- ベストアンサー
水をかけてしまった
ノートパソコンに水をかけてしまいました。 一回電源を切って後から一回つけてみたら文字が入力できなくて、再起動をしてみたらピーって変な音が出てきてバグりましたなのでシャットダウンしました。 でもう一回つけてみたら今度は変な文字が出てきてピーってなりました。なので強制終了しました。このときwindowsの起動画面は出ませんでした。 どうすれば直るでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
ノートパソコンに水をかけてしまいました。 一回電源を切って後から一回つけてみたら文字が入力できなくて、再起動をしてみたらピーって変な音が出てきてバグりましたなのでシャットダウンしました。 でもう一回つけてみたら今度は変な文字が出てきてピーってなりました。なので強制終了しました。このときwindowsの起動画面は出ませんでした。 どうすれば直るでしょうか