- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手の義弟が、当日になって欠席しました。)
義弟の挙式・披露宴欠席について不信感がある
このQ&Aのポイント
- 相手の義弟が、当日になって欠席するという連絡もなしに挙式・披露宴を欠席しました。 義弟は出席の返事をぎりぎりまで待たせ、挙式前から会ったこともありません。 新郎の母も常識がなく、何も言わずに食事をしている姿に不信感を抱いています。 このような家族との付き合いに不安を感じています。
- 義弟が挙式・披露宴を欠席し、連絡もしなかったことに不信感を抱いています。 親戚としても大切にされていないように感じ、新郎の母や義弟との関係に不安を感じています。 また、新郎の母の行動も気になり、結婚後の付き合いについて悩んでいます。
- 相手の義弟が挙式・披露宴に出席せず、連絡もなかったため不信感を抱いています。 義弟とは一度も会ったことがなく、新郎の母も常識がない態度に不安を感じています。 結婚後の関係について悩んでおり、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご結婚おめでとうございます☆ 早速相談内容のことですが、 新郎と表記がありますが、ご主人のことですよね? ご主人は今回の弟さんの行動について どう言われているのでしょうか? 相談文には全くでてこないのですが・・ 義母様のことですが、 まず、親戚付き合いをしていない、離婚経験で 親戚間のいざこざを経験した・・などの ことから親戚の結婚式へ招待される機会も 少なく、新郎新婦の親としての振る舞いを 知らないということも考えられますね。 義弟(義母さまからみると実息)さんの ドタキャンはお詫びがあってしかるべき なのですが・・ ご主人、義妹さんたちは義母様に 優しくしていらっしゃる様子。 離婚して成人するまで女手ひとつで 苦労されながら生活してきている絆が あるのかもしれません。 >新郎が義母を養っていたので、当然ではあるのですが、働ける年齢なのに働きもせず・・・。 もしかするとご病気でなかなか就職先が見つからない のかもしれないし、今まで苦労してきたので 子供達が成人したので子供のほうから「ゆっくりしなよ」 といわれているのかもしれせん。 ご主人が責任感の強い方で、今まで苦労をかけてきたから これからは俺が・・と思ってきたのかもしれません。 そのあたりのことはご結婚前に世間話にでも 会話はされませんでしたか? 義弟さん、義母様ともご主人を解してお付き合い すればいいと思いますよ。 直接なにか不信感のあるようなことを 言われたり、されたりしたらご主人に相談することです。 何事もよく話しあわれてくださいね。
お礼
そのあたりは、すでに話はしています。 苦労なんか義母は一つもしていません。 苦労しているのは子供たちです。 中学生(!)の頃から子供たちがバイトしたお金でずっと暮らしているんです。 もちろん子供達にも働いてほしい気持ちはあるようなのですが、 少しヒステリー気味らしくなかなかうまくいかないようです。 主人は、新郎の欠席に驚いていた様子でしたが、 不信感とまではいかないようでした。 私も1か月たって、落ち着いたところで、あれ??と思ったくらいなので・・・ そんなものなのかもしれません。 いずれにしても、義母・義弟とは距離を置いて付き合って行くことにしようと思います。 そのことについて、確かに主人ともっと話すべきですね。 ありがとうございました。