- ベストアンサー
猫が自分の飲み水を…
こぼすんです。 とにかくこぼすんです。 遊んでるんでしょうか? どうにかして辞めさせたいのですが 叱っても意味ないし、 今はうさぎ用の舐めると水が出てくるやつを使ってます。 このままでも良いんぢゃないかと言われたらそれまでですが いろいろな問題から出来れば普通の水入れに戻したいんです。 同じことをする猫ちゃんの飼い主さま、 その他何かアドバイスがある方 レスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Kikomaruです。再び投稿します。 自分なりの対策を考えてみました。 アルミやステンレスなどの金物系の食器を試す。 金気が好きな猫、嫌いな猫がいます。 金物以外の食器を試す。 固定しつつも簡単にはがれる両面テープで食器を固定する。 ホームセンターで売ってると思います。 ペット用飲料水やブリタなどの浄水器を試す。 不純物を取り除いた水をやるということです。 ブリタはホームセンターやスーパーなど色々な所で 取り扱ってるかと思います。 参考ホームページのような流れる水を出す食器を試す。 もうひとつの参考ページで質問者さんの猫の1日に必要な 水分量を計算して、出てきた数値から食餌に含まれる水分を 引いて、その値の量だけ食器に入れる。 こぼすと水が無いんだと分からせるため。 ただし脱水が怖いので涼しくなってから。1日限定で。 これぐらいしか思いつきませんでした。 しかも金が掛かる対策ばかり。すいません。 質問者さんもさらに色々と工夫してみて下さい。
その他の回答 (2)
猫の年齢や病歴その他健康状態などと どのような動きでこぼすのか具体的に書かないと こちらもイメージがつかめません。 もう死にましたが、我が家で飼ってた猫でよく 手を水に浸けてからその手をペロペロ舐めてた子がいました。 年を取ってれば口周りの機能が落ちてるのかもしれませんし 歯や口内に問題があるのかもしれませんし。 一度、お医者さんに診てもらってはどうでしょうか。 病気でも怪我でもなく脱水状態にもなってなければ 本人にとっては必要な水分を取れてるでしょうし あとはその癖をどうにかするだけですね。
お礼
理解にかける文章ですみません。 年齢は恐らく3歳頃、 病気は尿道系のが1回、猫風邪(ウィルス性)持ちです。 現在の健康状態はぼちぼち元気といったところです。 (ついこないだまで夏バテでしたので) バラツキはありますが うさぎ用の水入れだと飲むので 病気ではないと思います。 猫用の水入れでもこぼすものの飲みはします。 ただ足を突っ込んだ水は汚いでしょうし、 床が水浸しになるので途方に暮れました。 仕事に行って家にいない昼間や、 熟睡している夜間にこぼされると大変です。 それと水入れ以外でも お茶の入ったコップなどもこぼす対象になってます。 水入れよりもコップの方が問題かもしれません。 対策がコップを持ち歩く、目を離さない、しかないから… この癖をどうにか出来れば良いのですが。
こぼすというのは、手でピチャピチャと遊ぶのでしょうか? それとも、普通に飲んでいてもこぼしてしまうのでしょうか・ どちらにしても、こぼさないようにするよりは、こぼしてもいいように対処するほうが現実的です。 大き目のトレイや洗面器の中に水入れを置くとか・・・。 ちなみに、うちのは、水入れからは一切飲みません。 とにかく後追いする子なので、誰かがトイレに入ると付いてきて、流した後、上のタンクに注ぐ水を飲んでます(^^ もう、クセなんでしょう、仕方ないです。 もちろん、水入れにも入れてありますが、減ったためしがないです。
お礼
理解にかける文章ですみません。 前者の「手で遊ぶ」方です。 大きめのトレイを使っても意味がなく、 タオルを敷いてもすぐびしょびしょになってしまいます。 洗面器の中にというのは良いかもしれません。 早速やってみます^^ トイレの水を飲むのはおかしいことじゃないんですよね。 花王のペットサイトに載ってました^^ 貴重な意見とアドバイスありがとうございました☆
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません。 詳しい回答ありがとうございます。 まず上の金物系を、 ダメなら両面テープとゆう風に順に試してみることにします^^ 流れる水は格好のターゲットになりそうですしお値段が貼るので今回は断念させていただきます。 (猫ちゃんが増えたら候補に入れてみますね^^ 猫の一日の必要な水分量計算しました! こんなことまで分かるなんて便利ですね^^ 参考にします!! 何から何まで本当にありがとうございましたm(_ _)m