• 締切済み

マリッジブルー???

結婚を控えております。 が、彼の神経質な面がとっても見えてきて、 「確かに神経質とは思ってたけど・・・細かいトコ本当に気にするなあ」 って思う点が多いんです。 あと気になったのが、新居が彼の自宅のすぐ近くなのですが ここを決める時事情で私の意見は全く取り入れられてないのです。 彼のお母様が私の事をあんまり気に入っていないと言う事もあって 「お願いだから合鍵は渡さないと約束して」 と言って、彼も承諾したのですが、 先日家具と家電の搬入に私も彼も仕事で立ち会えず、 彼の御両親に行っていただいた事をきっかけに、 「合鍵あげちゃった」と言うんです。 それを今更取り帰せとは決して言いません、 ただ私に一言も言わないで約束をやぶって「いいだろ?だって あの場合渡さないわけにはいかないし・・・」 と言って「言い訳してあやまらない」のがひっかかったんです。 この人で大丈夫なのかなってのは皆さん1度は思うんでしょう。 今回この人との結婚を考え直したとして、自分にとって100%合致するような 相手なんてどこにもいないってのもよくわかっています。 わたしの不安はくだらないでしょうか? 彼を愛しているのは絶対です。 神経質なだんなさん、奥さんがいらっしゃる方、 一緒にいてどうですか?

みんなの回答

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.7

既存の回答者の方々に、賛成です。(なんだかすごく納得しちゃいます^^;)神経質と一概には言えないでしょう。 ひとつだけ付け足すとすれば、 >「お願いだから~と約束して」 と言って、 >彼も承諾したのですが この『承諾』が非常に怪しい、ということです。 うちの父親も、恥ずかしながら家族(特に妻、私の母)には無責任な言葉を使うことが多々あり、本人いわく 「しょうがなくうなづいていても、顔は渋っていただろう?」 そんなんじゃ話し合う意味がない! 納得してないならその時点でちゃんと言葉で表現してくれ!と、 こちらはホトホト疲れて腹も立ちますが、 まあそういうひともいるわけです。 つまり、「察してくれ」人間。 彼にはそういう傾向はありませんか? 私はそういう人間とは絶対結婚できませんが、 私の友達はまさにそういう「察してくれ人間」の彼と結婚して、彼の子供っぽささえも楽しんで、笑顔で暮らしています。 >自分にとって100%合致するような相手なんてどこにもいないってのもよくわかっています なぜそう思うのか分かりませんが、それで楽しめる自信があるんなら、やっていけるかも知れませんね。 ちなみに、私は100%でしたよ。100点じゃなく、100%ですね。わたしのへっこみにぴったりはまる相手だから結婚しました。

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.6

神経質ではなくとも細かく拘ってるところは誰にでもあるでしょう。 ただ、その拘りを押し通す人を「神経質」と言うだけだと思います。細かい拘りがあったとしても思い遣りがあったり器が大きければ自分の拘りを通す、、押し付けることはありません。そういう意味では私は神経質な人は割りと身勝手な人が多いと思っていますし、事実周りを見てもそうだと実感します。 さて、貴方の彼の場合ですが、、私はこの合鍵の件を見てもやはり同様に思いました。私に言わせれば単なる神経質な人がそうやって一番大事な?人との約束を簡単に破ってしまったり、そして謝罪もないことがあり得るとは思いません。良い意味での神経質であればそういう部分はもっとケジメがついているものです。 そう考えると・・・失礼ですが彼の神経質は上記に書いたような「身勝手」な神経質だと私は思います。自分の我を通すためや、自分の拘りを果たす為の神経質にほかならないと思います。 普通に考えても新居の合鍵を簡単に(例え親と言えども)渡すことはヘンです。なのに・・・貴方が敢えて合鍵の件をきちんと話して約束をしたにも関わらず渡してしまうのは、貴方への配慮が足りなさ過ぎ・・・=大事にされてないと思います。もっと言えば彼は貴方の意向に関心はなく、自分の意向だけが通れば良いと思ってるフシもあると思いますよ。 そもそも家電の搬入に関しても普通であればその時カギを貸して、終わったら返してもらうのが普通です。ついでだから・・と彼の親が要求したとしても、それを断れないのは彼が貴方よりも親との関係を大事にしているとも思われます。この状況だと姑問題に苦労させられそうですね。 そして貴方の言う、 『自分にとって100%合致するような相手なんてどこにもいないってのもよくわかっています。 』 と言う部分ですが、結婚して長く連れ添って、結果として振り返ると100%合致していない・・・違う部分もあるんだなと思う事はあっても、結婚する時点では100%合致しているから結婚するものだと私は思いますよ。 ただ、貴方は『彼を愛しているのは絶対』言っているのですから、そうであれば彼の神経質なところ、身勝手?なところ、その他もろもろをわかった上で受け入れていると言う事だと思いますからそれはそれで良いと思います。もし、受け入れる気がなかったり、そういう彼ならば不安だ・・・と思うのであれば、難しい時期ではありますがきちんと考えた方がいいと思います。 自分で考えるとともに、彼との意志の疎通もまだまだだとも思います。彼のことが本当に好きで愛しているのならば、お互いの意志の疎通とともに、認識のズレ、価値観のズレを修正する作業をおこたらずに頑張ってください。 中途半端な妥協は中途半端な結果しか生み出しません。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.5

バツイチです。今は再婚し今の妻もバツイチです。 私たち二人とも共通の思考があって「時間が経てばどうにかなるだろう」はあり得ないという結論です。 「いまは貧乏だけどいずれは良い暮らしが出来るだろう」などの形骸するものならば可能でしょう。 しかし気持ちや性格・性質、生き様なんかは余程の転換期かショック療法なんかのきっかけがないとそう簡単には出来ないはずです。 神経質な人に向かって「大らかになれ」、「だらしない人にむかって「キチンとできないのか?」は愚問でしょう。 ”愛が障害を乗り越える”人も居ますが、往々にして「誤算」という後の祭りでしょうね。 私からのアドバイスは皆さん言う通り、結婚をしたり躊躇する勇気や労力に比べて、離婚話を進める労力は比べ物になりませんから「諦める」か「それさえも飲み込むだけの勇気があるという確証を自分なりに得てから結論を出す」ということでしょうか。

loeloe
質問者

お礼

さすが、やはり離婚経験の方の言葉は重いですね…。 難しいですよね、私、前の彼も最初はホントに優しかったのに、 半同棲みたいになったときに本性が露出しだして、 最初に言ってたこととは180度逆の事を言い出しましたからね…。 どんなにこの人ならと思っても豹変する可能性もあるわけだから 「ほかにもっといい人…。」って思ったとしても 結婚してみないとわからないですもんね、結局は。 やはり同棲をしてからの入籍にします。ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

不安はその本人にしかどのぐらい不安かというのはわからないものであって、どんな不安でもくだらないということはないと思います。 彼は神経質とはありますが、合鍵を渡すというデリカシーのなさも持ち合わせているんですね。 >それを今更取り帰せとは決して言いません、 ただ私に一言も言わないで約束をやぶって「いいだろ?だって あの場合渡さないわけにはいかないし・・・」 と言って「言い訳してあやまらない」のがひっかかったんです。 それでこの思いは彼には伝えましたか? ぶつかっても言ったほうがいいと思います。 言いたいだけ言って彼の態度が変わらないようならしばらくほおっておくのも手かも。そのぐらいこのことは大事なのよ!ってわかるまでね。 後ね、どちらがどちらにより影響力を持っていますか? カップルってどちらかの影響力がより強いと思うんですよ。この場合はもしあなたのほうが影響力が強かったら彼は神経質さが緩和されてちょうどよくなっていくだろうし、逆だったらあなたが以前より神経質気味になっていくのではないでしょうか?

loeloe
質問者

お礼

そうですね、とにかく約束を破ったことへの怒りは きちんと伝えます。 影響力は圧倒的に彼が強いです。 私が彼に影響を与えたことって無いような気が… なんかそれもさびしいですが、 私って優しいと思うんですがその裏返しで つい人に合わせてるんですよね、それは女友達でも同じで 自分の希望は基本的には二の次です。 なんだかそれだからいつも彼氏が出来ると どーも私が合わせてるんですよね。 自分ではよくわからないけど、たまに「う~む、 これでいいのかなあ…」と思う瞬間があるんですよね。 まあ私が合わせて貰ってることもあるとは思うんです、勿論。 もうちょっと熟慮してみる必要がありそうですね、ありがとうございました。

  • face-jp
  • ベストアンサー率30% (50/163)
回答No.3

私は男なんですが、ご参考まで・・・。 彼の神経質さが気になるという事ですが、私の場合嫁さんの神経質さが鬱陶しいことは、まま有ります(笑) もう結婚して7年なので、自分の中での気持ちの「息抜き」の仕方はわかって きましたけど(苦笑) 私はもともと、あまり細かい事にはこだわらない方なので嫁さんの言う事も 程ほどに聞きつつ、程ほどに流しつつでやっていけてますけど、男女が逆転 すると、少し状況が変わってしまうかもしれませんね。 他の方がおっしゃるとおり、あなたの許容範囲であるか否かでしょうが、仮に 結婚してからでも「やはりこの人とはやっていけない」と言うことであれば 確かに傷つくとかいった事はあるのでしょうが、遅くとも子供を作るまでに 結論を出される事をお勧めします。 お家の件については難しい問題だとは思いますが、フィアンセにしてみても あなたが自分の親を避けるような態度はあまり気分がよくはないという事が 根底にあるのと、男というのは往々にして「嫁・姑問題」を非常に軽視しがち です。(私自身そうでした) 夫や、夫の親は多くの場合、いまだ「嫁にもらう」と言う感覚、つまり嫁は 自分の家の管理下にあると考えますし、孫も然りです。 すると、合鍵を持った姑さんはずかずかと家に上がりこむ事もあるかもしれ ませんし内政干渉もしてくる可能性もあります。それに対して夫は本当に 軽く考える傾向があります。 この部分については、それこそ「泣いてでも」主張していかなければなかなか フィアンセの意識は変わらないと思います。 私のところは幸いにして私の両親は人と合う仕事をしていていろいろな家庭の不和をみみにする関係か、私のうちにはたまに訪れてもめったな事がなければ 家に上がりませんし、合鍵は持っていますがいつもは実家の金庫にしまって 非常用にしてあるようです。 そんな両親でも、孫について何かと手出ししたがる傾向があり、その件につい ては妻の言い分を私が聞き、私の言葉として 私の両親に強く伝え、両親は私が子供に対して神経質と思ってる(つまり、私 が悪者になる)ことで、何とかバランスを保っている状態です。 そういった関係の難しさを心底から理解してもらえるようにフィアンセを説得 しなくてはならないかもしれません。お互いが各々の親を大切にしたいという 気持ちがあるのは当然なので「権利の取り合い」にならないように、上手く バランスを取っていくよう、頑張ってくださいね。 書き上げてみて、思ったのですが少し質問の趣旨と違うかもしれません・・・。 ごめんなさい。

loeloe
質問者

お礼

男性からと言う事で、男性の気持ちってのがわかって嬉しかったです。 そうなんですよね。自営でもない限り男性は仕事に出るから 嫁姑問題もわからないんですよね。 私も子供ができるまでは仕事します。 その間、家事がちょっとでも手抜きになった時に お母様がもし、予告も無く勝手にあがってきてチェックされたら いやだなあ…って考えてるんです。そこまではしないと思うんですが、 女親が息子を思う気持ちってのはすごいみたいですからね、私は 兄弟がいないからわからないのですが。 なんか話によると、「息子がだんなさんと自分の間に生まれたのではなく、 息子と自分の間に生まれた」ような錯覚に陥るみたい。 恋人になっちゃってるんですよね。 結婚前に同棲してみようかな? それがベストでしょうかね…。ところで具体的には奥様は どんな神経質を見せるのですか?

回答No.2

価値観が同じくらいなのはもちろんですが、 「嫌いなこと」が同じ・・という夫婦のほうが よいような気がします。 自分の嫌なことが相手には全く通用しないという のは、何十年も一緒に暮らすことを考えると 苦痛であること限りありません。 私は、以前、「本のタイトルがさかさま、順番 違うから直せ」と元彼に言われたとき ブチきれました。彼自身のものならともかく 私個人のものの順番うんぬんをいちいち言われ しかも、ずっとしつこいんです。で、その後 分かったのが、すべてのことに関して共通 するものがあったということです。 神経質は直りません。 今の主人の家に初めておじゃましたとき、 (事前に、ちらかってるけど・・とは言ってたが) 部屋がものすごく散らかってるのを見て 安心しました。なので、結婚しました。 神経質な人と結婚しなくて本当によかったとおもって ます。 きっと、神経質同士ならうまくいくのかも 知れないですけど。

loeloe
質問者

お礼

ありがとうございます…。T_T嫌いなことが同じ方がうまくいくような気がする、 深いですね。 その言葉をうけて考えに考えたのですが、 なんというか中々答えには至らないです。 でも生活をして行くことを考えたら やっぱりきついのかなあ…。恋愛ならいいんだけど、難しいです。 ちなみに前の彼はずぼらなくせに変なとことっても神経質で 髪が濡れたまま寝るな、コップや箸を濡れたまま出してくるな、 という事をいわれて本当に嫌だったんです。 私がずぼらすぎる人間ってことなのかな?

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.1

私なら…泣いてでも抗議しますね。別に泣かなくてもいいけど…。謝らないのは良くないし、話し合いができていないのは後々、このパターンですべて解決する要になっては困るので納得しないです。 それで合い鍵は渡してしまったなら、もう一つ別に鍵を付けるか、さもなくば鍵を替えてしまいます。勝手に入ってもらいたくないのですから。子供の家の合い鍵をほしがる親の心理…扶養しているなまだしも、理解できません。 彼の細かさがあなたの許容範囲であれば結婚していいと思います。そうでなければ、納得するまで話し合ってください。結婚よりも離婚の方が数倍大変ですし、傷つきますよ。

loeloe
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の母に相談したとこと、「あんたがもし逆の立場で、新居がここの近くで。搬入に立ち会えなかったら私にカギ預けるでしょう?」 といわれてしまいました。マア私は預けてもあげはしないと思いますが…。(苦笑) そうですよね、多分泣いてしまうと思いますが、 約束を破ったことに関してははっきりと 「今後もそれは困るんだ!」というのを彼にきっぱり伝えます!

関連するQ&A