれ情報を交換している内に、周辺機器が情報を返さなくなって、Windwosが動かなくなるって仕組みです。 もしメーカーに修理に出すので有れば、簡単なレポートをつけると良いですよ。故障の状況・周辺機器は何もつけずに、リカバーをした。(この点は強調しておきましょう。誰が聞いてもこの点を疑ってきますので)。どの様に症状が発生するのか。

current
質問者

お礼

度重なる回答本当にありがとうございます。 先ほどまたリカバリーしなおしましたが、今のところは正常に動いています。いや、今もう一度見たら止まっていました(笑)。mbr試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.3

そうですか、購入後プリンタ以外には増設していないということですね。メモリーとか・内蔵の周辺機器とかも無いわけですね? また、再インストール後、データーを戻したりしたこともないわけですよね(データーの中にウイルスが有れば当然戻した時点で感染しますから) でしたら、故障だと思います。BIOSに忍び込むウイルスもあると聞きますが、最近あまり聞きませんね。チェルノブイリ系ですとHDD自体を壊すことがありますが。ちょっと今回の件との関連は分かりません。 一般的には、領域解放からのリカバリーでだめな場合はメーカーに修理をお願いするしかないと思います。 #あなたが、自作などをなさっている方ですと、部品を1つ1つ入れ替えてみて、問題の箇所がどこにあるか確認するという手もありますが。

current
質問者

お礼

はい、プリンター以外の増設はありません。 素のままです(笑)。 データは戻す前に症状が出てしまいます。 HDDはスキャンしてみたら物理的な傷害は見つかりませんでしたが、やはり故障ですかね? ただ、Win98のロゴが出てからおかしくなるのでOSが起動してからのエラーだと思うんです。 起動ディスクで動かしているときには問題なく動きますので。

  • gimmick
  • ベストアンサー率49% (134/270)
回答No.2

購入時と全く同じハードウェア構成でのリカバリを試しましょう。増設物があると、うまくリカバリできないケースがあります。また、どうしてもうまくいかない場合はハード的な障害の可能性もあります。 ウィルスが気になるのであれば、起動ディスクでDOSを立ち上げてから「fdisk /mbr」を実行しましょう。領域の開放を行っているのにウィルスがいるのであれば、感染場所はMBRくらいだと思います。 最後に、念のため、BIOSの設定をデフォルトにしてみましょう。

current
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 増設物は一切ありません。 スキャンディスクを実行してみましたが物理的な傷害はありませんでした。 BIOSはアップデートのデータがありましたのでそれで入れ直しました。 fdisk/mbrは今からやってみようと思います。 ところでMBRとは何処の事を言うのでしょうか? 初めて聞いた名前です教えてください。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.1

おはようございます、お困りですね。 さてご質問の件ですが、リカバリーまでとのこと大変ですね。さて、リカバリーの時点での質問なのですが、PC購入後周辺機器などつけていらっしゃいませんか? リカバリーの時点では、まったく購入時と同じ状態でないと上手くいかないことがあります。

current
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 プリンターだけはいつも繋ぎっぱなしでリカバリーしていますが問題なく再イン出来ていました。 今回は外してやってみましたがやはり駄目でした。

current
質問者

補足

起動ディスクからスキャンディスクをしましたがハードディスクに問題はありませんでした。 スペックは Pen(3)667 128MB 20GB 4×CD-RW 56K(V90) です。よろしくお願いします。

関連するQ&A