- ベストアンサー
走行マイナーメーカーのマフラーがヨシムラになりました
いつもお世話になります。 DR-Z400SMに乗っているのですが、現在マフラーはホットラップというかちあげマフラー装着しています。低音、重低音で言うなら低音のマフラーです。単気筒なので心地よい「ぱっぱっぱっ」というサウンドです。 先ほど走行中いきなり重低音に変わりました。停車しおそる、おそる見てみるともともとマフラーの排気口の穴より小さい取り付けタイプの金型の部品がねじでとまっているのですが、それが取れたみたいです。 完全にマフラー本来の穴の大きさになっていました。 「どっどっどっ」という重低音、また抜けが明らかによくなり加速も気もち程度以上に変わりました。まさにヨシムラトライコーンです。 長くなりましたが、このままの状態で走り続けると何か異常がでるのでしょうか?ちゃんと設計されて作られたマフラーなんでしょうが、半径1cm位の穴が2cm位に変わっただけで、エンジン等の機械的な部分が壊れるというのも考えにくそうです。 何もなければこのまま走り続けたいのですが大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
違反になるだけではなく、抜けが良くなると言うことはそのままだと燃調が狂ってしまい、最終的には最悪焼き付くこともあります(大抵その前にピストンの棚落ちなどに成ると思うけど) キャブ車ならジェット類、E車ならROM等のセッティングなど必要です。 ただし現在迄が狂っていて、カラーが落ちたことで合うと言うことも有るかも知れませんが(無いと思うけど)そのままで高負荷を掛けるとどうなるかは・・・・最悪焼き付きです。
その他の回答 (3)
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
車検場や警察署に持っていって音量を調べてもらったらよいでしょう。 1センチの穴に埋めてください。
>何もなければこのまま走り続けたいのですが大丈夫でしょうか? 交通違反 騒音運転等 点数2点 反則金6000円 場合によっては整備不良の合わせワザで更に点数と反則金です。 http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
マフラー交換は、βακα..._φ(゜∀゜ )アヒャのする事よん σ(^∇^σ) バックバック~ファイヤーとか起こさないと壊れる事はないけれど 所詮、マフラー交換は、βακα..._φ(゜∀゜ )アヒャのする事ですから・・・ あっ レース場ならなにやってもかまいませんし 広大な私有地で遊ぶのも文句は言いませんが、 一般道では、五月蝿いからやめてね