- ベストアンサー
作曲での質問です
率直でいいますと、曲を渡されて自分がメロをつけるということなんですが、そういう場合はなんとなく歌ったりして作るものですか? イマイチ曲にメロを付けるというやり方がわかりません。 何かコツみたいなものや、メロ付けが得意になる耳や感覚の鍛え方がありましたら教えてください。 それとバンド内で曲(歌も含め)を作るときなんかはスタジオなどで歌って録音というのが一般的なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
曲というのは詞のことですか?それともコード含めたイメージ? 色んな作り方あると思いますが、サビのメロをとりあえず作って しまう方法があります。 サビメロができてそこのコード進行がある程度できると曲のイメージも 結構固まってくると思うので、後は適当に作っていくとか。 あとコード進行が決まってるならドラムの音を適当にいれて、ドラム&ベースが入ったものを何度も聞きながらメロをはめていくとか。 気に入ったフレーズが出てきたらメモとるとか、録音しておくとか。 スタジオでいきなり曲作っていくのはたぶんプロでしょうね。 アマチュアにはお金かかりすぎるので、ある程度の下地はスタジオ 入りの前に作っておくべきでしょう。また、主導で作った人が他の メンバーにあらかじめイメージも伝えるとか、注文つけておくとか。
その他の回答 (1)
- 82w82
- ベストアンサー率28% (148/519)
自分の場合はギターや管楽器で演奏するためのメロディを考えるのが主ですが、鼻歌のようにフンフン・・・と歌ってそれをあとから音符にしますね。理論的なことをあえて気にすればもっと高度なメロディもできましょうがあんまりそこまで考えてないです。逆に理論を気にするとかえって変なメロディになりがちなので。 ハーモニーとかコードとの絡みで効果を出したいときはMTRとかで多重録音しながら考えますが。でもだいたいは頭の中だけで作ってます。外にいるときでもいいメロディが浮かんだら、その場で携帯のボイスメモに録音してストックしたりしてます。 バンドで曲を作るときは、コード進行と大まかなリズムとメロを自分でMTRで簡単に作って皆に聴いてもらいます。MTR作業は家でやってます。スタジオではそれを元にアレンジするのが主ですね。 ただこれは僕とウチのバンドの例なので、一般的な方法ということなら他の人の意見も参考にしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 自分ではだいたいメロのイメージが出来ているんですが、 考えれば考えるだけ理論がどうたらという方向になり行き詰る事が多かったです。 ボイスメモとはいいですね、次からこまめに録音するようにします。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 コードを含めたイメージでの事です。 ベースからメロをイメージすると確かにやりやすいですね。 イメージの伝える事は大事だと思いました。