• ベストアンサー

このフォーメーションは駄目でしょうか

僕はどちらかというと試合ですぐ前で出て、ボレーやスマッシュで決めたくなります。 ですが、以前それをしょっちゅうしていたら、ロブでぬかれたり、足元を狙われたり、左右のきわどいところへ強打されたりで、決めれたことがほとんどなかったです。 しかし最近、テニスのサーブを入れる二つの四角の奥のラインのちょうど真ん中にたっていると、深いボールはそのままボレーし、足元を狙ってくる浅い球は少し下がるだけで、簡単に打てるし、ロブも少し下がるだけでスマッシュしたりできます。唯一とりずらいのは、左右の球ですが、これも前にでている時より多少打球のくるまでの時間があるので、結構返せたりもできます。 これは今までどこでも見たり聞いたりしてなく、自分でやっていていいと思っただけのフォーメーションです。個人的には、ボレーの勢いや方向さえよければ、これでかなりポイントがとれるような気がします。 なので、これをしたことがある方、またはこれはいい、または悪いフォーメーションだと思う方は理由などを教えていただくとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uran1024
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

自分のプレースタイルを追求するのは、とてもいいことですね。 要はポジションの問題だと思います。 自分の打ったボールの、コースや強さによって構える位置を変える必要があります。 基本は、アプローチをし、最初のスプリットステップではサービスラインの一歩中へ構えます。ただ、自分の打ったボールによって気持ち右寄りか左寄りか、変えてください。 また、アプローチ次第で、更に一歩つめていいのかその位置をキープするのかも考える必要があります。 正直、質問者さんの構えるポジションでは、前にきてプレーしたいのか後ろでプレーしたいのか微妙な位置ですよね。 しかも常にその位置だと、あまりプレッシャーも感じないですし、サイドが空いているのでショートクロスなどで楽に抜くことが出来ます。 質問者さんの場合は、前につめるときはべた詰めという、極端な場所にいたのではないでしょうか? 【結論】 アプローチ次第でポジションはかえる必要があり、また、アプローチ次第でボレーまたはスマッシュが楽に決められるようになると思います。 うまく説明できてなくてすみません。

その他の回答 (2)

  • keikei07
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.3

ほとんど完全に自分の意見ですので参考までに。 ネットプレーが上手い人というのは、ボレーが上手い、ポジション取りが上手いというのは当然で、 それ以外に、サーブなりアプローチなりネットに詰める前のショットが上手いのだと思います。 ボレー等で決めたいができないということですので、そのあたりを考えても良いかもしれません。 質問者さんの言うポジションですが、正直対峙してもプレッシャーをほとんど感じないでしょう。 確かにいろんなコースが届くポジションかもしれませんが、後手に回ってしまうことが多いように思います。 強打されたボールをサイドに振られるとコントロールどころか、返球も苦しくなると思います。 ただ、ネット詰める前の中継地点みたいな感じでとらえると悪くないのではと思います。 正直自分でやった経験がないので全て想像です。 色々と考えて実践して反省をするを繰り返すのは良いことだと思います。 頑張ってください。

  • Junzai
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

質問者は今まで見たことがないと書かれていますが、よくあるフォーメーションですよ。 ダブルスでもシングルスでもよく見かけます。 ベテランのカテゴリーで、特に60歳以上辺りではたいへんポピュラーだと認識しています。 昔の名選手が加齢のため走れなくなったけど、テクニックはまだまだ衰えていなくて、追いつきさえすれば若い者には負けない。 そんな人が使っているような気がします。 彼らは質問者のお考えとまったく同じで、なるべく動かずに主にボレーのコースで得点しています。 これはいいとは絶対に思いませんが、これが悪いという理由もありません。 あえていうなら、ダブルスを組んでくれる人が激減することでしょう。 もし質問者が50歳以下だったら若年寄と揶揄されるかも知れません。 私自身、同じクラブの全日本ベテランに出ているひとに挑戦すると、その位置から魔法のようなボレーで簡単に捻られてしまいます。 でもあと何十年後に、彼らと同じ歳になったときあのようなテニスでしか勝てなくなったら、テニスはやめてしまうでしょうね。 質問者の美意識に適ってさえいれば、そこらはなんでもいいと思いますよ。