• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結納返しなしの場合の新婦側の準備は??)

結納返しなしの場合の新婦側の準備は??

このQ&Aのポイント
  • 結納返しなしの場合の新婦側の準備は何をする必要があるのでしょうか?結納金や結納セットの用意は必要でしょうか?また、結納の意味についてもわからないということですが、結納の意味や習慣について教えていただけますか?
  • 結納返しなしの場合、新婦側はどのような準備をする必要があるのでしょうか?結納金や結納セットの用意は必要なのでしょうか?また、結納の意味や習慣についても教えていただけますか?
  • 結納返しなしの場合、新婦側はどのような準備をすれば良いのでしょうか?結納金や結納セットを用意する必要はあるのでしょうか?結納の意味や習慣についても教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • mikki_pu_
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.6

私も略式結納でした。 先方からは婚約指輪と7品目を用意していただき、 結納金もないので、お返しはいらないと言われましたが、 「もらったものにはお礼やお返しをする」というのが普通だと思ったので 先方はいらないとは言っていたけれど、結納返し(目録)を用意しました。 (記念品は指輪の半額程度の時計を) また、食事代は先方にだしていただいたので、 「お酒代」として3万円と(こちらは3人で出席したので) お土産としてちょっと高級なフルーツを用意しました。 私達はホテルでの略式結納だったので、 両家、結納品を用意して、「形になってよかった」という感じでした。 余談ですが、結納品を並べて両家全員で撮った写真を 生い立ちビデオに組み込んだところ、 ゲストの方達にいい写真だったとかなり感動されました。 機会があれば、みなさんで写真に残してみてくださいね。 滞りなく無事に結納を過ごされますように。

00042026
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。記念撮影も一度きりですから 是非したいですね。 参考にさせていただきます!

  • mitan77
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.5

私がしたときは、彼が結納金・指輪を用意、結納セットと中身のお金は彼の両親が用意していました。 私の側では両親が男性側に返すための結納セットを購入し、近くの料亭でセレモニーの後食事をしました。 そのときですが、彼は特に記念品は要らないとのことでしたので記念品も何も用意しませんでした。結納返しについても結局彼のお金が私のところにやってきて、そしてそれをまた彼にいくらか返すだけなので何の意味もないということでお返しはなしとなりました。 その時すでに彼の貯金も私が管理していましたのでお金を移動させるだけのことでした。 私たちの場合もお返しの結納セットは要らないといわれたのですが、やはり家族書・親族書は欲しいとの意向でしたので結局家族書や親族書とそれを乗せる台のようなもの(簡単な)を用意し、これをもって帰ってもらいました。 一人で悩まれているようですが、一度彼と彼のご両親と話されて、本当になしでよいのか?受け書なども要らないのか?等事前に聞かれたほうがいいですよ。

参考URL:
http://www.yuinou.jp/
00042026
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼のご両親の意向も聞いておかないとですよね。 ただ、彼のご両親は札幌の方で、そういうしきたりがなく、 私のほう(名古屋)にあわせると言っていました。 それで相手からの提案が、結納返しなしでこちらで全て用意する ということでした。 名古屋に来られるので、ホテルの手配と、お食事は私のほうで負担します。 一度相談してみます。 ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

先方が台を用意するはずですから,やはりこれよ少し格下のものを用意した方がいいと思います.お返し無しというのは70万円に対しての半返しは要らないですよということなので,目録と,記念品(数万円位,時計とか背広等)を何か用意します. まあ,セット不要と言われているなら無しも有りですが,でも何か記念品を考えた方がいいと思います.後々何にも無かったと云われないようにも・・・.

00042026
質問者

お礼

そうですよね。。。 セット不要といっていますので、記念品などを用意するといいですね。 ありがとうございました。

回答No.3

昨今は略式であまり耳にしませんよね。私は結納品と結納金を、お返し無しと言われ素直に受けとめ、当方で料亭の懐石料理と引き出物を準備しましたところ、たいへん喜んでいただきました。 それなりの緒食事と引き出物でいかがでしょうか?結納の日は先方様との顔合わせと、これから宜しくお願いしますの意味で仲良く進める儀式ではないかと思います。

00042026
質問者

補足

ありがとうございます。 結納セットは新婦側では用意しず、引出物を用意したということですよね。引出物は新郎側のご両親、本人、姉という感じで準備すれば いいのでしょうか?姉は結納のときは出席しませんが・・ お食事はこちら負担にします。

noname#201040
noname#201040
回答No.2

結局は双方の話し合いの結果なので、 今は結納も色々な形で行われているようですね。 申し出をそのまま受けてよいものかと悩みも出てきますが、うちのを参考程度に。 うちもちょうど1年程前の結納では、最初結納返し無しの50万と打診されました。 全く無いのもどうもね、というこちらの意向で、 結納金1割強の時計を記念品と言う形で渡しました。 略式で結納と結納返しを同時に行ったので、結納品屋さんのHPで調べると結納品には 両家差がつかないほうがよいということのようでしたので、 両家3品で同じセット内容のものにしました。 違うのは、あちらは赤の毛せんで結納金の祝儀袋、こちらは緑の毛せんで時計を飾る記念品飾りという点で、 あとの品物と台座は全く一緒という体です。 食事代はこちらが出しました。

参考URL:
http://www.yuinouyasan.com/
00042026
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • z1300
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

結納ですが、私が思うに、親の見栄の張り合いの人身売買にしか思えません、私も結納に関しては大分もめました、相手がそれでも良いというのであれば、そのお金は今後の生活に取っておくべきです、これからがたいへんです、がんばってください、すいませんアドバイスになっていませんね。

00042026
質問者

お礼

ありがとうございました。結納は流れでしたほうがいいねというようになりました。ただ、新郎側もお金があるわけではないので大変そうです・・・。

関連するQ&A