ベストアンサー 飛行機 液体について 2007/09/17 16:41 今度、愛媛から東京(羽田)へ行くのですが、液体の持ち込みで、大きいバッグ(預ける方)に液体を入れる際の制限などはあるのでしょうか? 教えてください みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー christophe ベストアンサー率44% (70/159) 2007/09/17 18:41 回答No.2 国際線(アメリカ行き)でも特に何も言われませんでしたので、制限はないと思います。もちろん、X線検査で怪しげなものと判断されたら別ですけど…。 機内にも、空港にあるジップロックに入れれば、液体の持ち込みは可です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) max0420 ベストアンサー率33% (1/3) 2007/09/17 17:16 回答No.1 液体の制限があるのわ機内持ち込みの方だけですよ!! 確かですが・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 飛行機の乗り方で悩んでます。 今度初めて自分で手続きして飛行機に乗ることになったのですが、色々困っていることがあります。有識者の方がいましたら、ご教授ください。羽田空港からANAで福岡空港に行きます。 1)手荷物を預ける場合どこでするのでしょうか?羽田空港のホームページを見ると、地下1階に預かり所というのがあるのですが、ここですか? 2)荷物として、小さめのキャリーバッグ、ビジネスバック、図面を入れる筒のケース(長さ1mくらい)を持っていきます。キャリーバッグは預けるとして、残りの2つを機内に持ち込むことは可能でしょうか?機内持ち込みは1個のみと聞いたのですが、大事な筒ケースなので、預けると心配です。どうすればよいでしょうか? 3)パソコンを持っていきたいのですが、「機内」と「預ける」ではどちらにすべきでしょうか?X線や金属探知機などを通しても大丈夫でしょうか? 4)その他、空港での手続きなどでおさえておきたいポイントはありますか? よろしくお願いします。 飛行機 国内線 液体 国内線の荷物についての質問です。 液体に制限があるのは機内に持ち込むものだけでしょうか? 預け入れ荷物の方も制限がありますか? 飛行機への持込(変わりました?) 仕事で月4回ほど飛行機(国内線)に乗るのですが、最近ちょっとだけ 気になった事があります。 機内へ持ち込み可能な荷物の大きさの制限が少し甘くなったような気が しませんか? つい先日も、キャリー付きのエライ大きなバッグを持ち込んでいる若者を 見かけました。 私の覚えでは、以前は手荷物検査場の入り口の所に 「このタイプは持ち込み不可です」 といった感じでキャリーバッグタイプの機内持ち込みを断っていたような・・・。 (ココ、かなりのうる覚えかもしれません) もしかしたら単に私の気のせいかもしれません。 同じように思っていた方、又内情をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 飛行機国内線での機内液体持ち込みについて質問です。 飛行機国内線での機内液体持ち込みについて質問です。 羽田から沖縄へ旅行に行くのですが、友人に沖縄のコカ・コーラと焼酎を頼まれました。 預ける荷物に入れると気圧の関係でコカ・コーラが爆発したり、瓶が割れたりすると嫌なので、機内に持ち込みたいのですが、可能でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 飛行機に持ち込めるもの 今度、飛行機で鹿児島に行くのですが、 持ち込み可能かどうかが分からないものがありまして、 教えていただきたいと思い、投稿させていただきます。 ・水筒(中身は麦茶か水) ・サンプル用の化粧水など(パウチしてあるもの) また、キャリーバッグ(30cm×20cm×50cm)で行く予定なのですが、 このサイズですと、手荷物として持ち込むことは出来ますか? 飛行機で預ける手荷物はスーツケースでないとダメ? 海外旅行の経験は少ないのですが、今まで日数の少ない場合はスポーツバッグのようなかばんを使い、預けずに機内持ち込みにしていました。 しかし最近は液体の機内持ち込みが色々厳しくなったと聞きますので、いっそ預けてしまった方が楽かとも思います。ただ荷物がそんなに多くもないのでわざわざスーツケース(手持ちのはやや大きめ)を引きずっていくのも面倒で迷います。 そこでお聞きしたいのですが、スーツケースでも破損することもありうるという委託手荷物に、スポーツバッグ(ナイロン製のもの)で預けるのはやはり危険でしょうか?破れたり中身が壊れたりなど…。 経験者の方アドバイスいただけると嬉しいです。 飛行機の液体持ち込みについて 飛行機に今度乗るのですが(国際線です)、その時、液体は透明の袋に入れるってなってますが、柄とか入ってたらだめですか? 持っているものがキティちゃんの柄で、表からは一応何が入っているかはわかるようになっていますが、全部透明ではないです。 ちなみに裏はほとんど中身が何かかが分かりにくい感じです。 ご存知の方がいましたら教えてください。。 国内線飛行機の機内持込荷物について 今週末、東京へ飛行機で行きます。 酒屋で買った計り売りの焼酎を持っていく予定です。 容器が瓶なので、預けず機内持込になると思いますが 手荷物検査の際に液体は持ち込めないかも?という噂を聞きました。 瓶を箱に入れて包装などはしてません。 緩衝材で巻いていこうと思ってます。 液体で、飲みかけのペットボトルなどは、危険物の可能性がある、とのことで持ち込み出来ない場合がある、という話を聞きました。 開封されている瓶のお酒の持ち込みはできないのでしょうか? ご存知の方、おしえてください。 その場で処分されたりしたら悲しいです・・・ 飛行機への持ち込みについて 飛行機への持ち込みについて 今度沖縄へ家族旅行に行こうと思っています。 飛行機などめったに乗ったことがないので解らないのですが 機内持ち込みの際ペットボトルや水筒は持ち込み可能なのでしょうか? 子供がちょくちょく水分をほしがるので そのたびに買っていたらもったいなくて… また機内ではお水など無料サービスなどあるのでしょうか? 楽しみにしていろ旅行です。 ご存知の方どうぞ宜しくお願いします。 飛行機の機内持ち込みについて 至急お願いします!! 国内線の飛行機の機内持ち込みについてです 以前質問させていただいたとき、液体の制汗剤は大きさによると回答を頂きました。 今回持って行きたいのは全体で160mmですが、既に開封済みで100mmくらいと思われます。 また、開封済みの日焼け止めも持っていけるなら持って行きたいです。 こういった開封済みの液体も持ち込みは可能でしょうか?? あと、スマホとは別にiPod touchを持って行きたいのですが、iPodも検査の際に出さなくてはいけないでしょうか? Wi-Fiは持っていかないので通信はできない状態です。 液体の機内持ち込み 今週末にハワイに行きます。 液体物の機内持ち込みに制限があるということですが、 これは手荷物として機内に持ち込んではいけないということなのでしょうか? 預けてしまう荷物の中には入っていても問題ないのでしょうか? 飛行機到着から東京駅まで タイトルどおりなのですが 石垣 12:00発 ⇒ 東京羽田 15:40着 東京駅から新幹線に乗りたいのですが、予約の時間見当がつきません。 バッグを受け取り、モノレールまでどのくらいの時間を要するでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 飛行機の乗り方 今度、初めて一人で飛行機に乗ります。疑問がいくつかあるのでよかったら教えてください。 まず、飛行機のチケットはどうやってとるのか? あと、その後の流れ(チケットを買って、空港に行って何をしないといけないのか。あと、着いた後何をすればいいのか?)なるべく詳しくお願いします。 それと、学割などはあるのか? ちなみに、福岡~東京(羽田?)です。航空会社は決まってません。 また、詳しく載ってるサイト等がありましたら教えてください。 液体持ち込み制限について国際線→国際線 国際線客室内への液体物持ち込み制限について質問させていただきます。 成田発でロスへ行き、そこから乗り換えてアメリカ国内線を利用する予定になっています。今回、成田の免税店で欲しい化粧品があり購入したいのですが、ロスまでは大丈夫というのはわかるのですが、乗り継ぎの国内線ではその化粧品類は液体物持ち込み制限対象になるのでしょうか? 国内線だから大丈夫だと思うのですが、ちょっと心配になりました。 よろしくお願いします。 国際線での液体物はバッグに入れて機内持ち込みOK? 液体物の容量制限などは解るのですが、普通は検査トレーに載せるようですね。 もし、機内持ち込みバッグに入れた場合、このバッグをX線照射して液体物の存在は分かるのですか? うっかりしてバッグから出し忘れたりした場合、X線照射で感知されるのでしょうか? 検査する側から考えて、ちょっと疑問に思ったので質問させていただきました。 序ですが、国内線は液体物の制限はないから、バッグに入れたままでいいのですね? よろしくお願いします。 機内(飛行機)持込み荷物について ラスベガスに明日から行きます。 荷物に付いて教えてください。 機内持ち込みは液体類が100mlまででプラスチックのケースに入れればOKと聞きましたが、本当に大丈夫でしょうか? 友人がアメリカに行った際に、目薬はOKと書いてあったのに没収されたと聞いて、本当に書いてあっても大丈夫かなと思い心配になっています。 機内持ち込みじゃなくて、荷物を預ければ(チェックイン)大丈夫なんでしょうか?荷物を預けた場合は、化粧水やクレンジングやファンデーションなども問題なく持っていけるんでしょうか? 知ってらっしゃる方がいましたら、教えてください。 お願いします。 飛行機に荷物。。 自分は沖縄に住んでいるのですが、 今度東京に出かける事になりました。 で、自分はギターを持っていきたいのですが、 飛行機でギターなどの荷物は持ち込みに お金とかかかるんでしょうか? もしかかるのであるならば、 その大体の値段なども教えてください!! 飛行機にのせてはいけないもの ハワイに行くのですが飛行機にのせてはいけないものを教えて下さい ・虫よけスプレー(液体スプレータイプのもの) ・花火 ・コンタクトの洗浄液 ・ベビーパウダー ・お菓子 ・ジュース ・飲み薬 ・つけ薬 ・日焼け止め ・ライター ・蚊取り線香 などは持ち込み可能でしょうか? また、これはハワイに持っていったほうがいいというものがあれば教えて下さい 飛行機の持込について 初めて飛行機に乗ります、今度北海道に行くのですが 聞いた話だと、飛行機内には飲み物などの水の持込が出来ないと聞きました、手持ちのバッグではなく預ける方?のバッグになら香水やお酒などを入れておいても何も言われないのでしょうか? 何かバッグの中を検査するみたいなことを聞いたことがあるのですが 水などが入ってるものはあちら側に分かるのでしょうか? そうするとバッグの中身をチェックされたりするのでしょうか? よろしければ教えてください!質問が多くてすいません! 飛行機に乗りたい。 飛行機に乗りたい。 ただそれだけなんです。 羽田からどこでもいいので破格の料金で飛行機に乗る方法ってありますか? 出発直前で空きがあるとタダ同然でチケットが手に入るというようなことを 聞いたことがありますが。 場所はどこでもいいので飛行機に乗りたいです。 ただし、その日のうちに東京(羽田)に帰ってこれないと困るのですが。 良い方法ご存じの方、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など