ベストアンサー Mac OSサポートは・・・どの様になっていますか? 2007/09/17 03:57 サポートの打ち切られたバージョンて有るのですか・・? Win Me の様に・・・ 教えて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー misa-on28 ベストアンサー率35% (227/640) 2007/09/17 21:55 回答No.4 所謂WindowsOSの世界のような意味では旧MacOS(OS9以前)は完全にサポートされていないでしょうし、OSX系統でも10.2系統は05年に最後のセキュリティアップデートがでてから新しいセキュリティアップデートはでていませんから現在はノンサポートと言えるのでしょう。 いまでも10.3.9むけのセキュリティアップデートが時々ありますから、現行バージョンともう1つ前のバージョンが積極的なサポート対象と言えるのかなと思います。 ただし、古いバージョンでもアップデータはアップルのサポートサイトから随時ダウンロードできるので少なくともそのバージョンの完成系までアップすることは現在でも可能です。 またあまり知らない人もいるかもしれませんがアップルのサポートからダウンロードへいくと昔懐かしい「漢字Talk7.5.3」本体と「7.5.5」アップデータをダウンロードできます。 WindowsでいえばWindows95あたりが無料でマイクロソフトからダウンロードてきるようなものだと思いますが、(マイクロソフトが同じようなサービスをしているかどうかは知りません)おかげで10年以上前のコンピュータもその機種なりでの運用を行うことが出来ます。こういうのも古いマックを使い続けている人にとってはありがたいサポートになるのかな、と思っております。 質問者 お礼 2007/09/17 23:17 教えて頂き有難う御座います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#40524 2007/09/17 09:51 回答No.3 アップデート(Windowsで言うセキュリティアップデート)自体は存在しませんので、メーカサポートでアップグレードファイルの提供が終了した時点と言う事でしょう。 新規にソフトを購入する場合は既に10,3.9以上に成ってます。 使用に際しては未だにOS8,OS9を使用して居る場合が有りますけど。 Windowsの場合はバージョンアップと言っても前のバージョンの『修正版』に近いですが、Macの場合アップグレードは『機能追加』の方に近いですので、あまり気にしません。 質問者 お礼 2007/09/17 11:29 教えて頂き有難う御座います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2007/09/17 05:44 回答No.2 アップデートが出なくなったという意味なら 10.3.8以前は既に打ち切られてますね。 新しい純正ソフトが対応しないのも同じ。 どのような意味でサポートが打ち切られているか?にもよりますが OS9はOSX絡み(Classicとして)で 電話のアドバイス受けられなくはないので OS8以前が完全に無理と言う感じですかね。 サポート切られて困る困らないという意味であれば 正直困った事はないので。 質問者 お礼 2007/09/17 08:18 教えて頂き有難う御座います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 accura ベストアンサー率20% (141/686) 2007/09/17 04:25 回答No.1 OS9はもうとっくにサポート打ち切られているのではなかったかと。 質問者 お礼 2007/09/17 08:18 教えて頂き有難う御座います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A Mac OS 11.1のサポート Mac OS 11.1のサポートはまだされていないとの事ですが、OSをアップデートしてしまっているので、いつサポート可能か知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。 OSのサポートが切れて 未だにwindows MeのPCを使っています。MS社のサポートが切れてたのでソフトでも機器でも対応が無くなりました。 ソースネクスト社の本格読取 2 Deluxeを購入したが使えない。旧版というのは手に入らないのでしょうか? MacのOSについて教えてくさい 今までにMacのOSにどんなバージョンがあったのか教えてください。Windws 95.98,2000,ME,XP見たいに歴史があると思うのですが。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Mac OS 10.4.11のサポートは終わったのですか? Mac OS 10.4.11のサポートは終わったのですか? 2つ質問があります。 まず1つ目ですが、現在、iBook G4 933をMac OS 10.4.11で使用しています。先程Wikipediaで、10.4.11は「サポート終了」と表示されているのを見ました。このまま10.4.11を利用し続けると、安全面において何か問題がありますでしょうか? 2つ目に、私は長くMacを利用しておりますので、OS9が使えなくなると、過去の書類を開くことができなくなるというデメリットがあることから、古い機種ですが頑張って使っています。(10.5以降はClassicが使えないと聞きました)もし、新しくMacを買い換える事になった場合、OS9時代に作成した書類を開く手段として、良い方法がありましたら教えて下さい。 Mac OSのバージョンによる違い Mac初心者なのでOSによる機能や操作性の違いを 調べています。 10.x.yでxがメジャー(有償),yがマイナー バージョンアップであるということがわかりました。 WindowsユーザーなのでWinはわかるのですが Macはほとんど知らないので教えてください。 パッケージを買えばアップグレード可能という ことみたいですが、どれくらいの変化なのでしょうか? Windowsのたとえで申し訳ないのですが win98,Me→2000はカーネルが違うので機能が 違ってきますし、win2000→xpはGUIが大きく違うので 操作方法が変わってきます。 osのバージョンの違いによる ・機能 ・GUI(操作方法) の違いなどを教えていただけると助かります。 xより上のバージョン (呼び名がわからない・・・) OS8やOS9,OS10のそれぞれの違いなどを 簡単に教えていただけると助かります。 WIN98、MEサポート中止って?? <WIN98とMEバージョン、サポート中止>と今さっきTVのニュースで聞きましたが、どんなサービスが無くなるのでしょうか?? 98は家庭でも、もうPCとして使えないのか、 それともネットが出来なくなるのか、そこまで使えないPCにならないのか、 疑問です。 もし、買い換えないといけないなら、どんなものを薦めますか? ネットとエクセル・ワード、メール、デジカメ、プリンター使えて、安いものを探さないといけないのですが。。 (まさか、プリンターとかデジカメも買い替えですか??) Mac OS10.4について Macに詳しい方、教えて下さい。 今、iMacの10,1,5(本体半円形・クビふり・スピーカー付き)がありまして、10,4にウ゛ァージョンアップしたいと思っています。が…アップルサポートではインストールのみ無償で技術サポートしてくれるようなんですが、バックアップのとり方も分からないのです…。初期化されて失ったソフトがあった場合、ネットでまたソフトを探さないといけないし…いまいちインスートルする自信がありません。 無料サポートが無いに等しいなら中古を買おうか…と思いますがどうなんでしょうか? また、ネットで安価な10,4をみつけたのですが業者に問い合わせたら「10.3からのウ゛ァージョンアップ用なので10.1.5では使えない」とのこと。そんなソフト、あるんでしょうか? また、メモリ増設も検討中ですが、メモリにはどんな種類があって、何を買えばいいのでしょうか? 良いお店があったら教えていただけると助かります。 果たして…増設は自分で出来るのでしょうか?? 分からない事だらけです…。 どなたか教えて下さい。 Mac OS:10.16のサポート 本日Mac OSのアップデート、グレードアップを行いました。10.15から10.16にしましたが ESETはサポートしていないとして、全ての保護をしません。その間にウイルスが入ってきました。至急対応してもらわないと困ります。 このままでは損害が出そうなので明日には対応してくださいよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。 Macのサポート&メンテナンス Macのサポート&メンテナンスについて こんにちは。 現在、仕事(グラフィック)でWinXPを使用しています。 入社時の業務の流れからWinである必要があったためです。 今後、Macを使用することになると思います。 社内で、CGの業務に当たる人が、各部署に点在していたのですが まとまって一つの課として編成されることになりました。 他の人はMacを使用しているのですが、今まで見ていて気になることがあります。 Mac機器の不具合が出たときのサポートが整えられていないため 故障したときにあたふたしています。 電話をたらいまわしにされ、時間がかかっているようです。 機器はリースなのですが、リース会社はメンテナンス業はノータッチだということで 使っている本人達が、困っている状態でした。 (会社はWinは整備してくれるのですが、Macは別だと・・・) 新体制にあたり、上司に要望としてサポート面を整えてもらえるように要望を出そうと思っています。 アップルサポートもあるようですが、検索してみても オペレーターの無知さやスピード感に疑問を持ちます。 通常、会社でMacを利用されている方々は、サポート・メンテナンス等 外部のサポート会社とかと契約しているのでしょうか? 不具合があったときに、すぐ来てくれて保守してくれる技術者がいると安心できます。 会社でMac使用する場合、皆さんはどのようなサポート体制ですか? また、(別の質問になってしまいますが)MacとWinでデータを共有できる サーバー(?)などありますか? ご教授よろしくおねがいします。 二つあるOSの一方を削除したい 以前、「デュアルブート」という形でWin MeからWin2000にバージョンアップした結果、起動時にWin MeかWin2000を選んで立ち上げるようになりました。 しかし、自分にはあまりその必要性が感じられないので、どちらか一方のOSを削除したいと思っています。Win2000のセットアップCDからは削除メニューは現れません。 どなたか、やり方をご存知の方、教えて頂けないでしょうか? また、私と違って、単純にWinのバージョンアップをした場合「以前のWINDOWSに戻す」ことはできないものでしょうか? マックOSを・・ マックブックでCS2を使っています(マックOSのバージョンは10.4.8)。 急にトラブルが出るようになりました。パスファインダを使うと強制的に終了してしまうのです。 いろいろサポートで調べてみると同じようなトラブルがあるようで、なんでもマックのほうのバージョンが10.4.8だとそういう症状が出るようです。今の私のマックはOSを再インストールしたばかりで10.4.6です。 仮に今回のトラブルの原因が本当にマックOSのバーションのせいだとします。イラストレーターを優先してマックOSのバージョンをアップデートしないのは問題ありますでしょうか? CS2以外の通常の作業(普段はネットぐらいしかしません)で問題はあるのでしょうか? ビスタのサポート 私は今7年前のMEのパソコンを使っていますン度ビスタに変えようと思いますが 私がMEを買ったあとの1~2年後にxpが出たじゃないですか。 それでサポートもMEは切れてるけど XPはまだサポートがあります。 そこで聞きたいのは MEみたいに ビスタが出たすぐあとに新しいOSは出る可能性はありますか。 あとxpとビスタのサポート期間を教えてください ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム OSのサポートとは、何をしてくれるのですか? よく「OSのサポートがもうすぐ切れる」と聞きますが、 サポートの対象期間なのであれば 何をしてくれるのでしょうか? パソコンが壊れたら無料で修理してくれるのですか? PC-LC70H64DR サポートOSとは? Meから2000PROへのOSアップグレードについて、再質問させていただきます。メーカーサポートではサポート期限済ということでけんもほろろに相手にしてくれなかったので。 機種名=NEC PC-LC70H64DR(Meプレインストール) 製品仕様= http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LC70H64DR ※メモリは256MBに増設予定です。 製品仕様の中の「サポートOS」として以下のように書かれてあります。 Windows(R) Millennium Edition operating system 日本語版、Windows(R) 2000 Professional operating system 日本語版。 この意味なんですが、Win2000のCDを使ってOSをMeから2000proに入れ替えれば、ドライバ類はそのまま使える=即使用可、ということなのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。 OSのバージョンup WIN98SEを使っていますが、XPにバージョンupしたい と思っています。以前、Meをインストールしたところ 失敗しています。大丈夫でしょうか? アンドロイドOSはサポート不要? WINDOWS XPは来年3月で延長サポートが切れると大問題になっています。 セキュリティや脆弱性の面で対応ができなくなるとか。 過去10年以上に渡って世界中の何十億台ものPCで運用されてもなお脆弱性が残るというのがOSの宿命のようですね。 それで気になったのがスマホやタブレットPC用のアンドロイドOSです。 OSのバージョンアップやアップデートはできず、そのまま使用するしかないようです。新しいOSがほしければ本体を買い換えるしかないようですね。 そこで、ふと気になったのですが、アンドロイドOSはメーカーサポートは不要なのでしょうか? WINDOWSでは、しょっちゅう無償アップデートを行っており、それが普通ですよね。 アンドロイドOSではアップデートを行わないのが普通なのでしょうか? それでセキュリティや脆弱性への対応の問題はないのでしょうか? セキュリティソフトは当然入れておくとしても。 (一部の機種ではバージョンアップサービス付きをうたっていますそれは例外的な事例です。) macのサポートについて macのサポートについて お恥ずかしい話ですが、基本的な質問です。 古いmacをもらったので色々ソフトをアップデートをしようと思い「アップル」のサイトに行きサポートを見ていました。 つい、サポートページの「snow leopardをインストールする」をクリックしてしまい、そのままダウンロードしてしまいました。 サポートページでダウンロードしたものですが、有料でしょうか? 特に支払い方法とかは入力していません。 safari3くらいダウンロードできないかなと探していました。 safari1.3.2とブラウザも古いし、 OSは10.3.9 プロセッサは500MHZ power pc G3 メモリは384MB SDRAM となっています。 色々ご指導お願いします。 サポート終了OS。Updateの是非? サポートが終了したWIN2000やXP、VISTとかのOSは、Windows Updateをする必要性はないのですか? 必要性があるなら、サポート終了と騒ぐ必要がないように思いますが・・ そこんとこ、教えて下さいませ。 サポート期間についてわかりやすく教えてください マイクロソフトのサイトでは、Win meのメインストリームとか延長サポートとかプレミアとか言われていますが、なにがなにやらさっぱり。 つまり、 家電メーカー品の普通の家庭用パソコンに最初から組み込まれているWindows meの場合だけを知りたいので、よろしくお願いします。 パソコンを再セットアップしても、Windows me用の最新の状態(最新のハッカー対策)のパッチを全てマイクロソフト社のサイトからインストールできる期間は、いつまででしょうか。 ご存知のように、家庭用パソコンの再セットアップ(リカバリ)CDは、独特のキーボードボタンやテレビ機能などのパソコン固有のソフトウエアと一括でインストールされるようになっているので、再セットアップをすると、2000年12月の穴だらけのmeに戻ります。 なお、今の、キーボードボタンやテレビ用のソフトを気にいっているので、将来、パソコンを空っぽにしてWindowsXPを入れなおすようなことは考えていません。 それから、サポートが完全に終わってからもmeでネットをし続けるのは、ウイルス感染しやすいためマナー違反になるのでしょうか。 Xpのサポート終了について 教えてください。来年の春にWinXpのサポートが終了になりますね。我が社のPCも現在Xpですので、来年春に向けて順次Win7かWin8に更新するようです。 ところで、Xpのサポートが終了すると、一般家庭内においてWinXpパソコンにはどのような影響が出るのでしょうか。我が家にもXpが残っていますが、ウィルス対策ソフトは完璧状態です。 オフィス系ソフトも、家庭で使うのなら、最新のバージョンを入れる必要もありません。 今段階で十分使えるPCを、『もうXpはサポートしません。安全のためにWin7、Win8を導入してください。』ということで、スペック的に苦しい機械を放棄し、新しいPCを導入しなければならないのはいかがなものかと思うのですが・・・。 とりあえず、Xpでは来春からどのような不利益が生じるのかを教えてください。 ちなみにネット、メールは楽しんでいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
教えて頂き有難う御座います。