• ベストアンサー

エヴァンゲリオン劇場版が再び公開されて話題になっていているようですが、エヴァンゲリオンの魅力って何なのでしょうか?

エヴァンゲリオン劇場版が再び公開されて話題になっていているようですが、エヴァンゲリオンの魅力って何なのでしょうか? みなさんの主観でいいのでお聞かせください。 (私はファンというほどでははいですが、テレビ版は全て見ました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60032
noname#60032
回答No.5

やはり、人間心理の描写がされており哲学っぽいのが大きいですかね。 シンジの心理描写と思春期の子供の心理描写を重ね合わせて共感する、という話も聞きますが私は、思春期の子供だけでなく人間そのものの心の弱さ、希望、救いを求める道なんかを感じますね。宗教とエヴァを重ねてみるととてもおもしろいです。もともと聖書がもとになっている部分が多いですが、キリスト教だけでなくあらゆる宗教についても同じような本質が見えると思います。 エヴァにすがるシンジ、宗教にすがる人間。 まぁ、宗教とエヴァを重ねてみるのはこじつけじゃないか、と言われてしまいそうですが私なりの楽しみ方ということで(笑) 新劇場版のヱヴァンゲリヲンはTV版との違いを探しに観てきました。声優さんの演技が結構変わってしまっていたりしたんですが、シンジ(緒方恵美さん)はなんだか熱演ぶりが増していて良かったと思います。 なんといっても映像技術がすごく良かったです。残り3部も観たいなぁと思いました! 結論。 TV版はテーマ・内容重視(心理描写とか。ストーリーは二の次)。 新劇場版はエンターテイメント性を重視(アニメとして楽しむだけ)。 漫画版はTV版のストーリーの補完程度。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.7

色々な要素があって面白かったと言う事が一つ。 放送作品として最低限やってはいけない事、つまり意図的に、作品を作り手がぶち壊して多くの視聴者の期待を裏切った事が一つ。 その為に話題になった結果、世の中に良く有る現象の、変な物を擁護する事を好む人達と、わけのわからない物を『理解出来ない』と思われるのが嫌で傑作扱いする人が増えたから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94364
noname#94364
回答No.6

初回のTV放映時はネットではその謎に議論が集中していました。 みんなが自分の憶測をあちこちで語ったりしていました。 主題歌の映像で静止画にしないとわからないほど早いテンポで色んな映像が詰め込まれていますが、あの意味するものは何かとか。 使途はどうして人間を攻撃するのか、ネルフの施設が地下にある理由など。 今の海外ドラマでいえば「LOST」のような感じです。 謎があって、それを牽引力で話を引っ張っていく感じです。 とはいえ、色々まき散らしすぎて収拾がつかずに、あんな結末になってしまったのですけどね……。 カバラ思想的なアイテムも入ってましたが、上べだけな感じですし。 キャラクターの魅力については他の方が書かれているとおりと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39209
noname#39209
回答No.4

綾波レイがかわいい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3298241.html?ans_count_asc=20 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312362678 いろいろな意見がありますが、一番は女性キャラクターです。 綾波、あすか、葛城のいずれも魅力があり、適当にHな場面を散りばめていました。これがくすぐったのです。 さらに戦闘シーンと開発者の能力を超えたエバのパフォーマンスです。 下記サイトで5話まで無料で見れます。 http://broadband.biglobe.ne.jp/index_anime_p.html?ch=anime_p&bgf=TOP_NV_08&bgt=C180

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.2

やっぱり見せ方が上手なとこが自分は好きです。ロンギヌスの槍の投擲シーンは忘れられません。あと甲板で跳ね回るところとか。 内面的には、登場人物が大人と子供ハッキリ分けて描かれているのに、どちらも大人にも子供にもなれていない不安定さを見事に描いてたり。 なんていうか、普通なら隠しちゃうような感情とか表現を、キャラクターがやってくれるから、それに共感して自分の言葉をキャラクターに言ってもらっているような錯覚になるのも、この作品独特の面白さかもしれないですね。 誰しも傷ついた心は持っているけど、それに肯定も否定もせず、真正面からぶち当たってくる珍しい存在が「エヴァ」でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.1

様々な作品のコラージュと演出力の巧さ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A