- ベストアンサー
受験英語
こんばんは. よろしくお願いいたします. 受験英語を始めています.高校1年生です. 勉強法はまずは文法からでいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1文法をやりながら、出てきた単語を覚えるように心がける。 2文法が終わったら英単語 3ある程度英単語を覚えたら、並行して長文(精読)対策。+文法の復習 4受験対策(時間配分を見越した速読。受験校に合わせた対策など) がいいと思います。 ただ、この方法だと3までいって、初めて成績が上がる。 1や2の段階でもある程度は上がりますが・・・。 受験本番を見越して気長にやってください。
その他の回答 (3)
- qpi
- ベストアンサー率20% (7/34)
まずは単語、熟語力と助詞の使い方。 助詞の使い方をきっちり理解していると熟語力を向上させるのに役立つ。 次に、短い文章をきっちり訳すのをやる。 同時に長い文章をさらっと読んで意味を汲み取る練習をする。 まずわからない単語を調べずに問題を解いてみて答え合わせ。 全然解けない場合は「単語」「熟語」「文法」のどれかに弱点があります。 これを繰り返す。 一連の繰返しを何回できるのかで実力が決まってきます。
お礼
ありがとうございました。 短い英文をしっかり訳せるよう基礎をしっかりしたいです
- Matix
- ベストアンサー率33% (5/15)
英文法は確かに必要ですね。 あと、できるのであれば、英単語&熟語も同時に始めてほしいです。 英文を読むのに必要なことは、とにかく文法と単語ですからね。 ある程度自信を持ったら、リーディングやライティング、リスニングにも手をつけましょう。 あと、継続は力なりといいますが、少しずつでもいいから、継続的に勉強しましょうね。
お礼
ありがとうございました。 英単語・熟語もしっかりやりたいと思います。
- doraemoon
- ベストアンサー率19% (6/31)
個人的には、全部同時が良いと思います。 文法やって、リーディングができるようにもなりませんし、 リーディングをやって、リスニングができるようにもなりません。 まぁ、文法は簡単ですから、最初に終わらせても良いかもしれません。 定番の問題集を一冊やれば、受験レベルには十分対応できます。 頑張れば二、三日、かかっても一週間くらいで終わります。 対して、リーディングや、リスニング、ライティングといったものは、毎日やり続けることに意味があるものですから、やはり文法を最初に終わらせてしまうのがよいかもしれません。
お礼
ありがとうございました。 毎日続けていこうと思います^^
お礼
ありがとうございました。 気長にがんばります。 順番、とても参考になりました!!}