遠距離って難しいですよね。実は私も何回か経験がありますし、実のところ今現在3年目の遠距離中でもあります。
先ずNo.1の方も言っておられますが、とにかく電話でしょう。私もウィルコムさん(音が良くて、彼女さんの声がお気に入りの私にはとても嬉しいのです)には目茶苦茶お世話になっています。でも海外では無理ですよね…赴任先にも因りますがネット環境が組めるならskypeとかヤフーメッセンジャーとかで無料通話環境を整えると良いですよね。
あと…全てを人様にお勧め出来るような方法ではないのですが、私と遠距離の彼女さんは、遠距離で付き合う事が決まった時、膝をつめた話し合いをしまして、幾つかの約束事を決めました。
(1)出来る限り沢山の時間、どんな下らない事でも電話する。(実際、無料通話をイイ事にドラマを見ながら、という彼女さんの独り言を聞いている様な時間もかなりあります)
(2)少しでも大切だと思う事を伝える手段にメールは使わない(誤解の元だから)
(3)お互いに詮索と束縛はしない。(遠距離だとしても無駄なだけでなく、無用な諍いの元にしかならないと思うので)
(4)遠距離を続けていくモチベーションが下がって来たと感じたら、早めに報告する。
(5)お互い以外の「気になる人」が出来たと思ったら早めに報告する。
(6)4・5番とセットで、報告された場合に感情的にならずに双方とも「お互いのため」を考えて建設的に言葉を重ねる。
(7)「バレなければ」2人の関係に悪影響を与える事はないと思われる相手との「火遊び」はお互いに禁止しない。コレに付いて報告するかどうかはお互いの判断に任せる。また、その様な考えがあっての「火遊び」が本人の口以外からバレる事があっても、相手を責める事はしない。(双方とも「お互いのため」を考えて建設的に言葉を重ねるという事の邪魔になるから)
(8)その他2人の間に何か良くない状況が発生した時は、双方とも「お互いのため」を考えて、頭を柔らかくして考えるよう努める。逆に「当たり前」とか「普通は」といった思考硬化の元になる言葉は禁止。直結的思考(浮気⇒別れるとか)も禁止。
以上です。この3年と少し、例えば酒席で前後不覚に陥った彼女さんが普段だったら有り得ない(少なくとも本人はそう言っています)相手と寝て仕舞ったり(こんな事を知らせて貰えたのもこのルールのお陰と思っています)といった事を含め色々な事がありましたが、何とか続けて来られたのは、彼女さんの人徳とこのルールのお陰だと思っています。
また私も正直な話し、低俗で下世話な一中年男性なので、会えない辛さを他の女性に「体を貸して頂いて」紛らわす事はまま有るのですが(軽蔑されますか?されても仕方ないとは思っていますが…)少なくとも私にその様な約束をして付き合っている「愛する彼女」がいるという事を知らない女性に貸して頂く事だけはしない様にしていますし、それでも貸して下さる(ありがたい)女性には、なぜそれでも貸して下さるのか、知ろうと、理解しようと(出来ているという自負は持てませんが)しています。
という訳で、全てをお勧め出来ない訳も解って頂けたかと思うのですが、少しでもご参考になる点があればと思います。私なぞに応援されても嬉しいとは思えないかも知れませんが、お2人の関係の円満を祈らせて貰います。
お幸せに!
お礼
ありがとうございました。 スカイプ、やってます。 でも、現在の問題は彼が今の環境に疲れてしまっている事が大きいです。 だからスカイプをつないでも会話はぎこちないし、ビデオに映る彼の姿も冴えないし…。 先日、こちらの本社へ出張で帰ってきたのですが、ゆっくり会ってもくれませんでした。 仕事もまだ軌道に乗っていないそうなので、彼女が遊びに来た…なんてとんでもないみたいですよ。