• ベストアンサー

ポンプ(エーハイム1046)に必要なパーツ

エーハイム1046を 50センチぐらいの深さからくみ上げる楊水ポンプとしてのみ使う(水の浄化でなく)目的で買おうと思っています。音が静かなら 陸上で使いたいと思います。注文するとき 同時に 「これだけは最低必要」というパーツは ありますか? 例えば ホースなど 市販の物は 使えないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

seabowさん、こんOOは。 揚水ポンプとして使うとのことですが、1046をどこに設置するのでしょうか。位置関係がいまいちわからないのですが。 というのは、1046を汲み上げたい水の水面より下に置くのであれば陸上でも使用可能です。停電した場合でも必ず1046内に水がある状態で使用する、吸水はサイフォンの原理を使うということです。エーハイムのホームページなどを見られたら水槽の下側にポンプを置くようになっていると思います。 その場合、追加部品として考えられるのが、ホースと給排水側で接続するパイプ類でしょうか。陸上に1046を置く場合では吸水にJ形のパイプなども必要でしょう。 とにかく、もう少し具体的な計画を示されると、具体的な回答が得られるのではないでしょうか。

seabow
質問者

お礼

ありがとうございました。陸上におく場合の位置、わかりました。J形パイプの必要性 わかりました。 二つの水槽を樋でつなげ(水槽側面に切り込み。樋の中には常時ふたつの水槽の水面と同じ高さで水が入っている)「金魚が行き来できるように川を作って」と、孫にせがまれ、昭和7年生まれとしては、水槽作りはイメージできても、キカイの方が分からなくて、質問させていただきました。一方から汲み上げ、他方へ流し込めば、樋の中を水が流れるのではないか?という皮算用です。孫バカのじいじいデス。 参考になる回答 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#116235
noname#116235
回答No.2

エーハイムなどのポンプを陸上で使用するには、そのままホースを繋いだだけでは、水を吸い上げる事はできません。 吸い上げるためには「自吸タンク」と呼ばれる呼び水をためる器具が必要になります。ポンプの始動時にこれが無いと水の汲み上げが始まりません。 また、この器具が無いと、停電などで水の汲み上げがストップした場合に、停電が解除されて通電しますと、ポンプに空気が入り込み、空運転となり、ポンプが壊れてしまいます。 ただ、この器具は、普通の熱帯魚店では手に入りません。自作をするか、オーダーで作製してくれる所に頼んで作ってもらうようにします。 ここのお店で作製していますので、興味があれば、メールなどで尋ねてみてください。私も時々利用していますが、変な物ばかり作っているお店です。相談には親切に乗ってくれますが、忙しいのか、返事が遅いのが欠点です。 http://www.netpc.jp/sakurapet/shouhin/jikyuu/top.htm

seabow
質問者

お礼

なるほどなるほど そうですか そうですねえ。感心してしまいました。ありがとうございました。 水中で使えば 問題は ないのでしょうか。深さ 35センチのガラス水槽で 使う予定なのですが。

  • 742
  • ベストアンサー率13% (16/116)
回答No.1

1046よりワンランク上の 1048 60hz 使ってます。 オーバーフローで50センチくらいの高低さだろうと思います。 50センチ上げると平地の半分くらいの水量しかあがりません。 1046だと毎時100Lちょっとくらいだと思います。 用途がわかりませんがこれはかなり少ないですよ。 音は静かですね。 ホースは(12/16φ)であればホムセンのものでも付くはずです。

seabow
質問者

お礼

早朝 早速回答いただいたようで びっくりしました。ただいま 外から帰ってきて 読ませていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A